『スピーカーがアナログでも』のクチコミ掲示板

2009年 9月19日 発売

ND-S1

iPodからダイレクトにデジタル信号を取り出すことが可能なデジタルメディアトランスポート。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DDC(D/Dコンバーター) ND-S1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ND-S1の価格比較
  • ND-S1のスペック・仕様
  • ND-S1のレビュー
  • ND-S1のクチコミ
  • ND-S1の画像・動画
  • ND-S1のピックアップリスト
  • ND-S1のオークション

ND-S1ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月19日

  • ND-S1の価格比較
  • ND-S1のスペック・仕様
  • ND-S1のレビュー
  • ND-S1のクチコミ
  • ND-S1の画像・動画
  • ND-S1のピックアップリスト
  • ND-S1のオークション


「ND-S1」のクチコミ掲示板に
ND-S1を新規書き込みND-S1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーがアナログでも

2010/09/01 19:17(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > ND-S1

スレ主 gooparさん
クチコミ投稿数:16件

この掲示板でiMacでも接続可能とわかりました。
現在、iMacとアナログアンプ内蔵スピーカーをイヤホンジャックで接続しています。
5年前に1万円ぐらいで買ったonkyoの2chのものです。

もう少し音質を向上させたいのですが、
この製品を間に接続して効果はありますか?

書込番号:11846590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/09/01 20:23(1年以上前)

MacOSには対応してないようですが、、、
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/nrx/nds1/spec.htm

だいいち、アナログ端子ありませんが、どうやってスピーカーまたはiMacと繋ぐつもりですか?USB接続だとOSの対応が必要でしょうし、、、

確実性があるのは、このへんじゃないですかね?
http://kakaku.com/item/05602910311/
http://kakaku.com/item/05602910371/

書込番号:11846866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gooparさん
クチコミ投稿数:16件

2010/09/01 21:20(1年以上前)

Macはイケそうなんですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000054098/SortID=11194522/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=imac

スピーカーがあかんか…   そっか


ありがとうございました。
お勧めの製品をあたってみます。

書込番号:11847160

ナイスクチコミ!0


スレ主 gooparさん
クチコミ投稿数:16件

2010/09/01 21:29(1年以上前)

ちなみに先輩お勧めの製品では
私の環境での効果は期待できそうですか?

書込番号:11847201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/09/01 22:36(1年以上前)

効果は十分にあると思うよ。

本来は録音が主目的の製品だけど、再生に関しても「高級真空管オーディオ・アンプの暖かみのあるサウンドを表現」と謳ってるくらいだから、いいんじゃないかな?
ただし、それなりに知識を持って臨む必要はありそうですね。

まぁ、音響機器としては老舗メーカー製だから、価格に見合った性能を期待できるんじゃないですかね?メーカーサイトの情報をよく見てください。
http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-4FX/index.html

書込番号:11847623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2010/09/01 23:44(1年以上前)

お使いのアクティブスピーカーとiMacの型番はなんでしょうか?
型番がわからないと答えようがないと思います。

例えば、デジタル出力端子があるタイプのiMacなら外部DACを使うことで音質の向上が期待できます。
しかし、お持ちのアクティブスピーカーが貧弱なタイプであった場合には、効果は薄いかもしれません。

型番によって答えは変わってきますので、まずは型番の掲示をお願いします。

書込番号:11848047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gooparさん
クチコミ投稿数:16件

2010/09/02 00:11(1年以上前)

はいっ
型番ってこれのことでしょうか?
Mac OSX 10.6.4
iMacの21.5インチの2009年発売のものです。

スピーカーはONKYO
GX-70AXです。
よろしくお願いします。

書込番号:11848187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2010/09/02 04:51(1年以上前)

「Mac OSX 10.6.4」というのは型番ではなくOSの名称とバージョンです。
ただ、2009年製ならデジタル出力端子などもありそうですね。

既にいくつかあげられていますが、iMacとGX-70AXの間に質の良いUSBDACをかませることで、多少の音質の向上は期待できると思います。
例えば以下のようなものです。

http://kakaku.com/item/K0000079124/
http://kakaku.com/item/K0000001989/

iMacに光デジタル出力端子があるのでしたら、USBDACではない外部DACを使用することもできます。
ただ、外部DACにお金をかけてもGX-70AXでどこまで違いが体感できるかはわかりません。
スピーカー自体をDAC内臓で質の高い物に交換した方が、満足感は高いかもしれません。

なんだかND-S1とずいぶん関係ない話になってしまいましたね…

書込番号:11848697

ナイスクチコミ!1


スレ主 gooparさん
クチコミ投稿数:16件

2010/09/02 12:05(1年以上前)

>ただ、外部DACにお金をかけてもGX-70AXでどこまで違いが体感できるかはわかりません。
 スピーカー自体をDAC内臓で質の高い物に交換した方が、満足感は高いかもしれません。
 なんだかND-S1とずいぶん関係ない話になってしまいましたね…

そうなんです。DACビギナーの私はその辺が不安で質問しました。

例えば、
1)スピーカーをDP-M1かGX-D90にすると違いが出ますか?

その場合、
2)ND-S1を足してもあまり意味が無いのでしょうか?

予算は最高30000円までで、コスパ重視で考えています。

書込番号:11849529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2010/09/02 14:50(1年以上前)

>スピーカーをDP-M1かGX-D90にすると違いが出ますか?

お使いのiMacにデジタル出力端子はありますか?
あればDP-M1やGX-D90をデジタル接続することで、GX-70AXをアナログ接続していた時よりはクリアな音質で聴けると思われます。
ただ、予算が3万円あるならGX-100HDの方がより違いは体感できるはずです。

>ND-S1を足してもあまり意味が無いのでしょうか?

ND-S1は基本的にiPodやPCからデジタルで音を取り出すための製品です(DACは内蔵してません)。
よって、iMacに既にデジタル出力端子があるのなら追加してもあまり効果はないです。
iMacとDAC内臓のスピーカーを直接デジタル接続するだけで構いません。

iMacにデジタル出力端子がない場合に限り、間にND-S1をかませる意味が出てきます。

書込番号:11849991

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gooparさん
クチコミ投稿数:16件

2010/09/03 09:25(1年以上前)

>お使いのiMacにデジタル出力端子はありますか?
あります!
初め無いと思ってたんですが、調べたら有りました。
イヤホンジャックが光デジタル端子を兼ねてるんですね。

GX-100HDを検討したいと思います。
ND-S1は必要ないですね。

お二人とも
見ず知らずの私なんかのために
お知恵を授けてくださって
ありがとうございました。

このサイトが無かったら失敗するとこでした。

書込番号:11853255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2010/09/11 21:14(1年以上前)

もう購入されてしまったかもしれませんが、現在ONKYO DIRECTにてGX-100HDが19,800円(アウトレット)で売られています。

アウトレットでも1年保証はあるようなので、購入がまだなら検討されてはどうでしょうか。

書込番号:11894752

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > ND-S1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USB端子とは? 9 2016/10/26 22:32:49
接続方法 4 2012/10/21 13:44:51
非対応はどれ? 4 2012/03/09 20:05:31
皆様のDAC 5 2021/08/24 16:40:26
IMACで認識されません。 4 2012/01/26 22:57:29
音がでません。 6 2011/11/12 12:16:47
nd s1 hud mx1 2 2011/11/10 22:49:09
接続方法について 5 2011/11/10 23:10:11
iOS5でも正常動作します。 1 2011/10/25 12:46:16
iPod touchのノイズ 3 2011/10/11 8:01:23

「ONKYO > ND-S1」のクチコミを見る(全 1232件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ND-S1
ONKYO

ND-S1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月19日

ND-S1をお気に入り製品に追加する <368

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング