『楽しみです』 のクチコミ掲示板

RSS


「CBR250R」のクチコミ掲示板に
CBR250Rを新規書き込みCBR250Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

楽しみです

2011/02/24 00:44(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CBR250R

クチコミ投稿数:58件

250クラスのスポーツタイプはニンジャ250Rの独壇場でSUZUKIからも出るみたいな話がありましたが結局は日本で出ず、やっとHONDAから発売が決定して非常に楽しみです。
もうちょっと詳しい情報ありませんか?
ちなみにメガリも楽しみです。

書込番号:12698840

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2011/02/24 09:46(1年以上前)

おはようございます。(^o^)/

やっぱり全くの新型って気になりますよね〜(笑)。

私的にはコイツのエンジンでモタードとか出たら良いな〜…
とか勝手に妄想してます(笑)。

書込番号:12699675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2011/02/24 18:40(1年以上前)

PCXと同じような時期に日本発売でしょうか。

かっこいいですよね〜VFR1200の弟分みたいで。

書込番号:12701396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/25 05:16(1年以上前)

> ケムシトリー@麿ッコさん
乾燥重量ならともかく、装備重量では無理では?

書込番号:12703893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2011/02/25 06:52(1年以上前)

かつて乗っていたハーフカウル仕様のSRX250Fが、乾燥重量123kg/車両重量136kgだったので
水冷・フルカウルという点を加味しても、+10kgの145kgあたりに納めるのは充分に現実味があると思ったのですが。

http://www3.wind.ne.jp/zone/spec.htm

ちなみにCB250RSは、SOHCエンジン・ネイキッド・キックオンリー・スポークホイールという構成なのに
乾燥重量128kg/車両重量139kgと想像以上に重かったみたいですね。てっきり、SRX250より軽いと思ってました。

http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB250RS/19800300/011.html

個人的には、軽量コンパクトで思いのままに操れるバイクが好みのため
シングルのCBR250Rに期待していたので、161kgの車両重量は何だか拍子抜けです。
やっぱり、SRX250F(YSP仕様)を超える4stライトウェイトスポーツは今後も現れないかな・・・

書込番号:12703974

ナイスクチコミ!1


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/26 17:15(1年以上前)

> ケムシトリー@麿ッコさん
 SRX250はホンダで言えばCBX250RSと同世代ですからCB250RS(2世代前)と比較するのは酷と言う物です。もっともそのCBX250RSも130/145kgですが。まあCBXはCB時代にさんざん「フレームがやわ」と言われていたので強化した分重くなったのかもしれません(雑誌では「フレーム剛性はあがった」と好評でした)。

書込番号:12710354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2011/02/26 19:01(1年以上前)

確かに最近のモデルは排ガス規制の強化で触媒なども必要なので、厳しいのかもしれませんね。

自分はリターンライダーで、バイク全盛期に魅力的なクォーターバイクが数多くあったのを体感しているため
どうしても過去と現在のバイクを比較し、不満を感じてしまうので、悪しからずご容赦くださいませ。

書込番号:12710816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2011/02/27 16:12(1年以上前)

皆さんスレありがとうございます。

軽いと言えば、メガリ(メジェリ)250Rが日本使用では無いですが、車重140s切りパワーもCBR250Rと1psも変わらないみたいですね。
これもまた楽しみです。

書込番号:12715417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/27 22:13(1年以上前)

メガリの重量は乾燥だよね、キャブの。
インジェクションの装備重量はさすがに150キロ超えると思うよ。

SRX250Fはかなりスリムだからね〜。
またあんなのでたら面白いとも思うけど、あまり需要がなさそうだし、売れるとは思えない。

メガリはヒョースンのやつより売れそー。
なにより安くてカッコイイ!

書込番号:12717253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2011/02/27 22:55(1年以上前)

CBR250Rよりニンジャ250Rのノンカウルネイキッド車を、ニンジャ250Rより3万円でもいいから値下げして販売してくれたほうが全然良いと思います。
はっきりいってCBR250Rには魅力ありません。単気筒ならGB250クラブマンを復活させてくださいホンダさん。

書込番号:12717502

ナイスクチコミ!1


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/28 00:20(1年以上前)

 私としてはクラブマンよりもむしろCBX250RSを復活させてほしいですね。クラブマンは元々ばりばりのスポーツバイクだったのを無理矢理のんびり調にチューンした為に無理が出ていると思いますので。
* CBF250なんてのもありましたが。

書込番号:12718033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2011/02/28 07:04(1年以上前)

最近は洋楽・邦楽ともリバイバル曲が流行っているので
バイクもゾンビみたいに復活を期待したいですね(爆)

ニンジャ250Rは、フルカウルのスタイルに魅力を感じて購入しましたが
ハンドルが切れないなど取回しが悪いのに加え、防風効果がイマイチでした。

昔のフルカウルと比べて、特に下半身は横への張り出しが申し訳程度しか無いため
自分も、ネイキッド版を選べるようにしてくれたほうがベターかと思います。

メガリも、なかなかフレームが良さげなのでノンカウルを出して欲しいですね。
ヒョースンは赤男爵で試乗したことがありますが、ハッキリいって重すぎ(笑)

書込番号:12718697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/04/24 13:26(1年以上前)

生産国タイでも人気があるバイクみたいです。

http://pcx.ti-da.net/e3528410.html

書込番号:12931813

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

CBR250R
ホンダ

CBR250R

新車価格帯:

CBR250Rをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング