『ナビ重視なら、どっちがいい?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥210,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:HDD NV-HD500Xのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-HD500Xの価格比較
  • NV-HD500Xのスペック・仕様
  • NV-HD500Xのレビュー
  • NV-HD500Xのクチコミ
  • NV-HD500Xの画像・動画
  • NV-HD500Xのピックアップリスト
  • NV-HD500Xのオークション

NV-HD500X三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年

  • NV-HD500Xの価格比較
  • NV-HD500Xのスペック・仕様
  • NV-HD500Xのレビュー
  • NV-HD500Xのクチコミ
  • NV-HD500Xの画像・動画
  • NV-HD500Xのピックアップリスト
  • NV-HD500Xのオークション

『ナビ重視なら、どっちがいい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-HD500X」のクチコミ掲示板に
NV-HD500Xを新規書き込みNV-HD500Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビ重視なら、どっちがいい?

2005/02/11 12:23(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500X

スレ主 うーん、どうしとうさん

仕事で見知らぬ場所を毎日何件か訪問するので、思い切ってナビ初購入を決意。500Xにしようとしたら、なんと550が新発売。どうせ買うなら多少高くても最新の方がいいのかなと思いつつ、ナビの精巧度が最重視なので、安くなってそんなに変わらないなら500Xが買いなのかな?とも
パンフにいろいろ機能が書いてあるけど、細かすぎてよく分からないのです。







書込番号:3914482

ナイスクチコミ!0


返信する
音楽だけみたいなさん

2005/02/13 18:55(1年以上前)

私もどうしようかと思っているんですけど、データの比較では音楽をHDに取り込んで再生できる事と地上デジタル(オプション・・・)、リモコンが違う程度ですよね。ナビゲーション自体の性能は変わらないのではないかと推測しています。ほんと中途半端です。ソニーのようにパソコンからのバージョンアップが行えたりしないのは、ちょっと・・・次の機種ぐらいでなったりしそうな・・・(^_^;)。また、30GのHDですけど、1年も経てば100G以上が載ってるナビも普通になるでしょうから、余った部分に音やら映像やら入れられるってナビとは関係ない宣伝しはじめるんでしょうねぇ・・・(^_^;)
私は少し値段の動きを見てから500Xにしようかなと思っていますが・・・(^_^;)。

書込番号:3926896

ナイスクチコミ!0


てんてんちゃん。さん

2005/02/15 00:04(1年以上前)

絶対HD550のほうをお勧めします。私の推測ですが、HD550はAVNタイプのHD1000のポータブル版でHD500はNVA-101のHDD版だと思います。前者はナビ性能は格段に向上しているようです。
わたしはHD1000を使用していますが、NAVI性能は自車位置精度を除けば全く問題ありません。
(一般道走行中に高速道路の近くを走行すると必ず高速道路を走行してしまう)
おそらく都心などを走行しなければ問題ないでしょう。
ホームページにもCPU等の変更により処理速度がアップしたと書いてありますよ。AVNの性能がそのままポータブルになってこの値段は買いだと思います。

書込番号:3934045

ナイスクチコミ!0


音楽だけみたいなさん

2005/02/16 22:33(1年以上前)

てんてんちゃん。さん、その情報はどこかにかかれてますか?。是非、知りたいです。もし、HD1000のナビの性能がよくて、HD550がそれを搭載しているとしたら、考慮したいと思います。
サンヨーに直接メールで確認を取りましたが、ナビの性能については何も返事がありませんでした。HD500XとHD550では、本体デザインとリモコン、HDDオーディオ、ETC機能端子、地上デジタル対応端子だけの違いという変事でした。定価が同じで、ナビ性能も上ならHD500Xは売れなくなる・・・として公開していないのか、それとも、やはりナビ性能に差はないのか?。また、HD1000とナビの表示がゴリラの場合、ゴリラビューなどがありますから、載せられるに作り直したのか?・・・疑問が湧き上がります。
詳しい方、是非、アドバイスを(^o^)丿

書込番号:3943067

ナイスクチコミ!0


スレ主 うーん、どうしとうさん

2005/02/17 22:04(1年以上前)

知り合いのディーラーさんから実際に自分で確かめることをアドバイスされ、先日半日かけてカーショップを5件巡りました。もちろん他のくちコミもくまなくチェックして(どれもみんな一長一短、賛否両論ですね)・・自分的な結論としては、ナビ精度はメーカーというよりポータブルならどれもそれなりという事。改めて検討し直しですが、いろんな疑問が解消されて絞込みができて大変スッキリした気持ちです。ここのくちコミもすごく参考になったけど、それでも購入に迷うなら自分の目と手と耳で確かめられることをお勧めします。安い買い物ではないですからね。

書込番号:3947488

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > NV-HD500X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ダイバーシティーの取り付けに関して 3 2006/05/21 22:22:36
内臓アンテナでのVICS受信について 4 2007/02/26 20:27:32
教えて HD500の取り外し 0 2006/01/21 23:26:10
故障かな? 0 2006/01/10 2:47:42
500xにECT 1 2006/02/05 20:37:29
地図の表示 0 2005/11/10 23:17:13
音質最悪 1 2005/10/04 13:39:27
よろしく 2 2005/09/07 19:32:02
HD551との違い 5 2005/07/20 14:26:53
テレビが映りません。どなたか良い方法教えてください。 3 2005/07/23 22:36:22

「三洋電機 > NV-HD500X」のクチコミを見る(全 88件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-HD500X
三洋電機

NV-HD500X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年

NV-HD500Xをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング