『どのようなシーンで?』のクチコミ掲示板

2010年 6月11日 発売

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

  • 「スーパーマルチレイヤーコート」を採用し、フレア・ゴーストの発生を軽減した、デジタル専用APS-Cサイズ対応標準ズームレンズ。
  • 超音波モーター「HSM」を搭載し、AFスピードの高速化と静粛性を実現している。
  • ズーム全域でF2.8を実現。手ブレ補正「OS」機構を搭載し、約4段分の補正効果が得られる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,900 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:83.5x91.8mm 対応マウント:キヤノンEFマウント系 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のオークション

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月11日

  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のオークション

『どのようなシーンで?』 のクチコミ掲示板

RSS


「17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 どのようなシーンで?

2015/03/07 22:48(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:10件

現在キヤノン60Dの一眼カメラにレンズEF-S18-135mm F3.5-5.6 ISとEF50mm F1.8 IIの2つを使用しています。3つ目のレンズとしてこちらの17-50mmのレンズを検討していますが、どのような状況(シーン)で今の2つではなく、こちらの17-50mmが活躍できるのか、いまいちイメージできません。広角では18までカバーしているし、明るさではEF50mm F1.8でカバーできているような気がします。撮るのは主に2歳の子供や景色になります。 何かアドバイスを頂ければ幸いです。宜しくお願いします!

書込番号:18554081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のオーナー17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の満足度5

2015/03/07 22:58(1年以上前)

 基本的には、室内、もしくは夜間での撮影でしょう。三脚すえて長秒露光したり、ストロボが焚ければ問題ないですけど、そうでない場合、F2.8通しでズーミングで構図の調整ができるのは便利です。

 特に、室内でのお子様の撮影では50ミリでは画角が狭すぎると感じる場面がありませんか?そういうことを感じるのなら、17-50F2.8がそれなりに室内でもシャッタースピードが稼げるので便利だと思います。常にストロボを焚くのも、バウンスを利用しても、お子様がびっくりしたり、目に悪かったりする可能性もありますから。

 逆に言えばそういうところに不便を感じてないなら、あえて購入する必要は無いかもしれませんね。

書込番号:18554133

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45261件Goodアンサー獲得:7625件

2015/03/07 23:02(1年以上前)

Santa Barbara GONさん こんばんは

自分だったら 同じ焦点距離のレンズだと どちらか使わなくなる可能性があるので 買い替えなら良いかもしれませんが 追加でしたら 購入しないかもしれません。

書込番号:18554162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29568件Goodアンサー獲得:1640件

2015/03/07 23:29(1年以上前)

活躍のイメージがつかない場合はまだ買い時ではありません
ただてどれかのレンズと入れ換えて使うだけになると思います

使用イメージが湧いてからの購入をお勧めします

書込番号:18554293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2015/03/07 23:52(1年以上前)

EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS
EF50mm F1.8 II
これらに加えて17-50mm F2.8 EX DC OS HSM ですね・・・・。
お出掛け用の1本はEF-S18-135mm F3.5-5.6 ISが便利。
EF50mm F1.8 IIは使い方次第。
室内撮り用に明るいズームが欲しいのであれば画角はかぶりますが、17-50mm F2.8 EX DC OS HSMは良い選択だと思います。

書込番号:18554406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2015/03/08 00:00(1年以上前)

使用のイメージが湧かない、必要性を感じなければ買う必要はありません。

子供が大きくなって幼稚園児なんかになると望遠レンズなども欲しくなってきます。

その時まで貯蓄に励んだほうがよろしいかと。

書込番号:18554443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2015/03/08 00:08(1年以上前)

同じく。
イメージがわかないただ予算に合致して丁度良いってだけのレンズは必要ないです。

書込番号:18554478

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/03/08 01:17(1年以上前)

酔った友人がフルサイズをくれた時に役立ちます^^)v

書込番号:18554687

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14968件Goodアンサー獲得:1430件 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]のオーナー17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]の満足度4

2015/03/08 01:17(1年以上前)

こんにちは。

私の場合EOS(メイン機7D)では17-50/2.8は超メインレンズです。使用率は80%くらいでしょうか。
理由としてはキットズームより(同じ焦点距離レンジで)ぼかしやすいことと、
やはり明るいレンズはシャッター速度の面でつぶしがききやすいということですね。

50mm単(EF50/1.4)も所有していますが、出番は限られます。
主に屋外で思いっきりぼかしたいときとかに使いますね。EF50/1.4はとてもお気に入り
ですが出番自体は少ない・・・

また50mmはたまに屋内でも使いますがやはり少し窮屈です。でも被写体が2歳くらいなら
まだ使いやすいかもですけど・・・
屋内で使うなら画角が変えられるF2.8標準ズームか、30mm前後の単焦点がいいですね。
ちなみに私の残りの使用率20%はそのほとんどが35mmF2となります。

18-135mmはあれば便利かな〜と思う反面、でもやっぱり17-50/2.8ばかり使いそうで
無駄になるかなと思い、私は手を出せてません。どうせなら18-300くらい高倍率のほうが
17-50/2.8とは使い分けがしやすいかなと感じています。(実際18-270mmもうちにあります)

イメージがわかないうちは不要とのご意見も分かりますが、レンズは使ってみなければ
分からない面も多いです。ご予算がつくのなら是非購入されることをお勧めします。

書込番号:18554688

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/03/08 01:20(1年以上前)

↑あ、DCレンズでした。すいません。

書込番号:18554694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/08 07:41(1年以上前)

室内撮影等にむいていると思いますが、必要性を感じなければ買わなくていいのでは?

書込番号:18555136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/03/08 08:25(1年以上前)

Santa Barbara GONさん おはようございます。

お子さま撮りでは撮れる位置が自由に出来るときは50oでも良いでしょうが、これから幼稚園や学校へと行かれると撮れる位置の自由がきかないときに自由にフレーミング出来るズームのメリットは計り知れないと思います。

室内行事などF5.6の暗いズームでは被写体ブレして撮れないときに、たった2段の違いですがF2.8通しのズームは撮れるか撮れないかの瀬戸際になる場合があると思いますし、F2.8開放のボケ感はまわりの雰囲気もわかりつつご自身のお子様を目立たせてくれますし、ファインダーも明るく見やすくなると思います。

私は自身の子供の追っかけをしている時代いろんなレンズを使用しましたが、APS-C使用なら純正17-55oと70-200oのF2.8通しの2本セットは高校程度の室内スポーツまで追っかけられますので最高のセットだと思いますし、今は2歳でも終わってしまえばあっという間に感じるようになると思います。

シグマ17-50oは純正と比較して破格の価格でのF2.8通しの標準ズームなので、シグマの絵作りがお好みならばバーゲンプライスの良いレンズだと思います。

書込番号:18555250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/03/08 10:10(1年以上前)

みなさん、さっそくのアドバイス、本当にありがとうございました。

遮光器土偶さん
やはり明るいという点と、広角という点で今の2つのレンズを両方カバーするイメージでしょうか?少しずつ分かってきたような気がします。具体例ありがとうございました!

もとラボマン 2さん
そうなんですよね、新しいのを買うと古いのを使わなくなるような気がして。そうなるともったいないのかなーなんて考えちゃいます。

gda_hisashiさん
ご意見通り、やはり気持ち的に早く次のレンズが買いたい!というところがあるのかもしれません。

少年ラジオさん
具体例を頂きありがとうございました。
もう少し頭の中を整理してイメージを固めたいと思います。

ゆいのじょうさん
アドバイスありがとうございました!
やはりこれから、次は...みたいな感じで欲しいレンズはどんどん続くのでしょうか(汗)
ズームもこれから必要になりそうです。

小ブタダブルさん
ご意見ありがとうございました。半分以上、ご指摘通りかもしれません。

arenbeさん
DCレンズ、了解です。 書き込みありがとうございました!!

BAJA人さん
いろいろと具体的な例とアドバイス、ありがとうございます!
明るいけど、もう少し広角の純正EF-S24mm F2.8 STMも検討していますが、
子供を撮るとなるとズームも魅力的に感じました。
おっしゃる通り、一番良いのはやはり実際に使ってみる事ですね!

じじかめさん
ご意見ありがとうございました。
もう少し必要なシーンがイメージできるまで、いろいろ考えてみようと思います。

写歴40年さん
おはようございます。
とても参考になる具体的なアドバイスを頂き、ありがとうございました!
子供を撮るという点ではやはり動きについていけるズームは必須になりそうですね。
こちらのレンズは室内でズームが必要な際に良い、というイメージでしょうか?
外でもこちらのズームの方が、同じ焦点距離ではぼかしが違うという点もみなさんに教えてもらいました。

このような点を考慮して決めようと思います!





書込番号:18555554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29568件Goodアンサー獲得:1640件

2015/03/08 10:25(1年以上前)

期待値と所有欲(物欲)でこのレンズを選んだのであれば

AFがあまり早くないと言う点以外大きな不満は出ないレンズかと思います
今激安でとてもCP高いレンズだと思います

書込番号:18555603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45261件Goodアンサー獲得:7625件

2015/03/08 11:29(1年以上前)

Santa Barbara GONさん 返信ありがとうございます

自分も 24mmの方が使い道多いと思いますし お持ちの18−135mmでも 広角側から 24mm域まででしたら F4前後の明るさあると思いますので 室内でもF2.8と余り変わらず使えると思いますし それ以上の望遠側でも 50mmがあるので 室内でも 十分使える組み合わせになると思いますよ。

それに 24mmのコンパクトさ 良いですよ。

書込番号:18555815

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24969件Goodアンサー獲得:1703件

2015/03/08 12:21(1年以上前)

使うイメージが付かないのであれば、あえてこのレンズの使用する必要性を感じません。

30o前後の単焦点あたりが室内など使い道があるのでないでしょうか?

今あるレンズで沢山撮っていますか?
その時、今の機材で不足している部分があれば
その不足部分を補充することかと思います。

例えば、18-135で室内で明るさが足りないと思ったら
17-50でも良いですし、広角から標準領域になりますが
同じシグマの18-35mmF1.8なんかよいと思います。
更には、外付けの大き目なストロボを使用して撮影するのも良いかと。

こんなシーンでこのように撮りたいと言うのであれば、
お勧めのレンズもあるかと思います。
しかし、「17-50のレンズはどのように活躍するのですか?」
と言うような質問は、
人に聞くものではなくご自身で考え判断するものと思います。

買い換えなら別ですよ。


書込番号:18555980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/03/08 23:28(1年以上前)

追加でアドバイスを頂きましてありがとうございました。

gda_hisashiさん
ご意見ありがとうございました。CPが高いというだけで惹かれてしまいます(笑)
候補のリストにはキープしておきます。

もとラボマン 2さん
再度のアドバイスありがとうございました!
ご意見通り、正直24mmの方に心は動いています。
17-50は必要性を実感できるまで候補リストに載せて置く予定です。

okiomaさん
アドバイスありがとうございました。
今撮っている写真にあまり不満はないのですが、同時に他のレンズを使ったときの可能性もまたあまり実感できていなかったので、質問させて頂きました。
なんとなくイメージが見えてきたので、次のレンズは違うタイプにして、こちらのレンズはとりあえず待ち、としたいと思います。

書込番号:18558495

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]
シグマ

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月11日

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング