『星景撮りに、適したレンズ』のクチコミ掲示板

2009年 5月 1日 発売

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

35mm判換算で焦点距離15mmから36mm相当の撮影画角をカバーするニコンDXフォーマット用デジタル一眼レフカメラ専用超広角ズームレンズ。価格は117,600円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,400 (17製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥120,000

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:10〜24mm 最大径x長さ:82.5x87mm 重量:460g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのオークション

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 5月 1日

  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのオークション

『星景撮りに、適したレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

星景撮りに、適したレンズ

2020/07/10 10:22(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

クチコミ投稿数:2794件 さらしな 

AF-P10-20を、使っています。

MFでは使いづらい。
星を撮るには暗い。

ので買い替えを検討しています。

ニコンの特集で、星景撮りとして
紹介されていましたが、
新品だと少し高いので

FX DX問わず、適したレンズは
在りますでしょうか?

北海道で運良く晴れたら☀
狙ってみたいですが、
駄目でも普段使い出来る物が良いです。

14-24f2.8Gは手が出ません^ ^

書込番号:23523573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/07/10 11:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

15mmF2.8EXDG 3万円

20mmF1.8EXDG 2万円

MFは使い辛い
⇒MFのほうが簡単ですよ
∞の位置をテスト撮影で覚えたら
そこに合わせれば良いのですから
AFだとAFしにくい被写体で
意志とは関係無くピントが動いてしまったり
ややこしいです

実は∞のピント合わせは難しいのです
慎重にピント合わせする必要有ります
『近距離なら前と後ろに半々で深度』は来るから
ピークは中心です
遠距離の場合は『手前に浅く奥に深い深度』です
ピークが寄ってる訳です
誤差が後に来たら前深度は無く
甘いです

それでAFが
近距離ならジャスピンだけど
遠距離なら何だか甘い?
と言う現象が良く起きるのです。

現行品のレンズは高いから
中古シグマの
15mmF2.8 EX DGフィッシュアイ
3万円くらい
20mmF1.8EXDG
2万円くらいを自分は使ってます
広角レンズに大切な性能
最短距離がカメラメーカーのレンズより
寄れます

広角レンズは広い画角のまま
クローズアップレッズや
接写リングで
最短距離を縮める事ができないから
最初のスペックが大事です


書込番号:23523633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2794件 さらしな 

2020/07/10 11:18(1年以上前)

>イルゴ530さん

NikonのAF-P10-20は電源を、切ると
ピント位置がズレてしまう。


ピントリングの動きとタイムラグが
ある

レンズにA-M切り替えスイッチがない

と言う事でMFしづらいです^ ^。

書込番号:23523652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2020/07/10 11:37(1年以上前)

ただ明るいだけなら、Sigma 18-35mm F1.8 Artを持ってますが。
広角ボケ狙いで購入しましたが、広角画角が標準ズーム同等で普段使いに疎くて出番落ち。

>イルゴ530
いい加減、使い回しの他社試写例を貼るの控えたらどうか。嫌みか?
もう何回も見させられて、講釈含めてうんざりだ。

どこか、病んでるのか?
それなら致し方ないがね。

書込番号:23523694

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2020/07/10 13:17(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん

 DXのD500をご使用でいいんですよね。
 私はキヤノンフルサイズ使用なのでスルーしていただいて結構ですが、星を撮る場合、三脚固定で、尚且つ点に撮ろうと思えば、焦点距離が短くてF値の小さいレンズがいいです。
 DXでの定番はトキナーの11-16F2.8か11-20F2.8だろうと思います。
 これらのトキナーレンズはサジタルコマフレアという、画面周辺部の星が点ではなく、鳥が羽根を広げたように写る現象(申し訳ないけどイルゴ530さんの2枚目の作例でよく確認できます )が、良く補正されてることで有名です。

書込番号:23523857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2020/07/10 23:29(1年以上前)

このレンズを使って星景写真をよく撮ってますができばこれより明るいレンズをオススメします。

書込番号:23525195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2794件 さらしな 

2020/07/11 00:44(1年以上前)

>うさらネットさん
>遮光器土偶さん
>むぎ茶100%さん

ありがとうございます。

TOKINAの11-20が良さそうな気がしてきました(^^)
https://kakaku.com/item/K0001266442/

全域F2.8
この値段ならなんとか
重量もほどほど
11-16よりも利用範囲が広そう?

コマ収差は11-16より良いとの情報

リニューアルしたばかり。

書込番号:23525359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2020/07/11 09:09(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん

>TOKINAの11-20が良さそうな気がしてきました(^^)

 個人的には8ミリ始まり(さそり座から夏の大三角まで入るので)の明るい、サジタルコマフレアの少ないズームが欲しいのですが、そんなレンズ無いので、APS-C用で普段の風景に撮影にAFもできるとなれば、その11-20を予算が許すなら選ぶと思います。やはり16ミリと20ミリの違いは大きいと思います。

書込番号:23525777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2794件 さらしな 

2020/07/11 10:10(1年以上前)

>遮光器土偶さん

11-16の方が安いのですが
11−20は設計が新しく
値段が一万円くらいしか違いませんね(^-^

第一候補です。

atx-i と言うのは
>外観・性能・価格を見直し

とありますので旧モデルと光学系は同一のようですね
(コーティングは変わっている?)

書込番号:23525898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2794件 さらしな 

2020/07/11 10:19(1年以上前)

もう5千円アップで14-20F2もありますね(;^ω^)

重さがそこそこになるのと
広角3mmの差は大きそう。
開放ではコマ収差が出るけど
F2.8に絞れば大丈夫・・・

悩ましいです。

書込番号:23525922

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
販売終了のよう。 1 2020/09/01 16:31:56
広角レンズを悩んでいます。 29 2020/08/04 23:35:05
星景撮りに、適したレンズ 9 2020/07/11 10:19:06
こちらのレンズの解像度について 19 2017/05/04 23:14:47
そろそろモデルチェンジか 9 2017/09/16 2:38:50
+D500 0 2016/04/30 21:44:39
レンズ裏側のガラスについて 6 2016/03/22 19:57:02
更新が遅い 3 2016/03/30 0:32:44
買ったんでが・・・ 19 2015/12/23 23:50:00
最近安くなってます♪ 1 2015/11/13 23:10:07

「ニコン > AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」のクチコミを見る(全 883件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
ニコン

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 5月 1日

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDをお気に入り製品に追加する <671

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング