『40mmと18-55mmの違い』のクチコミ掲示板

2012年 6月下旬 発売

EF40mm F2.8 STM

  • 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
  • ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
  • コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (26製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

『40mmと18-55mmの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

40mmと18-55mmの違い

2012/07/02 02:40(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。Kiss X5を買って2ヶ月の初心者です。今レンズは18-55mmのみ持っていて、安い50mmの購入を考えていたところこの40mmが出てきたので買いたい!!と思っているのですが、主人に相談したところ何が違うの?と聞かれ、・・・薄い・・・よ?としか言えませんでした。多分もっと近寄って写真が撮れるはず!とも思っているのですが、薄い以外にここがいい!と言う所ありますか?

あと50mmとの違いは大きいでしょうか?やっぱり少しプラスしてこれを買ったほうがスマートですよね??

書込番号:14752001

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度3

2012/07/02 02:50(1年以上前)

違いは装着した時の携帯性とコケティッシュな外観でしょうか。

個人的には安くて明るい50mmのほうをおすすめします。

書込番号:14752018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/02 03:25(1年以上前)

あえて、申し上げると
もう少し18-55mmを使い込んで改めて考えるに一票です。

急がばまわれです。
キットレンズの18-55mmって暗い事を除けば
優秀な標準ズームですよ。
一昔の標準ズームの性能を軽く超えていますので。
腹立つくらい良く写るレンズです。

40mmと50mmの違いが分からないようだと
たぶん、40mmを上手く使いこなせないような気がします。

薄型、軽量で良く写るレンズですが
あえて悪く言えば
中途半端な焦点と中途半端なF値のレンズですので
万能レンズになるか、何にも使えないレンズにしてしまうかは
使い手次第になります。

単焦点は焦点を可変できませんので
引いたり寄ったり、前へ出たり後ろに下がったりと
フットワークが要求されます。

18-55mmで40mmと50mmの違いを良く確認して撮影してみれば
色々見えてくると思いますよ。

まずは自身のスタイルとそれに合った
好きな焦点を把握する事が大事です。

書込番号:14752049

Goodアンサーナイスクチコミ!11


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2012/07/02 04:45(1年以上前)

静かです。50mmはジージーです。
あとはヒョロリーナさんがおっしゃってることが全てです。
もっと寄りたいなら50mm+エクステンションチューブをおすすめします。
むしろ50mmよりも28mmF1.8とかの方が使いやすいかもしれませんけど。

書込番号:14752102

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/07/02 06:03(1年以上前)

る〜〜くさん おはようございます。

50oと比べると薄い以外には「静かでスムーズな動画サーボAFを実現/STM」と言うレンズ内モーターに特徴があるようですが、明るさは1段強暗くなりますが一番の違いは焦点距離だと思います。

40oも50oもフルサイズ使用ならば標準的な画角となりますが、APS-CのKissでの使用では中望遠になり一般的にはポートレートや風景の一部を切り取るのには適した画角となりますが常用には画角が狭いようにも思えます。

単レンズは価格で選択されるのも有りかも知れませんが当たり前ですがズームが出来ないので、購入時一番重要なのは画角(焦点距離)だと思いますのでズームリングの目盛りを見られて、固定して撮られてあなたの撮りたい画角の単レンズを検討されるのが良いと思います。

書込番号:14752152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/07/02 06:46(1年以上前)

別機種
別機種

夕日

返信ありがとうございます。

言われたとおり今買っても使いこなせないだろうと私も思います笑 元々コンデジても今のカメラでもズームも使う事が少ないので薄いと言うのがかなりいいと思うのですが、今は買わない事にします。

今のレンズを使いこなし、違いを分かるようになってから買おうと決めました♪
そうなんですよね。youtubeで動画を見ましたが結構ジージーーーの音が気になったし、見た目で40mmの方が質がいいのが分かるので40mmと考えていましたが、今持っているレンズで40と50mmの違いの勉強しなければ汗

9月に里帰り帰国を考えているので3ヶ月で違いが分かるようになればいいなぁ。結構触るようにしていますが、絞りが〜シャッタ速度が〜とかの勉強をしようとなると・・・・となってしまいます。里帰りで本の購入もしようと思います。アメリカは今日日曜日なのでカメラ持って2時間ほど写真の勉強しに行ってきます!

数週間前に綺麗な夕日撮りました♪帰ってきていい写真が撮れたらアップします!

書込番号:14752214

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/07/02 07:12(1年以上前)

40mmの最大の売りはパンケーキといわれるその薄さ。
40mmを付けた場合は携帯性が増しますし、画質も評判も良く単焦点ならでは一皮剥けた画質が期待可能かと

でもX5に40mm付けると35mm換算で64mmと標準レンズとして使えないことはないですが標準レンズとするには少しだけ長めかなって

>多分もっと近寄って写真が撮れるはず!とも思っているのですが、薄い以外にここがいい!と言う所ありますか?

40mmは最短撮影距離は30cmで最大撮影倍率は0.18倍
18-55mmは最短撮影距離は25cmで最大撮影倍率は0.34倍
なので18-55の方がより近寄れるし、大きくも写せます。
40mmはあまり大きくは写せない

最初の単焦点は普段の携帯性を重視なら40mmF2.8ですし、背景ボケを期待したいならEF50mm F1.8IIでしょう
どちらを重視するかだと思います

書込番号:14752256

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/02 07:26(1年以上前)

18-55mmで40mmと55mmの画角(ファインダーの感じ)を比較してみてはいかがでしょうか。
室内では、明るさが少し不足するかもしれませんが、焦点距離としては50mmより
使いやすいと思います。

書込番号:14752276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/07/02 08:21(1年以上前)

EF40mm F2.8 STMの方は30cmまでよれますね、
この差は結構大きいと思う・・・

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000388425.10501010010

書込番号:14752390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/02 08:31(1年以上前)

>あえて悪く言えば 中途半端な焦点と中途半端なF値のレンズですので〜

中途半端でない焦点と中途半端でないF値とはどのくらいなんでしょうかね。
35mmのF1.0とかですかね。

たぶん、高くて買えませんな。


書込番号:14752411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


忘喜捨さん
クチコミ投稿数:47件

2012/07/02 09:06(1年以上前)

個人的な感想では、40/2.8STMはクセのない扱いやすいレンズなイメージですね
キットレンズより明るく、F値の小さい単レンズほどボケず素直に写る

書込番号:14752476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/07/02 09:48(1年以上前)

>中途半端でない焦点と中途半端でないF値とはどのくらいなんでしょうかね。

5D系につけると40mmF2.8はパンケーキとして適度な焦点距離と、割り切った好バランスのF値になるでw

キヤノンは相変わらずAPS-Cに冷たいやね

書込番号:14752573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/02 10:09(1年以上前)

>中途半端でない焦点と中途半端でないF値とはどのくらいなんでしょうかね。

その人の撮影スタイルによって変わりますが
単焦点の王道のラインナップという観点でみれば
35mmでもなければ50mmでもない
F2、F1.8やF1.4ほど明るくない
というところで中途半端とは言えるでしょうな。

しかし、それを中途半端と感じるか
丁度良いと感じるかは人それぞれです。

万能、扱いやすいって聞こえはいいけど
何にでも合うという事と何にも合わないって
紙一重ですからね。

書込番号:14752614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/02 10:51(1年以上前)

こんにちは。

>・・・薄い・・・よ?としか言えませんでした。

ですので「薄い」と言うのが超強力アピールポイントで良いのでは?

画質の良いパンケーキレンズって簡単に出来るものではありませんが、それは
それとして、比較相手が50f1,8である場合、50はマウント部がプラスチック、
その他でいかにも安っぽい外観である事。(その分、低価格の恩恵あり)

将来他のレンズが仲間に入り、「人員整理」が行われた場合でも40_は必ず居残る
はず?の存在価値を感じ末長く付き合える買い物だとも思っております。

スレ主さんが女性である場合、レンズ付きデジイチがうっかりするとハンドバックにも
収納出来るかも?

書込番号:14752703

Goodアンサーナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2012/07/02 11:53(1年以上前)

>今のレンズを使いこなし、違いを分かるようになってから買おうと決めました♪

そんなぁ・・・おおげさなぁ・・・この価格帯のレンズでしょ???
使って見なきゃわかんないこともあったりしますから、買っちゃっていいんじゃないでしょうか・・・
理屈ばかりじゃ面白くないとも思ったりするんですけど・・・

で・・・50mmF1.8IIとこの40mmF2.8STMですが・・・
値段が倍くらい違いますからね・・・
でも、値段の違いがあっても、40mmの方が勧めやすいかも・・・

薄くてスタイリッシュで、最短撮影距離も短くて、点光源も丸になるし・・・
APS-Cで60mm相当の画角といわれても、80mm相当よりはかなり使いやすい画角になると思うし・・・
両方持ってますが、今のところ40mmの方が使いやすいと感じてます。

思い描いていたような画角を得ることができなかったり、被写体を思い通りの大きさにできなかったり・・・
ボケとか被写界深度とかをこだわるようになったり・・・
そう思ったとき、きっとレンズ沼が口を開けて待っているような気がします。
もっと気楽に楽しめばいいのにとおもったり・・・

書込番号:14752899

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/02 12:53(1年以上前)

金銭の感覚は人それぞれですが
無駄にお金を使わないに越した事はありません。

そう考えると高い安いではないのですよね。

利口な買い物ができるのも
カメラを扱うスキルのうちというやつです。

安いからよく考えずに買うというのは
ちょっと違うかな?という気がしますね。
ましてや伴侶に相談して了解を得てから
買うのであれば尚更です。

主さんの感じからすると
18-55mmで出来ること、学べることはまだ
沢山あると思われますので
まずはキットレンズを使い込んでみて
色々と感じて、考える方がベストだと感じます。

デジタル一眼レフの上手なシステムの組立は
写したいもの、被写体に対して一対一の関係で良いと考えます。
そうしないと実用しないレンズが増えてエライ目にあいますので。
ですので、人によってレンズが5本必要な人もいれば
私のようコレという単焦点にそこそこの標準ズームの2本で
事足りる人もいるでしょうからね。
それを知るにはキットレンズって良い叩き台だと言えます。

書込番号:14753091

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/02 17:02(1年以上前)

みなさん言われるように
40mm,50mmのレンズは5D2,5D3のようなフルサイズのカメラでは
使いやすいのですが、
kissのようなAPS-Cのカメラ(画角が1.6倍になる)では使い辛いです。
どうしても40mm(35換算64mm),50mm(35換算80mm)の画角で撮りたいものが無ければ
不要のレンズです。

書込番号:14753673

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/02 17:11(1年以上前)

こんにちは。

40mmは明るく(F2.8)最短撮影距離も短いので室内撮影でも使いやすいレンズです。
あとは軽さと小さいサイズも利点ですね。

書込番号:14753704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/02 17:42(1年以上前)

18-55mmに何かレンズを追加するとすれば、望遠ズームじゃないですか?

書込番号:14753800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:11件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度4

2012/07/02 19:44(1年以上前)

50も40でも安いのでとりあえずかっても良いかも。
ただ利便性や今までと違う写真が撮りたいなら、他の方がおっしゃるように、55-250追加が一番効果的だと思う。

書込番号:14754186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/07/02 20:09(1年以上前)

こんばんは
個人的には、この軽薄さが最高です
STMは静かですね〜(^^


書込番号:14754272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/02 23:35(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。

私は風景、動物、木や花、人物の写真を撮っているので望遠は必要ないと思いダブルズームキットは買いませんでした。今もっている18-55mmでのズームもほとんど使わないので望遠の購入は今のところ考えていません。望遠よりもマクロの写真に魅力を感じます♪

ヒョロリーナさんの仰るとおり、両方とも今すぐにでも買えるレンズなのですが、最高でレンズは3〜4個と考えているので、これだ!と決めたものを買いたいと思っているのです。

1ヶ月ほど待って、今のレンズを使いこなすと言うか、まずはカメラを使いこなすようになるまで購入は考えることにします。昨日新しい小さいカメラケースを買ったのでこれで持ち運びが楽に!ちょっとしたお出掛けにも一緒に連れて行けるようになりそうです!今のところ40mmに片寄っています。

書込番号:14755450

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件

2012/07/02 23:46(1年以上前)

お持ちのカメラはAPS-Cセンサーという昔のフィルムサイズよりも小さいセンサーを使っています。
このため画角についてはレンズの焦点距離×1.6倍で計算する必要があります。
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm

つまりEF50mmF1.8だとフィルムサイズ換算画角で80mmと中望遠レンズになり、撮影出来る範囲(画角)が狭くなるので、スナップよりもポートレート撮影に適したレンズと言えます。

スナップ撮影ならフィルムサイズ換算35mm〜50mmなのでキヤノンの単焦点レンズから選ぶなら、
EF24mmF2.8IS(換算画角38mm)か、EF28mmF2.8IS(換算画角44,8mm)が使いやすいと思います。

あとF1.8とかF4というレンズの絞り開放の明るさの指標については…
「F1.4のレンズはF2の2倍の速さでシャッターが切れる」
「F2のレンズはF4レンズの2倍の速さでシャッターが切れる」
という関係になります。

お手持ちのEF-S18-55F3.5-5.6とEF40mmF2.8の比較(絞り開放のシャッター速度)の比較では、広角端ではEF40mmは1.5倍の速さ、望遠端では4倍速い速度でシャッターが切れることになります。

これにより暗い場所でも速い速度でシャッターが切れるので、手ブレや被写体ブレが軽減できるというメリットがあります。

書込番号:14755512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/07/03 09:06(1年以上前)

余談:
 2の次は2.8じゃね?


本題:
 おっ、スレ主宛てのコメント何も書いてねぇやw
 えーっと、とりあえず、値段にだけ釣られて好みでも用事もないレンズなぞ買わんで、マクロが行ってみてーなら、さいしょからソッチ買ったほーが良くね?
http://kakaku.com/item/10506011903/
http://photohito.com/lens/brands/tokina/model/at-x_m35_pro_dx_35mm_f2.8_%28%EF%BD%B7%EF%BE%94%EF%BE%89%EF%BE%9D%E7%94%A8%29/order/popular/
↑こんなんとか。

っつか、18-55mmで望遠んあんざ使わねーって人間は、40mmも50mmも狭くてつらいんじゃね?って気もしないでもないw
その夕景みたいなんバーンと撮りまくりたいならむしろ、
http://kakaku.com/item/K0000105319/
http://photohito.com/lens/brands/sigma/model/8-16mm_f4.5-5.6_dc_hsm_%28%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3%E7%94%A8%29/order/popular/
とか費用なんとか工面してでも張り込んだほーが良くね?

書込番号:14756534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2012/07/04 07:42(1年以上前)

解決済みになってますが参考までに...

18-55mmレンズでの撮影で映された画像データ内の撮影時の
レンズの焦点距離で40o付近が多いなら購入されても問題は
ないと思いますよ。
逆に55o付近が多いなら60oマクロレンズの購入のほうが
幸せになれるかもしれないですね。
また、18o付近が多いなら10oの超広角レンズや対角魚眼レンズ
なんかがお勧めですね。

書込番号:14760955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/08/19 12:11(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。
結局40mmを買い1ヶ月ぐらい経って思ったことは本当にコンパクトで愛情がわいていますが・・・近い!!いや、狭い??!あまり変らないのかもしれませんが50mmを買わなくてよかったと思っています。40mmでも狭すぎて撮影に戸惑ってしまうことがあり、もしレンズを買う時は確実に40以下だなと確信しました。とっても可愛いので買ってよかった〜と心から思っています♪

書込番号:14954797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/05 05:51(1年以上前)

それは何よりです。

もし、次を検討されるなら単焦点ではなく
キットレンズより上のグレードのズームレンズを
おススメします。

キットレンズでズームレンズの扱いのお勉強を
キッチリ積んでおけばズームの使い方、お付き合いの仕方が
よく理解できると思いますよ。

近年のズームレンズはキットレンズでもホントに良く写りますが
その性能を引き出すのは他でもない撮影者自身ですので。

書込番号:15024150

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EF40mm F2.8 STM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EF40mm F2.8 STM
CANON

EF40mm F2.8 STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

EF40mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1646

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング