スズキ バンバン200のコンテンツ



今年の6月に乗り換えて約半年
3300キロを超えての感想ですが
乗り始めの時に信号待ちで
ニュートラルに入れず
クラッチを切ったままでいると
エンストすることがありました
販売店に相談すると
FIはアイドリングを低く設定していて
そうゆう傾向があるといわれて
しばらく乗っていましたが
段々調子が悪くなり
販売店がメーカーにいって
コンピュータを交換してもらいました
だいぶ良くなり数か月乗っていましたが
冬に入りオイル抵抗が増えたせいか
又エンスト病が
3000キロなので
プラグ交換するついでに
イリジウムに交換してみたところ
完全にエンストしなくなりました
空冷単気筒FIとゆうのは
エンジンの温度管理が難しいようで
どこのメーカも苦労しているようですが
安全に乗れるように最初から
してもらいたいもんです
書込番号:16892398
6点

可能性のはなしとして、乗り方に原因がある場合も、、、
イリジウムで問題解消なら、カブリ気味だったってことはなかったですか?
いつもどんな感じで乗っていらっしゃいます?
数km程度の短距離走行の繰返しや、あまり高回転を使わない乗り方では
FIでもエンストするくらいにはカブることがあります。
FIでもエンジン停止前に7〜8千回転くらいまで、
一吹かしするとカブリにくいそうですよ。
私は回す方なのでやったこと無いですが、
大型のヒトから聞いた話です。
書込番号:16898254
1点

すみません。8千回転でレッドですね。
最大トルクの6500付近まで吹かせばいいと思います。
書込番号:16898344
4点

RICKMANさん>
乗り方としては、週末に300キロ程度のツーリングに使っています
エンストがおきるのは、エンジンが温まってからです。
今日も走ってきたのですが2回ほど出ました。
16時頃、長い下り坂を走っていて前の車がブレーキをかけたので減速して
3速ぐらいからクラッチを切るときにおきました。
一瞬ライトが消えて焦りましたが下りなので惰性で走れますので
セルを回して走りながらエンジンをかけました。
エンスト以外はバンバン気に入っているのですがネガティブな話で恐縮ですが
こおゆう事が起きることがあると伝えたくて載せて頂きました。
書込番号:16900340
5点

聞きたいんだけども、3速からクラッチ切ったときはエンジン回転数高くなかった?
書込番号:16900464
1点

さんとむーんさん、こんばんは。
そうですか〜、MT車ではクラッチ切っての惰性走行便利ですもんね。
その時にエンストを気にしながらは面倒ですよね。
結局、イリジウムでも症状出るんですよね。
わたしの可能性の話は的外れだと思います。
よいレスがつくといいですね。
書込番号:16900533
0点

さどたろうさん〉クラッチを切ったときはアイドリング状態に近い回転数ですので非常に低いです
書込番号:16900655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > バンバン200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/06/06 21:26:54 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/07 21:21:54 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/15 4:10:39 |
![]() ![]() |
10 | 2014/02/01 5:55:41 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/30 23:13:11 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/22 3:30:59 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/07 14:23:30 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/28 16:52:48 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/02 22:09:45 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/23 15:32:32 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





