『外車へ取り付けされている方いらっしゃいますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥87,000

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ NV-SD10DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-SD10DTの価格比較
  • NV-SD10DTのスペック・仕様
  • NV-SD10DTのレビュー
  • NV-SD10DTのクチコミ
  • NV-SD10DTの画像・動画
  • NV-SD10DTのピックアップリスト
  • NV-SD10DTのオークション

NV-SD10DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月20日

  • NV-SD10DTの価格比較
  • NV-SD10DTのスペック・仕様
  • NV-SD10DTのレビュー
  • NV-SD10DTのクチコミ
  • NV-SD10DTの画像・動画
  • NV-SD10DTのピックアップリスト
  • NV-SD10DTのオークション

『外車へ取り付けされている方いらっしゃいますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-SD10DT」のクチコミ掲示板に
NV-SD10DTを新規書き込みNV-SD10DTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:151件

高級日本車や外車にはGPSが通らないので外付けアンテナが必要と聞きましたが、本当なのでしょうか?
また、ワンセグも受信感度が落ちるのでしょうか?
序になんですが、迷わんミニより性能は優れていますか?
よろしくお願いします。

書込番号:5909436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/01/22 11:22(1年以上前)

>高級日本車や外車にはGPSが通らないので外付けアンテナが必要と聞きましたが、本当なのでしょうか?
クルマによります。

書込番号:5909997

ナイスクチコミ!0


pero-yanさん
クチコミ投稿数:48件

2007/01/22 11:43(1年以上前)

とりあえず違うスレでいくつか報告もあるので、それらも探してみてはいかがでしょうか
マヨとの比較は人それぞれだと思いますし、2台持っていないと試せませんよね?
持っている方もおいでですが、この板にスレが有ったかまでは覚えていません
ググってみると結構比較された方のサイトに行けますよ

書込番号:5910049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

2007/01/22 12:54(1年以上前)

女房のOPEL VITAは全く問題ありませんでした。

書込番号:5910208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/01/22 23:38(1年以上前)

皆さん、早速のレス有難う御座います。
少し、調べたんですが、迷わんミニは番地検索出来るようになったとかで・・・NV-SD10DTより性能良くなってしまったんでしょうか?
引き続き、過去レスを見てみます。
車は、VWです。

書込番号:5912295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/01/23 17:46(1年以上前)

クロール9さん こんにちは!

プジョー206の熱線反射ガラスでは車外にアンテナを立てないとだめだったようです。
VWではシガーソケットが常時給電だからキーをOFFにしてもナビの電源は連動して切れないとか、、

それから性能って?何について聞いてんのかな?
「VWとBMWではどっちが性能いい?」って聞かれているような感じですね!
性能はどちらも《似たかよったか》だと思います。車ならミニゴリラの方が使いやすいかな、、
ミニゴリラはワンセグ見れる!迷WANはオービスの手前で警告が出る。一応MP3が聞ける!ってところは違います。

私はバイクに迷WAN、営業車にミニゴリラ、自家用車には純正HDDナビが付いてます。
あえて比べればHDDの機能を10とすると、迷WANもミニゴリラも2か3です。両方とも4、5年前のCDナビ程度の機能です。(機能、できることの数であって、性能とは違う)
両方ともトンネルや高架の下以外で移動中に自分の位置を見失ったことはありません。《今いる個所を表示する》という基本性能はしっかりしています。

高級機と比べ地図の細部データーが少ないためか、都市部の裏道や脇道、地方道は表示されない事もあります。道幅の表示もただの線だけだったりします。自動でルート案内をさせると「それはないだろ?」って言うようなルートを教えてくれる時が、多々あります。

番地検索、電話番号検索はHDDやDVDナビに比べればオマケのようなレベルです。(*丁目*番地*号まピンポイントで出ている訳ではありません。)両方とも内蔵されている情報量がHDDよりはるかに少ないので仕方ないでしょう。

私は事前に目的地付近をネットや地図ソフトで調べて、おおよその行程を立ててから向かいますので、この程度のナビでも不満はありませんが、目的地の住所を入力しただけで正確に案内して欲しいのであれば、もっと高級機をお勧めします。

また、画面も小さいですから、高級機にあるマルチ画面や建物の3D表示、バードビュー等の機能は両機ともありません。

ミニゴリラのワンセグ画面はダビングを重ねたVHSビデオ程度の画質です。(だからワンセグですね!)本体のロッドアンテナだけでは高感度とはいえません。ニュースを見る、野球の結果を確認する程度であればラジオよりはいいでしょ?

この価格で高級機の豪華機能を要求する人はいないと思いますが、あまり期待して買うとガッカリしますよ!ナビとしての性能は同価格帯のDVDナビの方がかなり上だと思います。

私は迷WAN、ミニゴリラとも機能、性能に不満はありません。価格から見てよく出来ていると思っています。
しかしまだ出始めの商品ですから、今後次々と良い製品が出てくると思います。5年も経ったらどんなのが出ているか考えると、楽しいですネ!

長文で失礼しました。

書込番号:5914393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/24 01:17(1年以上前)

smartに装着しています。
世界一小さい車(実用車中)ですのでミニゴリラはベストマッチングです。
両面テープでの装着は嫌なので、アクリル板でベースを作り助手席対応で左右に遊動性を持たせています。
GPS感度はバッチリ!大満足しています。

書込番号:5916331

ナイスクチコミ!0


α7さん
クチコミ投稿数:14件

2007/01/24 10:14(1年以上前)

「CN-D050Dとの比較」へ書こうと思っていましたが
すりっぷだうんさんが言いたい事の殆どを書いて下さいましたので
ここに書きます。

下のスレで満足と書きましたが画面が小さいのは否めません。HDや
DVDを見ている人には不満でしょうし、番地まで検索できないのも
仕事で使う人には向かないでしょが、旅行で観光地やホテル等の
位置、ルート検索をするには充分と思います。

smasmasmasmaさんが仰る様に車とのバランスも有ると思います。
最近ダッシュボードに付けた車も多く見うけられますが、余りにも
目立ち過ぎる。ま、持ち主が気にしなければそれで良い問題ですが
やはり乗る車に拠ってはバランスと言う物も私は気にしています。

ダッシュボードに付けていますが私の視界ではボンネットの内側に
全て入り運転の邪魔には成らないし、明度調整も有るので夜の
運転でも何ら問題は有りません。

此れからナビ購入を考えていらっしゃる方々は、その辺を考慮に
入れて見たら如何でしょう。画面、機能、大きさ。私は自分の車を
考えて、此れにしました。全てを言えば不満も有りますが、自分の
車と利用範囲で有れば8インチの物は運転に支障を来たす事の方が
大きいと思います。

簡単に取り外して家で使えるのも良いですね。8インチと成ると
毎日、取り外して家で使う(遊ぶ)と言うのも…おっくうに成ると思います。

書込番号:5917081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/01/25 11:51(1年以上前)

すりっぷだうんさん、smasmasmasmaさん、α7さん、こんにちは 色々な情報を頂き、有難う御座います。
特に、すりっぷだうんさん、α7さんには詳しくご説明頂き感謝致します。
熟考の末、ワンセグ付ではないゴリラの購入を考えています。
画質が、スリップダウンさんの仰る様にダビング後のVHSだとかなりきついものがあるので・・・実は、もっと良い画質と勝手に想像しておりました。
でも、それ以上に、余りにも機能に期待し過ぎていたみたいです。
知らないって、本当に怖いですね(笑)
また、α7さんのように自分も運転を妨げられるのが嫌で車とのマッチングを考える方なので、より小さい迷ワン100が良いのかなとも思いましたが、画面が小さすぎるので諦めました。
購入の際は、smasmasmasmaさんのように自分も色々と工夫して取り付けたいと思います。
皆様、本当にお世話になりました。

書込番号:5920692

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > NV-SD10DT」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SANYO SD JAPAN MAP 11 全国版 (2GB) 000666N 3 2012/04/07 11:04:59
2008年度版バージョンアップキット 4 2008/10/13 7:36:59
NVP-SD72G購入 15 2008/05/14 22:50:41
2GBメモリー購入された方おりますか? 6 2007/10/11 1:31:43
GPS感知不良 10 2008/02/15 12:00:00
まもなく踏み切りです 3 2007/09/10 23:50:14
私だけ? 16 2007/10/12 23:41:58
¥39,800‐ 2 2007/08/04 16:19:25
測地系 1 2012/06/10 6:01:24
49800円 平塚オートバックス 0 2007/07/01 20:17:07

「三洋電機 > NV-SD10DT」のクチコミを見る(全 1372件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-SD10DT
三洋電機

NV-SD10DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月20日

NV-SD10DTをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング