新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ フェイズのコンテンツ
フェイズの車速はリヤから拾ってますので、コンクリート壁にフロントを向けてセンタースタンドを立てて、各モードで無負荷状態での最高速を確認したところ、何れも約150km/h(151~154)でレブリミッターが作動しました。
実走行&実測では『空気抵抗・道路勾配・タイヤ摩耗状況 』に拠って変わると思いますが、車両メーター的には150km/hがMaxだと思われます。(笑)
因みに私の場合はヨシムラ(MF10用)のマフラー装着して146km/hまで確認しました!( ̄- ̄)ゞ
書込番号:14651007 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>マフラー装着して146km/hまで確認しました!
お約束事ですけど、サーキットでの計測ですか?
書込番号:14651823
3点
茶風呂Jrさま>いいえドイツのアウトバーンで計測しました!
・・・って言いたい所でですが、ショップ主催のサーキット走行会で計測しました。(笑)
書込番号:14651857 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
120km/hからほとんどメーターは動かないと言っても良い位なかなか上がらない。
そこから145km/hに達するには3キロ以上の直線が必要。
>・・・って言いたい所でですが、ショップ主催のサーキット走行会で計測しました。(笑)
サーキットってか谷田部のテストコースじゃないの?
書込番号:14651961
4点
主さんへ、そういう時は「うちの庭で」って言えばいいんですよw
書込番号:14652454
10点
>谷田部のコースってまだ残ってるの?
2005年でなくなった筈?ってか跡地はありますよね。
なんで使わなくなったんだろう?
車とバイクくの性能が上がり過ぎた為かな?
谷田部のバンクの想定速度を上回る車両が出て来たからかな?
書込番号:14654864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マジ困っています様。>120km/hからの伸びに3キロも必要無いと思いますが、、
ノンスクリーンで伏せてアクセル全開にすれば、ヨシムラサイクロンなら140km/Lまで普通に伸びました。
場所はオートポリスのメインストレートで、最終コーナーを70~80km/hで立ち上がれば充分な距離が有ります。
現在はノーマルマフラーなので其処まで出ないと思いますが、上体を伏せて走れば最高速マイナス5km/hまでスムーズに加速していた感じでした。
証拠の動画でも撮っていれば良かったです。(´Д`)
書込番号:14655017 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
はらへったにょ-様。>アドバイスありがとうございました。
以前の最高速の口コミで『伏せ字はNG』の様な書き込みを見て、測定場所への突っ込みが入ると予想もしていませんでした。
次回の口コミの際には『うちの庭』は使わさせて頂きます。m(__)m 
書込番号:14655041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
茶風呂Jr.様>ネットで探すと部分的に残ってる様ですが、一部は建て売り住宅地として再開発されている様ですね?
書込番号:14655049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
マジ困ってます様。>当時はトヨタ・日産・ホンダの各メーカーとも、経済的な理由からテストコースを所有していなかった様ですね?
現在では各メーカーともに自社専用のテストコースを所有してあり、谷田部テストコースの開設された役割は果たし終えたのでしようね?
書込番号:14655084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
yopariderさん
>証拠の動画でも撮っていれば良かったです。(´Д`)
冗談ですよ。信用してますって(笑
書込番号:14655532
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > フェイズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/11/25 8:53:13 | |
| 0 | 2020/08/04 3:02:18 | |
| 11 | 2020/08/05 18:28:59 | |
| 4 | 2019/07/24 12:27:45 | |
| 3 | 2019/03/17 19:35:40 | |
| 39 | 2019/05/11 9:50:41 | |
| 1 | 2019/02/07 21:25:40 | |
| 4 | 2017/11/06 6:19:34 | |
| 7 | 2017/11/26 11:35:16 | |
| 7 | 2017/05/08 19:55:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






