『MDとラジオを使用したいのですが』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

楽ナビ AVIC-HRV022

マイセットアップやスマートループを搭載したHDDカーナビゲーションシステム(地上デジタルTVチューナーセット)。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD 楽ナビ AVIC-HRV022のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-HRV022の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRV022のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRV022のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRV022のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRV022の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRV022のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRV022のオークション

楽ナビ AVIC-HRV022パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • 楽ナビ AVIC-HRV022の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-HRV022のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-HRV022のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-HRV022のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-HRV022の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-HRV022のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-HRV022のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRV022

『MDとラジオを使用したいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビ AVIC-HRV022」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-HRV022を新規書き込み楽ナビ AVIC-HRV022をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MDとラジオを使用したいのですが

2009/05/26 17:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRV022

クチコミ投稿数:34件

1DINの楽ナビ AVIC-HRV022の購入を検討しています。
MDとラジオも使用したいのですが、パイオニアの1DINを購入すれば連動して動作するのか教えてください。

あと、iPodも使用したいのですが何かオプションを使用すれば可能でしょうか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:9606885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/05/26 19:39(1年以上前)

>パイオニアの1DINを購入すれば連動して動作するのか教えてください。
MEH−P***という型式のものであればOKです。
ただ、接続して使用することは可能ですが、連動というほどのことはできません。
できるのは、
 ・ナビとオーディオを直接接続できるので、DVD/地デジの音声を聴く際にノイズが入らない
 ・ナビの案内音声が入るときに、オーディオの音量が自動的に下がる
ぐらいです。

>iPodも使用したいのですが何かオプションを使用すれば可能でしょうか?
ナビ側というよりMDデッキ側に接続する形になりますが、CD−IB10IIを購入すれば可能です。ただし、接続できないiPodもあります。
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/ipod.html#other
また、MDデッキ側にはタイトルなどの日本語表示はできませんし、iPod側にも表示できません。

あとはiPod側での操作・表示になりますが、以下のような部品を用いれば楽ナビのVTR入力端子に接続して聴くことが可能です。
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-carav.html

書込番号:9607312

Goodアンサーナイスクチコミ!3


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/26 23:22(1年以上前)

MDから別メディアに切り替えたほうが色々便利だと思いますよ。

書込番号:9608704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/05/27 00:01(1年以上前)

number0014KOさん 早速書き込みをしていただきありがとうございます。

対応する機種があることがわかり安心しました。

アイポッドにも対応させる方法を教えていただきありがとうございます。



HR500さん のおっしゃるとおりMDはやめる方向でも検討したのですが、ラジオもついていないということを機能一覧表をみていて気付いたのです。
どうせ、ラジオをつけるならMDもと考えました。


もし、MDにこだわらなければ1DINには何を入れるのが良いのでしょうか?
ラジオはやっぱり使えたほうがいいのと、アイポッドタッチとの接続性の良いと思っています。
続けての質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:9608990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/05/27 16:28(1年以上前)

>ラジオもついていないということを機能一覧表をみていて気付いたのです。
ラジオも無ければ、アンプも内蔵されていません。
故に、HRV022だけでは車両側のスピーカから音を出すことができません。

>MDにこだわらなければ1DINには何を入れるのが良いのでしょうか?
iPodとの親和性を考えると、USB端子を備えたメインユニットがオススメです。
iPod touchと接続するのであれば、日本語表示に対応したDEH-P640/P630、更に音質を求めるのであればDEH-P01がいいですね。

書込番号:9611502

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2009/06/11 11:41(1年以上前)

number0014KOさん ありがとうございます
返信が遅くなってすいませんでした。

パイオニアのHPをみてもよく分かりませんでした。
アドバイスを頂いてからHPを見ると少し意味が分かりました。

カーオディオもかなり難しい分野だとわかりました。

どうも、ありがとうございます。

書込番号:9682823

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-HRV022
パイオニア

楽ナビ AVIC-HRV022

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

楽ナビ AVIC-HRV022をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング