> > > > マジェスティ125
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

『ハッピーメーター考察』 のクチコミ掲示板

RSS


「マジェスティ125」のクチコミ掲示板に
マジェスティ125を新規書き込みマジェスティ125をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信19

お気に入りに追加

標準

ハッピーメーター考察

2014/04/18 18:55(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:135件 マジェスティ125の満足度4

GPS積んで誤差を測定してみました。
といっても、10km/h毎に大体のスピードを記録しただけですが。

コマジェメーター  GPS
30km/h    26km/h 誤差0.87
40        33       0.83
50        42       0.84
60        50       0.83
70        58       0.83

誤差のアベレージ0.84

この誤差を燃費に換算すると、過去5年間のデータ総平均は
35km/l
ということになりました。
(メーター直読みで42km/l)
40以上は走ってると思いつつ、実はこれくらいなんですねぇ。
2006年FIです。

書込番号:17426282

ナイスクチコミ!3


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/04/18 19:31(1年以上前)

スピードメーターの誤差を燃費に適用?
それは違うんじゃないの?

書込番号:17426375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件 マジェスティ125の満足度4

2014/04/18 19:36(1年以上前)

スピードメーターの誤差がそのまま距離に出ると思ってましたが、違うのですか?

書込番号:17426383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/04/18 20:41(1年以上前)

>スピードメーターの誤差がそのまま距離に出ると思ってましたが、違うのですか?

いえ。そのままだと思います。
ちなみにホンダフェイズのトリップメーターが100kmを示した時にZRX1200Rの走行距離は92km。

GPS速度計で時速100kmの時にホンダフェイズのスピードメーターは109km。
ZRX1200Rは101〜102km。

書込番号:17426548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19310件Goodアンサー獲得:1793件 ドローンとバイクと... 

2014/04/18 20:48(1年以上前)

技術的根拠はありませんが、オドメーターとスピードメーターは連動してないと思いますよ。
スピードのメーターエラーは程度の差はあれど、どんな車両にもありますよね。
うちの軽もスレ主さんのバイクに近いです。
普通車の方はほとんどないので、個体差やメーカーの方針、製造時期などで違うのでしょう。(^^)

書込番号:17426571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:614件

2014/04/18 20:55(1年以上前)

ちょっときになったんですが、GPSはどういった機器を使用したんですか?

書込番号:17426591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件 マジェスティ125の満足度4

2014/04/18 21:05(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます。
GPSはGPSロガー、GT−800PROです。
ネットの距離計算やサイクルコンピュータでの比較などで、精度はいいと思います。
今度、距離計測で誤差を出してみたいと思います。

書込番号:17426633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/04/18 21:12(1年以上前)

>ちょっときになったんですが、GPSはどういった機器を使用したんですか?

自分はnav-u NV-U35の速度計とiphone5のアプリ「DriveMate KingKong」
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20101216_414691.html

書込番号:17426666

ナイスクチコミ!0


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2014/04/18 21:16(1年以上前)

こんばんは

普通に考えて、誤差のパーセンテージは違えども、スピードメーター = ODO又はトリップ でしょ


参考までに
http://greeco-car.seesaa.net/s/article/183045134.html

書込番号:17426683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:133件

2014/04/18 21:22(1年以上前)

ナルホド、興味深い調査ですね!
通常スピードも距離も前輪の軸のところから検出するので、
スピードがハッピーなら距離(=燃費)もかもしれませんね。

スピードは安全な方向にハッピーなのはいいですが、
燃費が見かけ上良くなるのは、ちょっと納得いかないですね。

こんど長距離走るとき自分のバイクでも測って見たいと思います。

書込番号:17426712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/04/18 21:30(1年以上前)

燃費計と実燃費「満タン法」に差があるのは、ハッピートリップ「距離計」メーターが原因だと思ってます。

書込番号:17426749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/18 22:15(1年以上前)

こんばんわ。

 タイヤの減りも影響ありますよね?空気圧も??

書込番号:17426924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2014/04/18 22:51(1年以上前)

スピードメーターの誤差って最近の車両はプラス目に出てはいけなくなったのと
タイヤの空気圧や銘柄が変わったりタイヤが減ったりして外周が変わるので誤差も変わりますね
なので1回のデータだけでなく色んなパターンでデータ取りするのも良いかもしれないですよ

書込番号:17427055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件 マジェスティ125の満足度4

2014/04/19 06:41(1年以上前)

内容が長くなるので、簡単に書きましたがこんなに反響があるとは・・・

最初に”過去5年間の平均”と書いてますが、毎回給油記録をとってまして、
通勤は勿論、ツーリングの分も全てまとめてはじき出しています。

5年前は通勤が往復5kmの影響なのか、大体31〜35くらい(補正後)、
今は往復30kmで35〜37ぐらいです。
それでもツーリングはだいたい45くらいは(42〜47)いってます。

35,000キロを目前に、最近はエンジン音がうなってるような気がしてなりません(笑)。

書込番号:17427671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 マジェスティ125の満足度4

2014/04/19 18:49(1年以上前)

自己レスですが・・・
本日10kmほどの距離を走り、誤差は0.89でした。
もっと距離を走らないと正確にはわからないと思いますが、
低速の速度域の誤差が、意外に良いほうに出るかもしれません。

書込番号:17429335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:133件

2014/04/20 16:53(1年以上前)

それにしても10%以上の誤差は大きいですよね。
フロントのタイヤサイズは標準のものなんですよね?

タイヤ摩耗では新品とスリップでてるタイヤを比べても
3%も違いません。

書込番号:17432653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 マジェスティ125の満足度4

2014/04/20 17:43(1年以上前)

まぁコマジェは昔から”ハッピーメーター”で有名ですから。
むしろ10%誤差はマシなほうかもしれません。
タイヤは交換して1万キロです。シティグリップです。

かつて友人のホーネットと並んで走ったらホーネット60km/hでコマジェは66km/hでした。
実は、ホーネットも若干数値が高く出るようです。

同じGPSで、我が家のカローラもEKワゴンも殆ど誤差を示しません。
車は結構優秀なんではないでしょうか?

書込番号:17432804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:133件

2014/04/20 22:13(1年以上前)

車検無い小型バイクは、法規上問題無い(無かった?)ので、
結構確信犯かもしれませんねw

書込番号:17433811

ナイスクチコミ!1


km5150さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/20 22:58(1年以上前)

コマジェ2009年FI、タイヤはシティグリップ1000kmです。
速度が上がるほどに誤差も大きくなってきます。
詳細は置いといて、メーター読み3桁超えると誤差20%です。

当然ですが、トリップも同様にハッピーですね。距離を走るほど
誤差が大きくなります。

計測に使用したGPSは、5000円位のFS-GP-101というのと、
スマホで計測なので正確度はわかりませんけど。

一時はこのハッピーメーターが気になって調べたり、上記のよに検証
してましたが、どうにもならないので諦めて付き合ってます。

書込番号:17434045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件 マジェスティ125の満足度4

2014/04/23 19:44(1年以上前)

本日まで、合計約40km(3回に分けて)を距離で比較しました。
見事にコマジェの指す距離の0.899となりました。
約10%の誤差。

G4 800MHzさんがおっしゃるように、結果としてスピードの誤差=燃費の誤差、とはならないみたいです。

距離ベースの誤差ですと、我がコマジェは37.5km/Lとなります。
でも結局、低燃費でもムダに乗り回せばガソリンは消費しますし、使い方次第かな?

書込番号:17442879

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の価格帯を見る

マジェスティ125
ヤマハ

マジェスティ125

新車価格帯:

マジェスティ125をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング