


レンズ > パナソニック > LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014
先日、お散歩用カメラにPEN LITEを標準キットで購入しました。次にパンケーキレンズがほしいのですが、いろいろ書き込みを見ているとパンケーキはパナのほうが良いと言うことなので、調べたところ、20mmとm新しく14mmと言うレンズが出てるんですね。
一眼レフ初心者で、あまり詳しいことはわからないのですが、重さから考えると55gの14mmにとても惹かれます。
でもF値が、2.5・・・・。背景ボケの写真を撮るのも好きなので(テーブルフォト)、20mmの1.7にも惹かれるところです。
用途としては、もうすぐ1歳になる子供とのお散歩に携帯するつもりです。なので、子供の写真がメインになり、あとは、散歩途中に見つけた景色など・・。
別途、EOS kissも持っており、そちらは、車で移動のときに使う予定。ちなみに持っている単焦点は35mm F=2.0 です。
どちらのパンケーキがおすすめですか?アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:12374966
2点

こんにちは
14mmは28mm相当の広角で最短距離18センチ、撮影倍率0.1倍。
20mmは40mm相当で標準レンズに近い少し広角で、最短距離20センチ、倍率0.13倍ですね。
テーブル撮影などでは多少大きく撮れるのではないでしょうか?
それにF1.7でのボケや、明るさの不足するシーンでの活躍が期待できます。
重さ45gの違いです。
書込番号:12375015
1点

人物スナップに20mm、風景・街角スナップに14mmです。
書込番号:12375180
6点

この2つのレンズは用途の違うレンズです。
どちらか、といわず、どっちも持っていたらいいと思います。
書込番号:12375198
6点

こんにちは
とんとんまめさんが仰る様に、14mmの方がコンパクトなので惹かれるのも理解できますが、
いくらコンパクトとはいえ、カメラに装着した状態で一般的な服のポケットに入るわけでもないですし、
ハンドリング面での使い勝手としては20mmと比較して、さほど違いは無いのではないでしょうか。
それより、とんとんまめさんがボケを生かした写真がお好きとの事ですので、どちらかといえば20mmの方が良いんじゃないかと思います。私自身は広角好きなので14mmも気になっていますが、もうこれは個人の好みの問題ですね。
あと、もしEOS kiss用のズームレンズをお持ちなら、それで普段どのあたりの焦点域を多様されるかでお決めになられるのも良いかと思います。
書込番号:12375220
3点

とんとんまめさん こんにちは
お子さんを撮影する際に、背景をぼかした感じの写真をメインに考えられて
いるのであれば、20mmF1.7が適している様に思います。
また、お子さんと風景を一緒に写したいというのであれば、14mmF2.5の方が
使いやすそうな気がします。
あまりに背景をぼかしてしまうと、どこで撮影したのか判らない写真が多く
なったりします。
周囲の雰囲気が入り込む様に写すのも悪くないように思います〜。
>背景ボケの写真を撮るのも好きなので(テーブルフォト)、
こちらの方は、kiss+EF35mmF2を使用する事で対応もできますので、14mmF2.5
からの購入というのが良いかも思います〜。
PENでもテーブルフォトに使用したくなった時に20mmF1.7の購入を考えても
良い様な気がします〜!
書込番号:12375643
5点

甲乙つけがたいですね。
14mmは想像以上に軽いぶんほんとに持ち歩くのが苦になりません(20mmも十分軽いですけど)
子供と風景を撮りたいなら14mm、子供だけを撮るなら20mmでしょうかね。
どちらを先に買ってもいずれもう一方を買う事になるとおもいます。
それくらいこの2本は良いレンズです。
来年にはズミルックス25mmF1.4が出るそうです。
この三本は神レンズとして後世m4/3のレンズの歴史に残ると思います。
書込番号:12377326
4点

とんとんまめさん
こっちやな。
少しでも広い方が、
色々、写るしな。
書込番号:12377518
1点

みなさま、詳しいアドバイス、ありがとうございました。
全く別物として考えたほうがよさそうなのですね。となると、両方ほしくなってしまいますが、予算が・・・。しかもこちらはサブ機なので・・。
もう一つ質問ですが、初歩的なことですが、
標準ズームの14mm−42mm
この14mmではF=3.5とのこと。パンケーキは14mmでF=2.5。差は1.0。この差はどれほどのものなのでしょうか?文章で説明って難しいかな・・・。この差があまりたいしたことないのなら、今は子供が、まだ小さく外での子供中心の写真になりそうなので、20mmが有力になってきました・・・。
後は45gの差。たった45gですが、子供荷物が多いので少しでも軽くしたくて(笑)実際のものを今日、見ようと思います。
書込番号:12378734
1点

とんとんまめさん
重さもそうですが、
画角もね。
書込番号:12379142
0点

お子様のおしゃれな写真を撮りたいときはキャノンで ママとお子様のツーショットでは14ミリで いかがでしょうか 私は孫を撮るのに使いますが 後でどこで写したのか お出かけした場所 背景が写りこんでいい記念写真になります もっといいのはムービーです 14ミリを使うと画面のぶれが少ないです お子様ならぜったいムービーは残しておいたほうがいいです 孫と(3)楽しくあとで見てます 20ミリでのムービーはモーター音が入ってしまい気になります
書込番号:12380792
1点

14mmは映像撮影の時にモーター音が入らないんですね!
14mmと20mm共に保有していますが、それぞれ良いところがあるので、共に気に入っています。嫁は、14mmのサイズがとても良いと言っていますが、私的には明るい20mmの方をメインで利用しています。
共に良いレンズだと感じています。予算が許すなら、両方を・・・
書込番号:12380829
0点

20mmF1.7は、実際に撮り比べてみると画質的には四隅以外、等倍で見比べてもE-PL1の標準ズームとほぼ変わりません。
新標準ズームが112g。E-PL1の旧ズームでも133g。20mmF1.7は100g。
パンケーキと言っても20mmF1.7はけっこうでかいし、重いです。
だから魅力がないのかと言えば、そんなことはなく、特にE-PL1はAF補助光がないので標準ズームでは暗いところではピントが合わないこともしばしば。20mmF1.7なら相当暗くてもあっさりピントがあうし、感度を上げなくてすむというのはありがたいです。
まあ、昼間の屋外なら標準ズームでいいような気がします。マクロも20mmF1.7より強いし。
書込番号:12381422
0点

ペペさん おっしゃるとおり 両方がいいです どちらかを先に買っても また後で買いましょう レンズ沼が待っているのです はまってしまいましょう 大丈夫後悔はしないですよ 人生一生のうちのたった3万円です ズームは他の機種で ルミックスは単体レンズで カメラの基本に返りましょう
書込番号:12381426
1点

皆様、さらにいろいろ情報を下さってありがとうございます。感謝しております。
このレンズとPENの利用方法から考えて20mmが有力候補となり、昨日実際にレンズを見に行ってきました。
確かに20mm、14mmは別物と考えたほうがよさそうですね。利用目的(子供とのお散歩フォト、ママ友の集まり(室内))を考えるとお店の型も20mmのほうがよいとお勧めされました。
しかし14mmの軽さといったら!!実物を触るまでは8割の気持ちが固まっていたのですが、また揺らいでしまいました(苦笑)
一体型さんのおっしゃるとおり、標準レンズと20mmの差はたった30gほど。重さだけを考えると標準でもいいんじゃないと思い始めたり、でも室内に明るいレンズがほしいと思ったり、バギーに荷物に子供との移動を考えると55gもいいと思ったり・・・。
ホテルさんのおっしゃるとおりレンズ沼にはまりそうです(汗)。予算はありませんが・・・。
後はじっくり考えて自分で月壇するのみですね。
皆様のアドバイスが、とても勉強になりました。ありがとうございました。
書込番号:12383285
0点

とんとんまめさん
エンジョイフォトライフ!
書込番号:12384904
0点

もともとは、E-P1のダブルレンズキット(14-42oと17mmパンケーキ)でマイクロ始めたんですが、
http://ameblo.jp/makophoto/imagelist-200907.html (この辺に画像と記事あり)
かねてからパナの20oパンケーキは欲しかったので、GF2と14mmパンケーキが発売された直後で、14mmF2.5にすんでのところで行っちゃいそうだったのですが、考え直してGF1のパンケーキキット(20mm)にしました。(レンズだけ買うより、+7000円でボディーが買えた計算なので)
結果としては、F1.7の明るさとボケの大きさは、マイクロで最大であることと、画質自体も20oが上だったので、正解だったかと。
というか、ここのところ20mmパンケーキばっかり使っています。
まあ、半年くらい使って、飽きてきたら、14mmパンを買うかもしれません。そのころは25000円ぐらいになってるかもですね。
(画像1 ほかのレンズでは、ここまでボケないでしょう。)
どっちにするにしても、目的次第、あるいは好みで、最後は自分で決定するしかないでしょう。
書込番号:12402348
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2023/02/09 8:55:03 |
![]() ![]() |
11 | 2022/07/18 2:50:57 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/13 0:02:13 |
![]() ![]() |
15 | 2016/08/10 10:26:15 |
![]() ![]() |
8 | 2016/03/02 16:16:38 |
![]() ![]() |
6 | 2015/08/16 9:03:04 |
![]() ![]() |
6 | 2015/05/31 23:27:44 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/03 11:40:24 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/12 15:39:08 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/18 23:41:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





