『Nikon 1 V2 のスペック』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 V1 ダブルズームキット の後に発売された製品Nikon 1 V1 ダブルズームキットとNikon 1 V2 ダブルレンズキットを比較する

Nikon 1 V2 ダブルレンズキット
Nikon 1 V2 ダブルレンズキットNikon 1 V2 ダブルレンズキット

Nikon 1 V2 ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月15日

タイプ:ミラーレス 画素数:1425万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:278g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 V1 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 1月19日

  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオークション

『Nikon 1 V2 のスペック』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 V1 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V1 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 V1 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信23

お気に入りに追加

標準

Nikon 1 V2 のスペック

2012/10/24 06:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1545件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度2

Nikon 1 V2 のスペックと価格に関する情報が出てきましたね。

http://digicame-info.com/2012/10/nikon-1-v2-1.html#more

•センサーは新開発の1425万画素 スーパーハイスピードAF CMOSセンサー
•AFは73点位相差AFと135点コントラストAF
•連写はAFで追従しながら15コマ/秒、最高60コマ/秒

マイナーチェンジのJ2とは違いがありますね。

書込番号:15244477

ナイスクチコミ!6


返信する
ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度4 北の便り 

2012/10/24 07:00(1年以上前)

本当はボディの前にレンズの拡充もしくは予定レンズを開示してもらいたい。
システムの発展もないのにボディだけ新作って…

書込番号:15244537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


KERMSさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/24 07:23(1年以上前)

あっさりD4を超えるスペックを持ってくるとは、ニコンやりますね

書込番号:15244574

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/24 07:46(1年以上前)

J2とは別センサーになるのですね?
1型センサーなら14MPぐらいがちょうどいいような気がします。

書込番号:15244613

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:103件

2012/10/24 08:05(1年以上前)

いいですね。
V1も気に入ってますが、楽しみです。
レンズの拡充はすでに情報が出ていますね。

書込番号:15244648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2012/10/24 08:24(1年以上前)

Nikon Rumorsによれば
「10月24日には、ミラーレスカメラ Nikon 1 V2 とニッコール70-200mm F4 に加えて、ニコンは次の1 Nikkor レンズ(ニコン1用のレンズ)の開発発表をするだろう。
- 1 Nikkor 32mm f/1.2
- 1 Nikkor 6.7-13mm f/3.5-5.6
- 1 Nikkor 10-100mm f/4-5.6」

これで、去年の発表時の7本のうち5本が揃いますね。
私が一番首を長くして待っているのは、右後ろの超望遠ですが。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110921_479026.html

書込番号:15244688

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度4 北の便り 

2012/10/24 08:54(1年以上前)

情報はやっぱりニコン公式のアナウンスとして欲しいですね。

期待したいのは広角ズームですが…

書込番号:15244761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/10/24 09:23(1年以上前)

V1の一番のネックは操作系でしょう。

そこを改善しないと。

書込番号:15244832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/24 10:31(1年以上前)

こんにちは。

噂では今日発表のようですね。

FXレンズ
■70-200mm f/4G ED VRはナノクリ付で、手ぶれ補正が、絞り五段分のようです。

■ニコワンV2本体

ニコワンレンズ
■32mm f/1.2■6.7-13mm f/3.5-5.6■10-100mm f/4-5.6の3本

以上のようです。


書込番号:15245020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度4

2012/10/24 12:04(1年以上前)

湘南ムーンさん こんにちは。

楽しみなモデルチェンジですね。

私はV1の不満点はコマンドダイヤルが勝手に動く事と、FT1のオートフォカスがAF-Sしか使用出来ないところです。

個人的には超望遠の発売を待っています。

書込番号:15245294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2012/10/24 12:29(1年以上前)

デジカメインフォにV2の画像がアップされてるよ。
http://digicame-info.com/2012/10/nikon-1-v2-1.html

書込番号:15245368

ナイスクチコミ!0


青山246さん
クチコミ投稿数:25件

2012/10/24 13:13(1年以上前)

もうニコンイメージングで V2 があっぷされています。
       ↓
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_v2/

書込番号:15245524

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度4 北の便り 

2012/10/24 13:20(1年以上前)

このデザイン…

他のミラーレスと変わらないような…

モードダイヤルにロックをつけるのとFT1使用時のAFーCが有効になってくれればOKなのに…

書込番号:15245541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/10/24 13:43(1年以上前)

なんですか!あのペンタ?部分は!

いっそのことソニーのNEXのまま出せばいいのに(笑い)

書込番号:15245595

ナイスクチコミ!7


L&Bsさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/24 13:57(1年以上前)

確かにこのデザインは...別な意味で注目されそう(笑)
でも性能良さそうですね。。

書込番号:15245636

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/10/24 14:04(1年以上前)

あんなにグリップが大きくなってペンタ?部分が飛び出しているのなら、素直にD3100でも買ったほうがいいのでは???

書込番号:15245664

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/10/24 14:06(1年以上前)

ニコワンのデザインは「?」だった。
V1からV2に変わったと聞いて見たら「??」だった。
いったい、どういう感性の人間がデザインしてるの?
きっとV3を見たら「???」だろうな。

書込番号:15245675

ナイスクチコミ!8


L&Bsさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/24 14:45(1年以上前)

最初HPで見た時、昔のクールピクス思い出しましたよ。
レンズついている画像見ると実際は大きくはないんだろうけど、一見やけにでかく見えるし、でも重量はV1と比べて軽くなっていてつくづく不思議なカメラだなーと。
いやーこれから賑やかになりそう。

書込番号:15245792

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/10/24 14:59(1年以上前)

予想外です。いやぁぁぁスゴイですね。
バルキリーがストライクバルキリーになったみた…ゲフッ

W*H*D,マウント部の厚さ

V1:113*76*43.5,36mm
V2:107.8*81.6*45.9,33.2mm

全幅:▲5.2mm
全高:+5.6mm
奥行:+2.4mm
マウント部厚:▲2.8mm

ですから、コンパクトになったと言えるはずですが…
いや、実物を見るのが楽しみです。

書込番号:15245828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度4

2012/10/24 17:04(1年以上前)

いくらなんでもデザイン悪過ぎだよ。

性能・操作性云々は関係なく絶対に買いたくないデザイン・・・


書込番号:15246158

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度4 北の便り 

2012/10/24 18:36(1年以上前)

潜水艦の艦橋程度に凸だからいいのに・・・

あれならソニー買ったほうがマシ・・・

書込番号:15246469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度2

2012/10/24 19:17(1年以上前)

Nikon 1 V2も良いですけれど。

100-400o位の超望遠が有ると良いんですが

書込番号:15246641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5303件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/26 21:43(1年以上前)

100−400mmでは三脚必須になりますので70ー200mm迄の手持ち可能でコンパクトな超望遠の方が現実的と思います、200mmでも換算540mmに成りますので、気軽にど越えでも持ち出せますので、一眼レフでは撮れない写真が期待できます、

操作性が劇的に改善された様なので、実物を早く触りたいです。

書込番号:15255507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/26 22:20(1年以上前)

D4を超えるスペック。
画質もD4を超えてたりしてw
D4なら・・・ありうる?

書込番号:15255700

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶が死にかけてます 3 2025/08/27 15:17:26
今更ですが購入しました 56 2023/04/04 10:07:31
音が出ない 3 2021/05/15 9:50:17
ショット数の確認について 12 2020/10/05 7:31:21
京都”御室仁和寺”の遅咲き御室桜 32 2020/06/23 21:48:28
京都疎水の桜をV1で 13 2022/02/27 10:39:04
スナップシューター 10 2020/03/16 20:08:13
マニュアルフォーカス 11 2022/02/13 16:54:06
FT1+AF-P DX 70-300♪( ´∀` ) 9 2020/02/29 10:01:54
レンズ選び 16 2020/01/28 15:45:37

「ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 9071件)

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V1 ダブルズームキット
ニコン

Nikon 1 V1 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月19日

Nikon 1 V1 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <353

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング