『Cレンズ購入』のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット の後に発売された製品Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットとNikon 1 J2 標準ズームレンズキットを比較する

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット
Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキット

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション

『Cレンズ購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 J1 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Cレンズ購入

2012/03/11 03:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:2517件 更新頻度・・・('ω') 

再生するフォーカス練習>動体?撮影

作例
フォーカス練習>動体?撮影

別機種
当機種
当機種
当機種

B&H Lumax 25mmf1.9

MF難しい・・・

夜景

なかなか綺麗

見た目と大きさに引かれて購入。。
小ささと驚異的な明るさに興味を惹かれて、
買ってみました。。
詳細:http://blog.goo.ne.jp/blog_qta/e/aec3f6b2c47d2c22a1f7cffa93294791

画質:
今日初めて使いましたが、
F1.9だと流されるというんでしょうか?
周辺がぼやけてしまいますが、
絞ればいけるんじゃないかと思ってます(後日検証しようと思ってます)。。

動画:
買って浮かれているだけかもしれませんがw
動画との親和性はかなり高いと思いました!!
ただ投稿動画に使った付属ソフト(Movie Editor)は
あまり使えなさそうで残念です(出力動画、30フレームまで)。
使いやすかったのに残念です。。

使用感:
レンズの使い勝手はいいです?
がJ1の仕様が残念です・・・、露出手動はいいですが、
フォーカスが難しいです。。
(純正レンズと同じようにMF時の拡大機能が欲しい)

書込番号:14271064

ナイスクチコミ!1


返信する
M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/03/11 18:51(1年以上前)

カタログ君さん、こんにちは。

マニアックなもの入手しましたね。
(今でも)明るいレンズは開放では色々収差は目立ちがちですが、
絞りでソフトな描写から硬めまで調整できると考えればいいんですよ。
とはいえ、あまり極端に流れられると使いみちに困るかもしれませんが。
レポート楽しみにしてます。

書込番号:14274005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件 更新頻度・・・('ω') 

2012/03/12 21:58(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

作例

INF:上からF1.9>2.4>2.8>4.JPG

INF:上からF5.6>8>11>16.JPG

>>M.Sakuraiさん
いつもお世話になってますw

ちょっと、試してみました。。
作例の左端の赤枠部分を等倍で
並べてみました。。
(上から下に向かってF値が上がります)

F8からシャープになり、F11でかなりシャープに
なるように感じますが、どうでしょうか?
またF16までいくとちょっとぼやけました。。
(このレンズ、F1.9-16まで)

書込番号:14279813

ナイスクチコミ!1


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/03/13 05:58(1年以上前)

開放だと周辺は扇型にぼけるんですね。
用途によっては私はF4辺りから許容できそうです。
Nikon1のセンサーの画素ピッチではF8より絞ると回折の影響がでてくると
聞いた事がありますから、F16でちょっとぼやけてくるのは、その影響なんでしょうね。

書込番号:14281459

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <692

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング