エクストレイルの新車
新車価格: 384〜596 万円 2022年7月25日発売
中古車価格: 25〜557 万円 (4,586物件) エクストレイルの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エクストレイル 2022年モデル | 4279件 | ![]() ![]() |
エクストレイル 2013年モデル | 12626件 | ![]() ![]() |
エクストレイル 2007年モデル | 653件 | ![]() ![]() |
エクストレイル 2000年モデル | 19件 | ![]() ![]() |
エクストレイル(モデル指定なし) | 10943件 | ![]() ![]() |


こんばんは、まだ自動車学校を通っている新米です。
6月には勉強取れるかと思いますが、その後は車はどうするか悩んでいます。
最初はとりあえず中古車のほうがいいと良く言われているのですが、
皆さんはどうでしょう。
エクストレイルに非常に興味があって、よくここの口コミを拝見させて
頂いております。あまりエクストレイルと直接関係なく、一般論な話
となりますが、ぜひアドバイスをお願い致します。
書込番号:17564688
0点

早く免許取れるといいですね(^^)
車は中古でも新車でも予算で気に入ったのがあればどっちがいいとかはないと思います。
もちろん乗り換える時は新車の方が年式や走行距離の都合で高く売れることが多いですが、中古でも人気があれば関係ないみたいです。中古もグレードの高いものを割安で買えるというメリットもありますし。
書込番号:17564764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エクストレイルならクリーンディーゼル6MTのGT買えばいい
初期モデルで走行距離多めなら安く買えるよ
免許取り立てには持って来いの車だと思う
書込番号:17564900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これから免許取得ですか〜初々しいですね〜(´▽`)
頑張ってくださいね。
確かに取得後の最初の一年は車に慣れると言う意味で、ぶつけても構わないような中古車に乗ることをオススメしますね。
その慣れる期間に新車を使いコスッたり、ぶつけたりするとショックは計り知れないです。
運転には性格がかなり反映いたすますので、あなたが常に石橋を叩いて渡るような性格の持ち主ならば最初から新車でも構わないと思います(●´∀`●)
大事に乗るか乗らないかの前に、あなた自身の心掛けが重要です。
車は楽しいです。
が、時に凶器にもなります。恐ろしい乗り物だということも忘れてはいけません。
私はドライバー歴23年、仕事上年間10万キロほど走ります。
毎日同じ道路状況なんてありません、いつもどこかに危険が潜んでいます。
あなたが素敵なドライバーになられること、カーライフを送られることを願い応援してますよ( ^^)/
ちなみにエクスは人気車種であり、中古相場は結構高いですので、思いきって新車!というのが私の本心でもあります(笑)
書込番号:17564984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最初は小さめの中古車に乗ってスキルアップを図るのがよろしいかと思います。
運転ももちろんですが、普段の自分の行動範囲、駐車スペース、よく通る裏道、生活路、etc…
実際に車のある生活をしてみないと分からない事って結構あります。
X-TRAILなどのsuvはカッコイイですし若者向けだと思いますが幅が広く背も高いので進入できない駐車場もあります。
また見晴らしもいいので運転し易いですし、駐車アシストする素晴らしい機能も満載している反面死角が多いのも事実です。
ですので大きめの車に乗るのは運転のケースバイケースを経験してからでも遅くないのでは?と思います。
散々脅かしましたが、私も大きめのsuvに乗っておりますのでお気持ちはよく分かります!X-TRAILカッコイイですよね(^_^)
上記の話を読んでもX-TRAILをどうしても買いたい!と思われるのでしたらディーラーに遠慮などせずに何度でも試乗させてもらってから購入されることをオススメします。良い車と出会えるといいですね!
安全運転で楽しいカーライフを送られることを祈っています。
書込番号:17565100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>エクストラーさん
アドバイス、ありがとうございます!
もともと車に全然興味なかったものでしたが、二人目の子供が生まれ、これから車が必要となるかもしれないと思って、自動車学校通うようになった。
一方、通っているうちに車にだんだん興味が出て今後どういう車に乗るかワクワクして仕方ないです。予算よりも安全のことを第一優先で自分の欲望を抑えながらじっくり考えていきたいと思います。:)
書込番号:17565141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自動車って車本体の他にも燃料費や任意保険、税金や場合によっては駐車場代も必要です。
万が一、事故に逢う事もあります。
金銭的負担を減らす意味で中古車を勧める方も多いと思います。
もちろん、ご自分で全て賄えるなら新車でも構わないと思います。
私は中古車でメンテナンスの重要性を知るのもいいと思います。
オイルやバッテリー、タイヤ等替えたりすると違いに驚くかも知れません。
新車も使う内に、あれこれ交換する事になりますが
…
あと、自分に向いている車がはっきりするまでまずは色々な車に試乗するのもいいと思います。
書込番号:17565156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>北のくまぷーさん
ご丁寧なアドバイスを頂き、ありがとうございます!
おっしゃっているとおり、運転は安全が第一です。前はニュースなど交通事故を見て他人事であまり実感なかったですが、自動車学校通ってから、安全運転の大事さは改めて思いました。
そもそも家族のために運転をスタートしようと最初の目的(途中自分自身がどんどん楽しくなってきたのは事実ですが)で、なおさら家族の安全のためにも、慎重に慎重を重ねて運転して行きたいと思います。
まず免許とってからいろいろ試乗してみたいと思います。
書込番号:17565185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>ねぎーさんさん
親切に教えて頂き、ありがとうございました。
よく考えたら車欲しいと思いはじめ、頭の中にでかくてかっこいいSUVばかりを考えてきた。最初プラダにもかなり興味があったが、いろいろ調べているうちに「初心者には大きすぎる」、「燃費悪い」、「わりと高い」などからだんだん気持ちがエクストライルに向いて来ました。
これからもどんどん悩んだり、試したり、納得した上で車を買いたいと思います。みんなさんも同じかと思いますが、欲しいものを手に入れるのは嬉しいですが、それに辿り着く道も楽しく歩きたいと思います。:)
書込番号:17565206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>LWSCさん
コメント、どうもありがとうございました!
そうですね、私自身も機械をいじるのが好きで、まず中古車を買って壊しても構わないよう、ライトやスピーカなどを交換したらすることで新しい発見にたくさん出会うこともいいですね。
ここで投稿して良かったと改めて思いました、ありがとうございました。
書込番号:17565224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予算が許せば新車の方が良いですよ。
車検も三年間だし、保証もあるし。
中古なら、2〜3万km位ので、5年落ちくらいのを探すべきかな?
多走行だと結局高くつく。
税金やメンテ代など、維持費が意外とキツイから、ハスラーとかね。
ラッシュも1500だから維持費が安いけどね
書込番号:17565322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>エリズム^^さん
アドバイス、ありがとうございました。
とりあえず一度近所のディラーで試乗しようと考えています。
色々写真をデータを見るよりも実際にみて触って、肌で感じたほうが確実かもしれませんね。
>>皆さん、色々ご意見、アドバイスありがとうございました。
もし最終的に私もエクストレイルのオーナーになることを決めたら、是非また感想を投稿させていただきます。
書込番号:17566033
1点

>これからもどんどん悩んだり、試したり、納得した上で車を買いたいと思います
良い心がけですね。
家のの娘なんてまったく車に興味なく、教習所のお金だけせびられました。
おかげで車買ってやんなくていいんだけれどね。
自分など免許取っても親はまったく援助してくれず、自分でローン組んで買ったものです。
かんばってね。
やがてエクストレイルが乗れるといいね。
書込番号:17566530
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > エクストレイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/09/10 9:10:08 |
![]() ![]() |
25 | 2025/06/30 20:08:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/06 12:23:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/16 13:03:05 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/29 22:44:40 |
![]() ![]() |
16 | 2024/08/18 13:57:02 |
![]() ![]() |
9 | 2024/03/28 19:22:35 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/13 8:45:16 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/15 15:11:35 |
![]() ![]() |
43 | 2024/06/15 15:17:38 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,586物件)
-
- 支払総額
- 434.2万円
- 車両価格
- 419.8万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 539km
-
- 支払総額
- 151.9万円
- 車両価格
- 135.7万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜449万円
-
25〜534万円
-
34〜578万円
-
28〜205万円
-
37〜287万円
-
40〜462万円
-
60〜633万円
-
158〜386万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





