新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ Vmaxのコンテンツ



フルノーマル、現在までの走行距離約150キロ。慣らし運転中なので2500rpm、時速60キロ以内を目安にそろそろと走っています。が、気になる点が2つほどあるので質問させていただきます。
まず、1つめ。
直進中に若干左に向いて進もうとします。試しに直進中に両手を放してみると(ナンセンス?)ス〜っと左に寄っていきます。
路面の傾斜を疑って、逆カントでも試してみましたが結果は同じ。
そのとき、体を右側に乗り出して目一杯踏ん張ると直進するものの、気を抜いた瞬間に…やっぱりス〜っと左に寄っていきます。
販売店に相談する前に情報が欲しくて、迷惑と承知しつつもVMG大原に電話で相談してみたところ、
「シャフトドライブの癖で、Vmaxは多少左に流れる傾向にあるかもしれません。もちろん、程度の問題にはなりますが…」
とのお返事をご丁寧に。ほぉ、知りませんでした!
皆さんのVmaxもそうですか?もしそうだとしたら「このマシンはこういうモン!」と割り切って乗るのですが。
そして2つめ。
走行中にフロントブレーキのレバーを握ると「ジー」という音が暫く聞こえます。それによる不具合はないので問題なさそうですが、やっぱり皆さんのVmaxもそうですか?
自分が今まで乗ってきたマシン(スーパーJOG-ZR・セピア・スーパーCUB50・2ストのバーディー50・XJR400R・XR100モタード)では体験したことの無い症状なので、少し不安です。
もし、どなたかこの書き込みを目にすることがあったなら、皆さんのVmaxのことを教えてください。
って、世間の関心は新型Vmaxの方にいってるみたいですねぇ…。
書込番号:6903305
0点

あおい月さん
ご購入おめでとうございます。
私も以前乗ってましたが、悲しいかな盗難に遭いました。
トホホ...
ご質問の件ですが、
その1、シャフトドラブなので必ず曲がります!
あのBMWでも曲がります。
これはその内慣れますよ。
その2、ブレーキの音については正直わかりません。
と言うか、新車の時ってそういう音がするものだと。
ただ、安全装置なので、絶対とは言えません。
私のV-Maxも新車の時はそんな音がしてましたが、新車の音と勝手に判断していました。
もし、気になるのでしたら、購入したショップで、聞いてみるのがよいかと思います。
シャフトドライブ特有の問題等色々有りますが、V-Maxの場合は愛着と慣れです。
もし、何かカスタムするのであれば先ずは盗難防止装置!
と強く力説します。
書込番号:6906289
0点

あおい月さん、こんにちわ。
2つめの件です。
ブレーキの「鳴き」ではないでしょうか?ディスクとパットがなじんでくれば収まるのではないでしょうか。
気になるようなら、パットの角を削って装着いてみてください。多少マシになるかも知れません。またはパットの交換。(新品なのでもったいですが。)
確実にブレーキが利くようなら気にしないのが一番です。
書込番号:6907441
0点

トミテツさん。
>シャフトドラブなので必ず曲がります!
なんか、そこまで力強くお答えをいただけると、むしろ曲がる方が良いような気がしてきました(笑)
そーなのですか、ホッとしました。「Vmaxの癖」について、これからできるだけ詳しく調べてみます。
>私のV-Maxも新車の時はそんな音がしてましたが、新車の音と勝手に判断していました。
ということは、そのうちこの音は出なくなる可能性があるのですね。とりあえず、こちらについても若干安心しました。
しかしバイクの盗難については…ただただ切ないですね。実際、自分のまわりでも被害にあったひとの話を聞いたことがあるので、十分な対策を講じたいと思います。
Fu〜Sanさん、こんにちわ。
改めて現車で確認してみたところ、どうやらこの音は電装系から出ているようです。
音のイメージとしては「きれかけたネオン管が発する音」というとかなり大げさですが、なにやら電子ノイズっぽい音です。走行中、フロントのブレーキランプスイッチがONになっているあいだは暫く鳴りつづけています。
トミテツさんのお話から、そのうち音は出なくなるかも!と今は楽観的に考えていますが、近いうちにとりあえず販売店で確認してみます。
マイVmaxのオドメーターは、現在約250キロを示しています。
早く慣らし運転を終え、Vmax本来のフィーリングを味わってみたいものです。
書込番号:6910187
2点

私もVmaxに乗っているときに両手をハンドルから放すと車体がどんどん左に傾いてしまうので車体に何か不具合でもあるのかなあとちょっと心配しましたが、Vmaxに共通する『癖』のようで一安心しました。
まあ、通常は手放し運転はしませんし、両手をハンドルにおいている限りは支障なく直進してくれますから実害はありませんけど。
カスタムでシャフトをチェーンに交換しているVmaxでは手放し運転でもまっすぐ走るんでしょうかね。
書込番号:6911727
0点

私は01年式のVmaxに乗っていますが、手を放しても気になるほど傾いてはいきません。少々は傾きますがVmaxで走行中に両手をはなす気になりませんし。今までいろいろなバイクに乗ってきましたが、車種によってはかなり傾くものもありました。固体差もあるでしょうがあまり気にしなくてもいいのでは。
フロントブレーキの音ですが、ジィーと音はしますよ。以前に乗っていたスズキのDR250はすごく大きい音でした。Fブレーキをかけるとジジジィーと耳障りなぐらいでしたよ。これもあまり気にしなくてもいいかと。
書込番号:6912924
0点

あさしばさん、新鮮組はさん、ドーモです。
>カスタムでシャフトをチェーンに交換しているVmaxでは手放し運転でもまっすぐ走るんでしょうかね。
…。
そもそも、そこまでイジるひとがいるということに、まず驚きました(笑)自分好みのマシンを作り上げていくということでしょうか。って話はそれましたが、どうなんでしょうね?少し気になるところです。
>私は01年式のVmaxに乗っていますが、手を放しても気になるほど傾いてはいきません。
やはり、当然ながら個体差はあるんでしょうね、きっと。
でも、私の場合も通常の走行での不具合はなさそうなので、皆さんのおっしゃるとおり、あまり気にしすぎないことにします。
フロントブレーキの音に関しても、どうやら異常ではなさそうなので安心しました。
昨夜、友人(GB250クラブマン)と2人で一晩中、まったりと走ってきました。着込んではいたものの、さすがに肌寒くなってきましたね(当方、香川県在住)。
しかし、ゆったりと走るも良し、アグレッシブに走っても良し(たぶん)。Vmaxは意外と懐の深いマシンのようですね!これ、イイ!
書込番号:6914739
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > Vmax」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/01/01 13:11:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/23 7:55:54 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/03 4:21:50 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/25 19:18:10 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/03 11:55:40 |
![]() ![]() |
6 | 2018/12/25 9:44:23 |
![]() ![]() |
23 | 2023/04/20 16:01:53 |
![]() ![]() |
24 | 2014/01/17 7:51:01 |
![]() ![]() |
13 | 2013/03/16 17:40:07 |
![]() ![]() |
14 | 2012/11/29 22:01:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





