『XYZ33、55 用シガーライターアダプターの購入先』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

『XYZ33、55 用シガーライターアダプターの購入先』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 slackware3.3さん

XYZ77 の購入を検討しており、現在楽しい妄想にふけっております。

そこそこの経験もあるため、自分で取り付けるつもりなのですが、今の季節は寒いので、まずは XYZ33 的な接続(拡張ステーションを接続しないということですね)でお茶を濁し、暖かくなるのを待とうと思っています。

「あきばお〜」さんで販売されている、「SONY NV-XYZ用シガーライター【保守部品扱い】NV-XYZ のシガーライターアダプター」は、拡張ステーションとアンテナアンプユニットへの電源供給用ということで XYZ33 に付属しているものとは異なると、過去ログにありました。

XYZ33、55 用のシガーライターアダプターは、どこで?どういう手段で?購入できますでしょうか?

通販で購入できればいいのですが...。

書込番号:3856794

ナイスクチコミ!0


返信する
JJJmmmさん

2005/01/30 17:36(1年以上前)

77でもシガーライターソケットを購入すれば、55のように使えますよ。

拡張ステーションの事が書いてありましたが、シガーライターで55の取り付けする時は、拡張ステーションは取り付けれません。
・オンダッシュステーションの取り付け。
・カーステーションの取り付け。
・GPSアンテナの取り付け。
・FMトランスミッタアンテナの取り付け。
・パーキングブレーキコードの取り付け。
・最後にシガーライターソケットの差し込み。
でいいと思います。

自車位置は車速パルスを取らないので、あまり良く感じないかもしれませんが拡張ステーションを取り付け車速パルスを拾うようになれば、別物のように良くなります。
取り付け方は過去のスレッドを読んでください。

暖かい季節になったら本格的に取り付けるようなのでその時に全て取り付ければいいと思います。

書込番号:3857678

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/01/30 17:41(1年以上前)

>XYZ33、55 用のシガーライターアダプターは、どこで?どういう手
>で?購入できますでしょうか?
>通販で購入できればいいのですが...。

77にはシガーライターアダプターはついてません。ACC電源やBTT電源に直接繋ぎます。
ので、SONYからシガーライターアダプターはパーツとして販売しています。安いかどうかは分かりませんが、「あきばおー」でも売っている筈です。

書込番号:3857702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/30 18:08(1年以上前)

> XYZ33、55 用のシガーライターアダプターは、どこで?どういう手段で?購入できますでしょうか?

お近くにオートバックスやイエローハットはありませんか?お店で普通に保守部品として取り寄せ可能だとおもいます。

当初、私もシガーライターアダプターを通販で購入しようと思ったのですが、送料と代引き手数料を節約したくてお店で取り寄せしてもらいました。

部品コードは 1-828-928-11A (一応お店で確認ください)
品名は シガーライタプラグツキコード
金額は 2400円(税別)

ご参考までにどうぞ・・・☆

書込番号:3857858

ナイスクチコミ!0


GPSマニアさん

2005/01/30 19:00(1年以上前)

77のシガーソケットを使用しての電源接続は拡張ステイション経由なのかカーステイションなのかいまいちよく判りません。やりたいのは33,55のように本体とカーステイション、GPSアンテナ、シーガー電源のみで接続したいのですが可能でしょうか?

書込番号:3858135

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/01/30 19:11(1年以上前)

GPSマニアさん

まず、77では、シガーライターアダプターは別売りです。
このシガーライターアダプターは電源コードとしてカーステーションに取り付く仕様になっています。
GPSアンテナもFMトランスミッターアンテナもカーステーションに取り付きますのでご安心を。
あと、パーキングブレーキコードを取り付ける必要があります。

書込番号:3858193

ナイスクチコミ!0


GPSマニアさん

2005/01/30 20:21(1年以上前)

JJJmmmさん
ていねいな説明ありがとうございました、これで疑問がとけました。33や55を購入するよりも77方があれこれ買うより安いようなので質問してみました。バイクに乗せたいので車速なしでの接続を考えています。液晶画面の見やすさはいいですね、またレスポンスもかなり早いのでいらいらしないで済みそうですね。あとはナビ部分は他社と比べていかがでしょうか?バイクなので渋滞していてもあまり問題ないので目的地までルートどりしてくればそれで問題ないです。

書込番号:3858560

ナイスクチコミ!0


スレ主 slackware3.3さん

2005/01/30 20:32(1年以上前)

JJJmmmさん、basserですさんありがとうございます。
保守部品としてオートバックスかイエローハットなどで取り寄せてもらおうと思います。

書込番号:3858606

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/01/30 20:55(1年以上前)

GPSマニア さん

77は立ち上がりは遅いです。レスポンスはHDDなので良いです。動き出すとですが、自車位置がGPS頼みになりますので、受信感度が悪くなると、ビルに突っ込んだり、高速の上と下を間違えたりします。画面は綺麗ですよ。性能面ですが、Pの付く2社の高い機種より物足りない感じですが、シンプルで過不足ない感じです。
あと、オートバイに取り付けた人がスレッドを残していってますから、上にある「文字列検索」で”バイク”と入力してみてください。参考になるかもしれません。

車速を取らないなら33,55の方で十分ですが、クルマと両用したければ77の方がいいでしょう。
無責任な事は言えないので本人の判断で良い買い物をしてください。
33は必要な地図を購入する必要がありますが。
55は77の拡張ステーションが無く、車速は取らない仕様です。
77は拡張ステーションが有り、車速を拾いTVなどを追加したフル装備です。
88は車の1DINに取り付ける「77」です。

レス主さんが終わらせたので、書き込みがあれば、新たにスレッドを立てた方がよさそうです。

書込番号:3858738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング