『子供撮り』のクチコミ掲示板

2012年 6月29日 発売

18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

デジタル専用13.8倍高倍率ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,200 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜250mm 最大径x長さ:73.5x88.6mm 重量:470g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のオークション

18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

『子供撮り』 のクチコミ掲示板

RSS


「18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

子供撮り

2012/07/19 00:13(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

クチコミ投稿数:11件

現在、CANON EOS Kiss Digital X、SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC、CANON EF50mm F1.8 II、を所有しています。
子供が1歳を過ぎ活発に歩くようになり、現在所有のボディ+レンズでは近づいて撮ろうとすると子供がカメラを気にしてしまいカメラに突進してくるため自然に遊んでいる様子が撮れないことと、突進する様子を撮ろうとしてもブレてしまいうまく撮れないので、ある程度子供がカメラを気にしないですむように離れた位置から遊んでいる様子や歩いている様子を撮影できればと思いこちらのレンズの購入を検討しています。

これから夏休みの旅行などにも持参して使用したいと考えていますが、旅行の際にはレンズの交換は考えていないため一本である程度対応できるレンズを検討しています。

質問としては、
上記のような用途(動く子供撮り、旅行での活用)の際にこちらのレンズで十分でしょうか?
他にお勧めのレンズはありますか?

また、ボディ自体がかなり古いのですが、ボディを買い替えるとかなり違いますか?

書込番号:14826061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/07/19 00:26(1年以上前)

こんばんは。


子供撮りでしたら、1本あっても良いレンズだと思います。

旅行のときとかかなり役立つと思います。

描写はUPされるのかメーカーサンプルしかないと思いますが、まずまずではないかと思います。

ボディの買い替えは具体的な不満点がはっきりしてきてからでも遅くないと思います。
(いたずらな散財防止です)

書込番号:14826111

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21924件Goodアンサー獲得:2987件

2012/07/19 02:02(1年以上前)

なかなかいいのではないでしょうか\(^o^)/

私はKissDN+SIGMA18-200 HMS使ってますが、
ほぼつけっぱなしです。

KissDNからのステップアップは考えてないですが、
私も、明確な不満点がでてからでもいいかな、
と思います(*^_^*)

書込番号:14826393

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/07/19 02:17(1年以上前)

18-250のような高倍率ズームはお子さん撮りではかなり重宝すると思いますが、万能ではありません
どちらかといえば高倍率ズームはレンズのF値が大きめなので室内でのノーフラッシュでの撮影は苦手ですし、高倍率はAFも遅めになります

18-250mmの苦手とする室内用にEF28mm F1.8 USMかEF35mm F2のどちらかの単焦点レンズも1本あればなと思います

書込番号:14826416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/07/19 07:06(1年以上前)

悪くない選択だと思います。望遠は暗めなのでブレにご注意を(笑)!

書込番号:14826726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/19 07:51(1年以上前)

便利なレンズだと思いますが、明るくないレンズだけに、もう少し高感度が使える
ボディが欲しいような気もします。

書込番号:14826819

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/07/19 09:16(1年以上前)

はじめまして。2歳1ヶ月の娘を撮っているデジイチ歴10カ月の者です。
主に短焦点ばかり使っておりまして、私も便利ズーム的なレンズは所有していません。

>子供が1歳を過ぎ活発に歩くようになり、現在所有のボディ+レンズでは近づいて撮ろうとすると子供がカメラを気にしてしまいカメラに突進してくるため自然に遊んでいる様子が撮れないことと…

よーく分かります。私がデジイチを購入したのが娘1歳3ヶ月の時でKissX5に標準域は17-55をつけていました。最初はほんとによく撮れると満足していましたが、1歳半を過ぎると望遠端の55mm(換算88mm)に少し足りない感が出ました。
その後物欲病もありボディもレンズもアレコレ変わりましたが(汗)、ここ半年間のお気に入りは換算100mm(APS-Cで62.5mm)の画角でして、もうそろそろ換算135mm(APS-Cで84mm)にしよーかな?って思っている今日この頃です。

>これから夏休みの旅行などにも持参して使用したいと考えていますが、旅行の際にはレンズの交換は考えていないため一本である程度対応できるレンズを検討しています。

実は私も検討しています(笑)

私の検討課題は、望遠端というよりも広角端です。
基本的に子供しか(景色だけ…特に遠くの景色を切り取るなんてのは)撮らないので、望遠端は前述のとおり換算135mmで十分と感じています。
それよりも後(子供が大きくなって)から、記憶が残っていないであろう今現在の思い出を残すために背景(風景)を入れた写真を撮るのに、広角に余裕があったほうがいいかな?…と思い、具体的には18-135と15-85(ともに純正)で迷っているのです。シグマは50単のピント問題で痛い目にあっているので、他サードパーティ含めてしばらくは封印です(汗)

ちなみに、15-85は正規物はちょっとお高いですが、ヤフオクでキットのばらし品が6万円を切る価格でたくさん流通しています。

ということで…一緒に悩みましょう(笑)


>また、ボディ自体がかなり古いのですが、ボディを買い替えるとかなり違いますか?

私は1ヶ月ほど前に、X5を60Dに買い換えました。とにかくファインダーも見やすくて扱いやすくなったのと、AIサーボの食いつき方と秒間3.5コマと5.3コマの差が思ってたよりもでかいと感じており、元気娘を撮りやすくなったので満足しています。5D-Uも所有していますが、撮りやすさだけなら60Dの方が上と感じています。

60Dと7Dは、モデル末期でCPだけは高いと思いますので、そのキットも選択肢に入れられてはいかがですか?

書込番号:14827014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:31件 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のオーナー18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の満足度5

2012/07/19 20:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

テレ端

EF-S17-55mmF2.8と比較

18mmF10

テレ端F7.1

すかっぺさん、こんばんは!

すかっぺさんの使い方で普通に「撮れる」ということに重きを置くのであればおすすめのレンズです。

非常にコンパクトでおそらくお持ちのSIGMA 18-50mmF2.8 EX DC(17-50?)よりもコンパクトと思われます。ちなみにキヤノンのEF-S17-55mmF2.8IS USMとの比較画像を添付しておきます。

お持ちの18-50mmF2.8と50mmF1.8IIで室内撮りは何とかなると思うので、これから外で遊ぶ機会が増えますし、このレンズがいいと思います。

ただ、自分に向かって走ってくる子供って意外とAFがズレやすいので、お持ちのカメラでAFが遅い(もしくは子供相手に置きピンなんてしたくない)と感じるなら本体の買い換えも検討した方が良いかもしれません。

書込番号:14828839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/07/20 00:24(1年以上前)

皆さま、いろいろアドバイスありがとうございます!
とりあえず、目的には沿うようなレンズであることがわかって安心しました。しかも所有のSIGMA のレンズよりコンパクトだなんて嬉しい誤算です。
気持ちは購入の方向ですが、一点悩みが…
ご指摘頂いている通り、既存のボディでは突進する子供にはAFが遅く間に合わない状態です。
これを改善しようとした場合60Dにひかれているのですが、いっそのこと初めから60Dの18-135レンズキットを買うか、始めにこちらのレンズを買ってやはり不満があれば60Dのボディを追加購入するか…、の悩みです。
60Dのレンズキットが同じような価格だったので悩んでしまいました。

もう一押しお願いします!

書込番号:14830127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2012/07/20 03:26(1年以上前)

60Dあたりを購入検討してるなら、もうひとがんばりして
7Dまであげたほうが良いと思います。
AFがまったく違うし、プロのサブ機でも十分使えるカメラなので
しっかり作りこんであります。
7Dならマイクロアジャストメント機能があるので
各レンズのピントの微調整ができます。

このレンズは便利と思いますが望遠側のF値が6.3と暗いので
感度あげてシャッター速度かせがないといくら手振れ補正があっても
ブレブレ写真だらけになります。
手振れを防げても被写体ブレまでは防げません。
子供は動き回ります。

正直キッスデジタルXでは高感度のノイズ耐性が二昔ほど前なので
そろそろ買い換え(買い増し?)しても良いと思います。

子供撮影がメインなら少しでもレスポンスの良いカメラのほうが
撮ってても気持ち良いです。

書込番号:14830481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:31件 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のオーナー18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の満足度5

2012/07/20 06:01(1年以上前)

そうなんですよね〜
私も正直7Dオススメです。7Dを体験したら、もう他には戻れません。
キットレンズも15-85mmと18-200mmがあるので、どちらでもいいと思いますが、装備自体が大きく重くなることは必至ですね^^;

書込番号:14830590

ナイスクチコミ!1


Lupin_3rdさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件

2012/07/20 22:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

EF-S 55-250mm ISU でのサンプル

EF-S 55-250mm ISU でのサンプル

EF 70-300mm DO IS USM でのサンプル

EF 70-300mm DO IS USM でのサンプル

EF 70-200mm F2.8L ISU USM のような爆速 AF レンズを使用するのでなければ、7D 以降に発売されたものならどれもカメラの AF 速度の方がレンズの AF 速度を上回っていますので、このレンズの AF 速度を 100% 引き出せると思いますよ。
Kiss X5 で撮影した動き物のサンプルをアップしますので参考にしてください。

書込番号:14833819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/07/20 23:43(1年以上前)

だんだんボディの買い替えにも心が動いてきています。まだ実機を触っていないのでなんともですが、気持ち的には7Dを買っても良いかなぁという感じです。ただ重そうなので触ってみて無理そうであれば60Dにしようかと、
フィーリングの良い方で

7Dにした場合、レンズキットがお得っぽいのですが、15-85mm、18-200mm、またはこちらのレンズ、とどの組み合わせがお勧めでしょうか?

子供撮りの場合、離れても距離は10~15m、動いている場面も多い、です。
室内は既存のレンズで撮るか、ボディを替えても今と同じく厳しいようであればもうひとつ明るい単焦点を買っても良いかなと思っています。

ボディもレンズも実機を触れてないため、ズームイメージもつかず、お手数な質問ばかりですみません!
来週中には皆さんのアドバイスを参考にいろいろお店で見るつもりです

書込番号:14834228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Lupin_3rdさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件

2012/07/21 00:27(1年以上前)

 7D のレンズキットの本命は、15-85mm の方でしょうね。15mm といえば 35mm 換算値で 24mm で普通に使う分には広角レンズの買い増しが不要です。また、リング USM なので AF も速いというか 18-200mm では 7D に限らず 現行機の AF 速度は満足に引き出せません。そして 15-85mm は 18-200mm と異なり画質の評判もかなり高いです。
 また、もしこのレンズも購入するとなると、18-200mm の出番はないと思って良いのではないでしょうか?
 7D には 15-85mm と 70-300mm L が良く似合います。

書込番号:14834437

ナイスクチコミ!1


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/22 21:28(1年以上前)

お子様撮りがメインですよね?

私なら60Dと18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
これでよいのではと思います。いや、十分だと思いますよ!
重たい7Dですと、女性の方の普段使いには…

作品を撮られるなら7Dと純正15-85mmでしょうが
お子様撮りなら一押しです。寄れるしね^^




書込番号:14842896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]
シグマ

18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング