『E-PM2の後継は…』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:223g OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオークション

『E-PM2の後継は…』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

E-PM2の後継は…

2015/06/30 11:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:110件

E-PM2の後継は絶望的何でしょうか?
コンパクトでサブとしてとても良いので細々とでも続けて欲しかったのですが…。

書込番号:18922767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2015/06/30 12:30(1年以上前)

エバラノタレさん、今日は。

今は自撮りのこともあり、
チルトを含めた可動式液晶が変に流行しているので、
その熱が冷めてくるまでは、どうやら企画に乗ってこないかと思います。

私の場合、この機の軽快さが気に入り購入しました。
同時期に出ていたチルト式液晶機は、初めから念頭にすらありませんでした。

書込番号:18922929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/06/30 12:40(1年以上前)

E-PM2ユーザーです。
オリンパスも収益面で多機種を維持するのは厳しいのかもしれませんね。
E-M系(E-M1とE-M5系)・E-P系・E-PL系がありますから、E-PM2の後継機を作ってもそんなに儲からないのでは? 特に、E-PL系との違いは可動式液晶くらいで、E-PM2がそんなにコンパクト・軽量には感じませんし。

個人的にオリンパス機の魅力は、低価格帯のE-PM2でもマルチアクセサリーポートを備えていて、EVFや外付けフラッシュが使えるというところにあると思いますが、いっそパナのGM系のように拡張性を一切捨て去って、超軽量・コンパクトな路線に舵をきるのも面白いかもしれませんね。

書込番号:18922965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットの満足度5

2015/06/30 16:15(1年以上前)

別機種

ペンタックスみたいw

こうなる可能性見越して長く使いたかったので、赤の予備で黒も買っちゃいましたw
もう赤とは呼べなくなってますが・・・

もしE-PM3的なのが出るとすれば、
・手ぶれ補正機能強化 (軸・強さの強化・PL7にはある半押し中手ぶれ補正追加) これだけでもいいなー
・GMシリーズに当ててもっと小さく軽く このへんまででもいい
・ISO100まで拡張 (擬似的に?他機種についても不明) 実質画質よくなるなら是非
・1/8000秒までとか電子シャッター可能にするとか(オリは電子シャッターやらない?)
あたり突いてくれば、なんだかんだ言ってボディ内手ぶれ補正はレンズ選択肢広いし
連写も液晶も動画も十分だしファインダー付くしで、GMシリーズ検討するヒトを取り込めそうです。
高倍率のネオ一眼コンデジよりはかなり画質よく&軽く(この差が大きいほど望遠端のなさ打ち消せるし)、
低倍率のレンズ明るいコンデジより望遠あるし(この重量差は逼迫/センサー大きいのは下回らないと)で、
そっちの一部も取り込む意気込みなら小ささ・軽さはセンサーサイズに次ぐ武器ですからねー

>みなとまちのおじさん
PL7とPM2は、重量比・体積比で25%程度軽く小さいんですが。。。
僕には全然違うものに思えます。P/PLだったら重くて絶対持たないからなおさら。
もうひとつ、外付けEVF切っちゃう方向性だとそれはもうPMではなくなってしまって、
ファインダー必須のヒトは買わなくなると思いますが・・・

書込番号:18923401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/06/30 17:18(1年以上前)

>パクシのりたさん
>PL7とPM2は、重量比・体積比で25%程度軽く小さいんですが

あ、私が書いたのはE-PL7との比較じゃなくて、E-PM2と同級生のE-PL5のことです(汗)
E-PL5 110.5mm(W)× 63.7mm(H)× 38.2mm(D) 約325g
E-PM2 109.8mm(W)× 64.2mm(H)× 33.8mm(D) 約269g

E-PL7はデザイン面で魅力的ですね。多少大きく重くなりましたが、3軸手ブレ補正・Wi-Fi内蔵などポイントが高いと思います。

ファインダー問題は悩ましいところですね。E-PM2がブレークしたのは価格が暴落(と言っては言い過ぎかもしれませんが)してからですし、もしオリがE-PM2の後継機を考えるとすれば、EVFなどの拡張性はきっぱりと捨てて、超軽量・コンパクトなGM系の路線を踏襲するしかないと思うのですが。

でないと、E-PL系よりちょっとだけ軽量・ちょっとだけ安価だけがメリットで、液晶非可動式だと営業的に訴求力がないと思うのですよ。せっかくコンパクトなEZズームを開発したことですし、通勤バッグや大きめのコートにすっぽり収まるコンパクトでレンズ交換できる、そこそこ高画質のカメラ、E-PM系はそこを目指すしかないのでは。これならコンデジからのステップアップ組にも訴求すると思います。

拡張性を求める方にはE-P系とE-PL系が用意されていることですし、GM系と違ってボディ内手ブレ補正は便利ですしね。

書込番号:18923535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/06/30 18:07(1年以上前)

出してもレンズキットで3万円以下にならないと買ってくれる人が少ないからなあ、、、

書込番号:18923640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/07/01 18:37(1年以上前)

以前はPL系の良さを幾らアピールしても「PM2最高!」って、聞く耳を持たない人が多かったのだが、
様変わりしたなあ。

書込番号:18926572

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <581

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング