新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ CBR250Rのコンテンツ



この前出た新型CBR250Rなんですが、前モデルと比べてスペック落ちたような気がします!
限定のレプソルですが前モデルはフレームカラー限定カラーABSはコンビネーションタイプでキャリパー3POTそれに対して新型はフレームカラーは通常モデルと同色でABSはコンビネーションタイプでなくキャリパーは2POT…やはりコストダウンでしょうかね!?
エンジン性能上がり燃費も延びたのになんかせっかく良いバイクなのにもったいないです!
前モデルの限定カラーのオーナーです!( ^∀^)
書込番号:17491370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ABSはコンビネーションタイプでなくキャリパーは2POT
バネ下が軽くなりますし メーカーもよりスポーティーをうたっていますし
個人的にコンビブレーキは好きではないので この点ではよいかもと思っていますが
コストダウンがメインでしょうね
書込番号:17491523
4点

3POTのうち一つはコンビネーション専用ではなかったでしたっけ?
3つ同時に効かせるには、フロントとリアを絶妙にバランスさせなくてはならず、
実質2POTだと思います。配置がどうなっているか分かりませんが、
偏減りとかの問題は無かったのでしょうかね?
そのコンビネーションが不評でなくなったから
2POTになるのは自然なことだと思います。
書込番号:17492456
1点

あるのとないのではブレーキのききも多少変わるのではないでしょうか?
このシステム不評なんですね!自分は害は感じませんけど…外見の見た目は2POTより3POTの方がシステムがなにであれカッコいいので気に入ってます!(^-^)
書込番号:17492481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ライトウエイトスポーツは、重量がないぶんタイヤを地面に押し付ける力がよわくなるので、
ブレーキ性能としてはタイヤのグリップのほうがより重要と思います。
タイヤの銘柄…変わってたりしないですかね。
しかしレプソルは前のカラーのほうがいいですね。
マフラーも前モデルの三角形状の方が好みです。
わたしは125Rのレプソルに乗ってるんですがこの色で買ってよかった。
書込番号:17492533
1点

自分もレプソルカラーは新型はちょっと好きじゃないですね〜!マフラーもなんか昔に戻った感がして前モデルの方が新しいデザインに見えます!
マフラーは前モデルの方が小さい分軽いのでは…?
書込番号:17493067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レプソルと言えばオレンジ×白×赤に紺(黒?)というイメージが強いので白が主張しすぎな新型のレプソルカラーはちょっと微妙な感じですね
ブレーキに関してはスポーツモデルの場合リアブレーキを単独で使いたいという人も多くコンビネーションブレーキは嫌われる傾向にありますね。(コンビネーションブレーキはスクーターなんかだと相性いいんですが)
コンビネーションブレーキが廃止されて2potになったのは人によっては改悪とみる人もいれば改善と見る人もいるので難しいところですね
書込番号:17493311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>偏減りとかの問題は無かったのでしょうかね?
想像ですが リアブレーキしか使わなければ
バックプレートの強度しだいでは
フロントのパッドは歪んで真ん中が減ってきたり
ライニングがはがれたりしそうですが
そこまでフロントに圧力がかかると思えないですし
それだけ強くかけるときはフロントブレーキも使うでしょうから
実害はないと思います。
通常3ピストン(対向)などは同じブレーキラインでも
パッドの面圧を均一にするように苦労しているので
まあセオリーを無視して、コンビの良さを強調している感じですかね?
それだからなのかバネ下重量やフィーリングなども重要視される
CBR1000RRなどSSは対向2Potで電子制御にしたんでしょうかね?
サービスマニュアルを見て気がついたのですが
CBR250Rの2Potは普通のピンスライド式だったのですね
CB400SFは対向2Potだったので同じだと思っていました。
他のレスにも書いたけど 値段を上げたのだから
イモビを付けるとか、
グリップヒータを取り付けられる位の改良はしてほしかったですね。
書込番号:17499199
2点

なるほどね・・・スペックが落ちたと感じたら
マフラーを交換してみては?
あまり変わらないかも知れませんけどね(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=B5SGIRijPQo
書込番号:17523812
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > CBR250R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/04/26 8:20:13 |
![]() ![]() |
4 | 2021/10/08 12:33:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/09 14:36:59 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/22 19:08:33 |
![]() ![]() |
23 | 2018/03/16 10:03:49 |
![]() ![]() |
18 | 2017/11/10 16:51:50 |
![]() ![]() |
4 | 2023/04/04 13:23:01 |
![]() ![]() |
23 | 2020/07/23 15:33:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/26 10:28:56 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/05 12:15:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





