『アドレス50買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「アドレスV50」のクチコミ掲示板に
アドレスV50を新規書き込みアドレスV50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アドレス50買いました

2006/04/28 03:07(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV50

クチコミ投稿数:5件

非常に気に入っていた、フルマークタクト(古いですね・笑)が急逝してしまい;; 中古も考えたのですが、嫁さんが通勤に使うと事が急遽決まり新車を買うことにしました。
もともとはスズキっ子なのでレッツ4か出てすぐのアド50かで迷っていたのですが、頑丈なコンビニフックを嫁がいたく気に入り決定しました。

感想
ほかの方も書かれているようにエンジンブレーキにはびっくりしました。てっきり、ブレーキを引きずっているのかと思うほど^^;

性能は加速は確かに2stの方が良いですが、思っていたより悪くないなと。出足はもっさりしてますが、伸びは悪くないと思います。

慣らしを兼ねて一気に200kmほど走ってみましたが、疲労感も少なくお尻もあまり痛くなりませんでした。軽い車体のせいか背中と腰は痛くなったけど(170cm、70kg) ポジションはレッツ4と側が違うだけなので、そんなに広くありませんが、キツクもないと思います。ただ、足の置き場の良いポジションが見つけにくかったです。スタイルはほかの方も書かれてましたが、Dioに似すぎではと…^^;

最初の燃費は38km/gほどでその200km走った時は41km/gほど走りました。ここまでは大体40〜45km/hくらいで走ってました。慣らしを終わらした現在は35km/g前後でしょうか。

前のバイクがかなり古いので比較はあまり出来ませんが、最近の2stスクーターにも乗りましたが、加速ではかなわないと言うのが正直な印象です。しかし、エンジンに味を感じますしインジェクションのおかげか始動性は良いし、雨天時でエンジン調子が変わったりすることもありません。乗り味は「あぁ、スズキだなぁ」って感じです(笑)不安定というわけではありませんが、「ドタバタ」した感じがします。最近はこなれてきたのかマシになりました(笑) ブレーキもしっかり効いて問題ありません。前述のコンビニフックは本当に頑丈で使い勝手もいいです。

うちのがたまたま元気だったのか60km/hを(違法です、ごめんなさい)軽く超えてしまいますし、「よくこの値段でインジェクションまでつけてスズキさんがんばってるなぁ」って言うのが正直な印象です。個人的には良いバイクだと思います。長文失礼しました。

書込番号:5031851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/05/11 02:44(1年以上前)

勝手に追加報告です^^
以前の書き込みに嫁さんの通勤用に買ってと書いたのですが、
辞令で決まった先がめっちゃ近く(片道1.7Km^^;)たいして距離が伸びないでいます。
「チャリンコで行けや」というと「手前の坂道がきついから」と…
うまいこと言って自分専用にしようと思ったのですが、なりそうにありません^^;;

ですので、乗れるのは土日と夜と言う事になるんですが、
色々、気が付いたのでまた勝手に報告です。

最近の原付は本当にライトが明るくなりましたね。
山道を走っても昔みたいな、心細い思いもあまりしなくなりました。
硬かった足回りもだいぶこなれてきて、乗りやすくなりました。
攻めるようなバイクではありませんが、結構バンクして安定してますね。
あと、メットの予備のフックがオプションのため嫁のメットが入っていると自分のメットを持って歩くことになるんですね。

燃費ですが段々と落ちてきました。
通勤距離が短い、僕が乗るとどうしても回して乗ってしまうなどの要因でこの前は30km/gでした。
もう少し距離を乗れば燃費も伸びるんでしょうが…
他の方はいかがなんでしょう?

スズキの関係者の方に聞いたのですが、
アド50は乗る人の対象が男性で重くなることを想定してレッツ4に比べエアクリーナーや駆動系などが少し変わっているそうです。

外側だけ変えていっちょあがりというものではないんですね。
また、長々とすいません^^  読まれた方の少しでも参考になれば嬉しいです。良いバイクですよ〜

書込番号:5068435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/29 03:44(1年以上前)

またまた、勝手に追加書き込みです。
乗る距離が少ないので、なかなかデータが出ないのですが、昨日計ってみると33km/gでした。段々落ちてきました。燃費をあげようと思うと一定の速度で走れるある程度の距離が必要なのを実感でしてます。

この前、古いアドレスとちょっと競争みたいになりました(大人げないですね^^)相手さんアドレスはもう古いですし平坦な道では55km/hくらいしか出ないようでした。おぉ、やっぱ新しい方が最高速は出るみたいじゃのぉ〜などと、ちっちゃな悦に浸っていたのですが、坂道や中間での加速は2stのアドレスの方が良かったです。
ん〜トータルとしての新型アドレス50は非常に気に入っていますが、こう比べる機会があると色々考えさせられる物がありますね〜

この口コミからの趣旨からは外れるかも知れませんが、このアドレス50を元にアドレス100を作ってくれませんかねぇ〜
125があるのは承知なんですが、一人乗りの100っていうのがあれば良いなぁとか思ってる今日この頃です。中途半端すぎますかね(笑)

書込番号:5120627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/15 22:46(1年以上前)

私はアドレスV50の検討をしています。昔からJOG,DIOしか乗っておらず、安い原付を捜しに行くと、バイク屋がスズキもいいよとの事で、検討中です。予算を考えるとDIOは高く、トゥディは貧弱に感じています。確かに予算的にはアドレスV50が装備も良くかっこいいですね。加速のもたつきは、今は2サイクルなので感じるでしょうけど、時代の流れですかね。行く行く2サイクルはなくなるでしょうし・・・。とても参考になりました。一度スズキ特約店にて試乗してみます。

書込番号:5443525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/27 18:29(1年以上前)

クボコロさん、コメントありがとうございます。
お返事するのが大変遅くなり申し訳ありません^^;
自分の投稿にコメントがあるとは思ってなかったもので…

少しでも参考になれば嬉しいです。
現在は燃費も安定してきてだいだい34〜35km/gというところです。エンジンも最初は2stと比較するあまりタルい感じでしたが、こちらが慣れたのもありますが、スムーズに回るようになりタルさも少し減りなかなか良い感じです。エンジンブレーキには慣れは必要ですが、良いバイクだと思います。
それと…違法な話になりますが、うちのアドレスは65km/hを越える最高速が出ます。慣らしもうまくいったようです。ミニ4stのエンジンの鼓動もなかなか良いですよ^^

書込番号:5576547

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の価格帯を見る

アドレスV50
スズキ

アドレスV50

新車価格帯:178200178200

アドレスV50をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング