『50mmと40mm持ってる方』のクチコミ掲示板

2012年 6月下旬 発売

EF40mm F2.8 STM

  • 直径68.2mm、厚み22.8mm、重さ約130gと薄型・軽量なパンケーキレンズ。最短撮影距離は0.3m、撮影倍率は0.18倍。
  • ステッピングモーター(+ギア)を採用したことで、レンズの小型化、静音・高速オートフォーカスを実現。動画撮影もより快適に行える。
  • コンパクトな設計のため、気軽にスナップ写真を撮ることができ、人物撮影においては、圧迫感を与えることなく撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (36製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:68.2x22.8mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

EF40mm F2.8 STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

  • EF40mm F2.8 STMの価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの中古価格比較
  • EF40mm F2.8 STMの買取価格
  • EF40mm F2.8 STMのスペック・仕様
  • EF40mm F2.8 STMのレビュー
  • EF40mm F2.8 STMのクチコミ
  • EF40mm F2.8 STMの画像・動画
  • EF40mm F2.8 STMのピックアップリスト
  • EF40mm F2.8 STMのオークション

『50mmと40mm持ってる方』 のクチコミ掲示板

RSS


「EF40mm F2.8 STM」のクチコミ掲示板に
EF40mm F2.8 STMを新規書き込みEF40mm F2.8 STMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

50mmと40mm持ってる方

2014/02/14 22:03(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:3件

EF50mm F1.8 IIを持っています。最近めっきり使っていないので友人にあげてこの40mmを購入しようかと考えています。
2つを所持してる方はどう使い分けをしてるのでしょうか?

書込番号:17191804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/14 22:38(1年以上前)

両方ありますよ。
もっとも、50mmF1.8IIを購入したときには40mmF2.8STMは出ていなかったので、撒き餌に食いついただけですが・・・
で・・・40mmが出たら、ついつい衝動買いしてしまいました。キャッシュバックが後にあることも知らずに・・・

使い分け・・・気分次第ですねぇ〜
もっとも、現在の所、他のレンズを押さえて40mmがメインレンズとなっています。
50mmF1.8IIは、よほど気が向かないと使わないような状態です。点光源も5角形だしね。

50mmF1.8IIをご友人に譲られれば、お喜びになるかもしれませんね。単焦点の魅力の一端がわかる撒き餌なので。
で・・・50mmの画角が欲しくなったらF値1.4のレンズを入手がいいかもしれません。
それなら、開放絞りを使って表現の幅も広がるので、40mmと共存できると思います。

ところで・・・ボディーは?
フルサイズとAPS-Cでは画角が違うので、使い勝手も違ってくるかも。

書込番号:17191985

ナイスクチコミ!7


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2014/02/15 02:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

50mmF1.8UF2.2

50mmF1.8UF4.0

50mmF1.8UF5.6

こんばんは。
50mmF1.8Uは画像を見慣れてくるとエッジが立たず、メリハリが足りないということがわかってきます。
ただしこれは見比べてわかってくるものであり、単体だとポートレートなどで手軽に優しさを演出したいときには向いているといったとこでしょうか。

値段が値段だけに多くを求めるのは酷とういうレンズでもあります。

ご友人にあげられるのなら、単焦点とはどういうものかが分かっていても良いかもしれませんね。
使わないのなら、そのほうが良いかもです。

手軽にボケなどを作り出して楽しめる。
こういったことには向いているレンズといえそうです。

書込番号:17192804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2014/02/15 10:31(1年以上前)

myushellyさん
ボディはkissx2を使っています。近々x7iに買い換え予定です。
フルサイズにする予定は今のところないです。

Hinami4さん
50mmはポートレートで使ってたんですが他に使い所がわからなくてしまいっぱなしでした。40mmだとちょっとした散歩などに良さそうですね。

書込番号:17193721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/15 10:42(1年以上前)

当機種
機種不明
別機種
当機種

パンケーキレンズで撮影

超広角レンズで撮影

広角レンズで撮影

パンケーキレンズで撮影

スレ主様
はじめまして。
EF50mm F1.8 IIと両方持ってます。
今まで60Dを使っていましたが、年初めに6Dを買い増ししました。

自分の撮影スタイルで、このレンズを使用して、両機で決定的に違うことは、
60D(APS-C)は「不便を楽しむ単焦点レンズ」
若干望遠域になるため、収めたい被写体にあわせて「自分が動いて」撮影をする。
6D(フルサイズ)は、「必然的にこの画角になる単焦点レンズ」
ズームで撮影していたら、多少の前後はあっても、大体40mm付近の撮影になっているので、難しいことを考えないで撮影します。

最近50mmを使用して撮影しましたが、自分の場合、撮影するものを考えて、被写体周辺のボケもあわせて、構図そのものを考えながら撮影してました。
物欲を満たすために購入して、単焦点の面白さを教えてくれたレンズですが、パンケーキに出逢ってめっきり出番が少なくなりました。

そういった事情で、自分の場合、使い分けはこれからも無いとは思いますが、持っていても不便にならない両レンズですので、撮影の幅を広げるのであれば十分「買い」のレンズと思います。
ちなみに激しく動く被写体なら無理があると思いますが、風景についてはオールマイティに活躍します。

掲載写真について
60Dの作品:「不便を楽しむ単焦点レンズ」の作品。いずれもJPEG撮って出し。
1枚目:パンケーキレンズで撮影。道路を隔てて撮影。
2枚目:超広角レンズで撮影。建物に面した横断歩道で撮影。
6Dの作品:「必然的にこの画角になる単焦点レンズ」の作品。焦点距離と撮影時刻に注目。
いずれもピクチャースタイルを"EMERALD"、ホワイトバランスを「色温度3000K」、トーンカーブとシャープネス効果を両方とも同じにして現像。
1枚目:広角レンズで撮影。こちらが先に撮影しました。
2枚目:パンケーキレンズで撮影。広角レンズで撮影後に焦点距離を見たときに、40mm付近になっていたため、改めて撮影したものです。

書込番号:17193771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/15 10:51(1年以上前)

どちらももっいぇませんが、F2.8以上の明るさが必要かどうかで決めればいいと思います。

書込番号:17193810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/02/15 11:37(1年以上前)

50ミリを使う理由

シャッタースピードが倍になる
単純な様だが高ISOに頼れないAPS機でシャッタースピードを維持したい場合重要。

書込番号:17193978

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/02/15 14:02(1年以上前)

後、こういう垂直な線が何本も入るような被写体は、ちょっとした傾きでも目につきやすいので要注意。

書込番号:17194558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2014/02/15 18:21(1年以上前)

カカクコージーさん
むむ。。見覚えのある景色。
神戸・北野坂と堺泉北臨海工業地帯・高石ですな。(^o^)

横レス失礼しました。

書込番号:17195549

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/15 18:39(1年以上前)

こんにちは。

50mmはF1.8ではなくF1.4ですが、40mmF2.8とともに所有しています。
使い分けですが、50mmのほうはとても印象的な描写をしますので、
屋外での子ども撮りに使用しています。

40mmのほうは自分的にはAPS-C機(Kissや二桁Dなど)で使うには
焦点距離が少し中途半端なのと、開放F値もやはりF2.8ではこれも
中途半端で、残念ながら現在はほとんど使っていません。

いつかフルサイズを買ったときに使おうかな〜、と防湿庫で待機状態です。

書込番号:17195634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2014/02/15 18:42(1年以上前)

まちむすめAさん
本題遅くなりましてすみません。
50mmと40mmの単焦点の使い分けですが、コンパクトさ、明るさの区別くらいかな。
でもコンパクトなので旅行や散歩に適してるのか?
といえば素直にズームを使う方がストレスを感じないかも知れませんね。

50mmをあまりお使いにならないようですが40mmだと使いますか?

書込番号:17195646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:715件 EF40mm F2.8 STMの満足度5

2014/02/15 19:14(1年以上前)

こんばんは。
本レンズと50mm F1.4を所有しています。
レンズの性能云々を語れるレベルではありませんが、使い勝手としてはパンケーキの方が寄れる点が大きいです。
50mmを後で買ったのですが、(スペック的に分かっていたとはいえ)あ、こんなに寄れないんだと感じました。
(この点は1.8も1.4も大差ないかと。)

個人的には、APS-C機だと40mmでもスナップ等にはやや狭くて使いにくいと思うので、X3で使うことは殆どないのですが、スレ主さんが換算64mmという画角に問題がなく、ボケの強さよりコンパクトで寄れる点を重視されるのなら、買い換えのメリットはあるかと思います。

書込番号:17195770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/02/15 20:46(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

EF 50mm F1.8 II +7D

EF 40mm F2.8 STM+7D

EF 50mm F1.8 II +12EX +7D

>ボディはkissx2を使っています。近々x7iに買い換え予定です。

とにかく小さくして、気軽にスナップするなら、私は40mmとKissはいいコンビだと思いますけど。
画角については、フルサイズ換算画角で、50mmは80mm相当、40mmは64mm相当となります。
もっとも、フルサイズとAPS-Cの両方を知っておられる方なら、画角の感覚がそれぞれに違うとお感じでしょうけど・・・
APS-Cだけでお使いだった場合は、ファインダーで見えた画角で切り取ればいいだけの話かなと思います。

お散歩でのスナップは、当然ズームがありませんので、自分で考えて動く必要があります。
また、画角などの問題で、撮影をあきらめなくてはならない場面もあると思います。
これは単焦点を使う以上いたしかたのないことで、ある意味それも楽しめないと使えないかもしれません。
40mmがお散歩で便利だと思うのは、50mmより幾分画角が広く、最短撮影距離が短いことです。
画面に花を納める場合などは、重宝するかもしれません。

開放絞り値の違いをどうみるかも、ポイントではあります。
絞りの値が小さいほど、ISO感度を低くできる、あるいはシャッター速度が速くできます。
また、被写界深度も薄くなって、ボケの状態も変わってきます。
40mmの2.8という値は、明るいズームレンズ並みなので、単焦点としては明るくはありません。
被写界深度は、接写リング(チューブ)を挟むことで楽しんでいます。
50mmF1.8にチューブを挟むより、レンズの素性がいいので簡易マクロとして十分使えると思います。

ポートレートを想定した場合、50mmF1.8IIは5角形のタマボケが気になります。
40mmは、絞りが2.8と深いので、背景をぼかす撮り方では不向きかもしれません。
全身をカリッと、絞りを深く絞る撮り方なら、向くような気もしますが・・・

40mmの携帯性を生かして、常に連れ出して撮ってみてはいかがでしょう。
それができる大きさがこのレンズの最大のメリットだと思います。
50mmの画角や、より明るい絞りの値が欲しくなったら、沼に浸かってそのときに考えてもいいと思います。
50mmF1.8IIのお役目は終わりでいいんじゃないかな・・・

ーーー
雑なサンプルというか・・・50mmと40mmの同じ感じの画角で撮り比べ。
絞り開放でのISOの違いが出ていると思います。
3枚目、接写リング12mmを挟んで、50mmF1.8IIを雑にブツ撮り風・・・

書込番号:17196186

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2014/02/15 22:55(1年以上前)

皆さん様々なご意見ありがとうございます。
40mmは買う方向で考えたいと思います。
50mmは手放してまた欲しくなったらf1.4の方を購入すればいいかなっと思いました。

書込番号:17196901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度3

2014/03/12 08:54(1年以上前)

40mmf2.8,50mmf1.8,50mmf1.4いずれも使いました。
EF50mmf1.4は fd50mmf1.4(α7で使用)と大差ないので処分、あとは保有。

使い分けは撮影前にボケ優先かどうか、寄ることが必要かなどで使い分けています。併用して交換はありません。
色的には40mmが一番色乗りするように感じます。

書込番号:17294075

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EF40mm F2.8 STM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EF40mm F2.8 STM
CANON

EF40mm F2.8 STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月下旬

EF40mm F2.8 STMをお気に入り製品に追加する <1646

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング