エクストレイル 2013年モデル
865
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 53〜2676 万円 (2,955物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する
自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
あまりにエアコンのききが悪さにecoモードをったらエアコンのききはいいしバンバンはしるし
燃費は
リッター10をきります
皆さんは
ecoモードを使ってみえますか
書込番号:17679093 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
すいません、通訳の方まだ到着してないですか?
書込番号:17679158 スマートフォンサイトからの書き込み
48点
ECOモードを切ったら。と、理解しました。
まだ、ECOモードだけしか使っていませんが、入り切りと、4WD、2WDの時の燃費の違いには興味あります。特に、エアコンのON/OFFで、3km/lは変わるので、ちょっとしたことの積み上げが、必要だと感じています。
あくまで、燃費を気にするなら、の話しですが。
書込番号:17679242 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
使ってみえません
書込番号:17679397 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
毎回、毎回、間違い探しって如何なものでしょう?
私も使ってみえません!
ecoモードでも、エアコンは十分効いてます!
書込番号:17679872 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
基本ecoモードですが、特にエアコンの効きが悪いと思ったことはありませんね。
スレ主さんはecoモードに過大な期待をしているとしか思えませんね。
ecoモードは省エネルギーにする為のモードなので、多少、加速等に影響するのはやむを得ないことです。 全ての動作が完璧にできて、燃費も最高ならecoモードなんて必要ないでしょう?
スポーツモードも同様です。
何を優先させるかはドライバーによって異なるので、選べるように各モードがあるのだと理解しています。
書込番号:17680413 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
確かに
ecoモードは万能ではなくecoモードを入れることで燃費もよくなるがパワーも落ちるかも
ecoモードだとなんだかんだでストレスが
たまります
気持ちエアコンのききは多分いいのでは
と思います
4wdと2wdとの違いより
わかいやすいと思います。
一度ecoモードをoffにしてスポーツモードにしてください
書込番号:17680720 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私は、ecoモード使ってみえるものです。
スレ主様のようには、いまのところ感じてみえません。
エアコンは、バンバン効いてみえますし、走り出しの多少のもっちゃり感は有りますが、安全運転に集中出来るのと、ecoモードで有るが故の走りなのだと納得した上で使っています。
ここでとやかく言う内容でもないと感じます。ご自身で気に入って購入された車でしょうし、ご不満も有ろうかと思いますが、上手く使い分けられては如何でしょうか。
書込番号:17682016 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
えくすとりさん
私も岐阜の人間なので文章の意味は理解できます。
「来る」という意味での「みえる」は標準語です。
しかし、「いる」という意味で「みえる」と言うのは名古屋地方などに限られた用法です。
ネット=公の場ですよ。
20代の私から言うほどのことではないですが、ほんとに無知というか非常識な方ですね。
書込番号:17682268
16点
> ネット=公の場ですよ。
> 20代の私から言うほどのことではないですが、ほんとに無知というか非常識な方ですね。
公の場だと、方言はダメなんですか?
初めて知りました!
方言とか、その人の個性だから好いと思います。
どこが無知で非常識なんですか?
失礼な方ですね!
書込番号:17684208
9点
kouji!さん
私の書き込み方が不十分だったかもしれません。
方言だけのことではありません。
えくすとりさんは以前より、
・誤字脱字
・回答者が望む回答以外のコメント
をされてきており、改善を皆さんが要望されております。
また【荒らし】と思われる発言もしています。
擁護されるお気持ちは分かりますが、この掲示板の閲覧者がどちら側なのかは
【ナイスクチコミ】の数からお分かりになると思います。
書込番号:17685521
22点
私は、こんかちさんの意見に一票です!
自分の車のリコールを望んだり、難癖をつけるユーザーは、エクストレイルのユーザーであって欲しくないのが本心です!
車を買うのは個人の勝手でしょうが、気に入って買った車をバカにしたスレ主さんの書込みを読んで頭にきている人は多数いると思います!
どうでしょう! kouji!さん スレ主さんをマツダCXー5のユーザー仲間に誘っては如何ですか? 国産のSUV売上が2年連続で1位ですから、さぞかし良い車だと思いますのでスレ主さんも気に入ると思いますよ!
書込番号:17685736 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
こんかちさん
わかってますか?
ここは、えくすとりさんが立てたスレです。
不必要なら、無視するだけでOKです。
貴方は、いつも、えくすとりさんのスレでえくすとりさんの事を書きたててます。
コメントの全てが、えくすとりさんへのコメントですよ。(苦情も含む)
> ・回答者が望む回答以外のコメント
> をされてきており、改善を皆さんが要望されております。
> また【荒らし】と思われる発言もしています。
貴方は、スレ主(ここでは、えくすとりさん)が望む回答を書いてますか?
貴方の発言こそ、【荒らし】と思われる発言です。
自分では、気付かないのかも知れませんが、えくすとりさんを論うのは、余り気分良くないです。
> 擁護されるお気持ちは分かりますが、この掲示板の閲覧者がどちら側なのかは
>【ナイスクチコミ】の数からお分かりになると思います。
何か、いじめの構造ですね。
大勢が許せば、一個人を必要以上にせめるのが良いのでしょうか?
以前も、気に食わなければ、無視すれば良いと書きました。
こんかちさん、貴方は、えくすとりさんのスレが立つ度に相手をして、誹謗、中傷以外の何ものでも何です。
例え、大勢に指示されても、公の場でする事では、無いですね。
書き込みを見る、えくすとりさんの気持ちを考えた事が有りますか?
良かれと思って書いても、誤字脱字が有ったら、責めらえるのですか?
車が好きでコメントしてましたが、えくすとりさん位、受け入れられなくてどうします?
逆の意味で、えくすとりさんが居なくなったら、ここも寂しく成りますよ。
KAT_MICHIさん
どっちに一票とか、そんな事では無いです。
オーナーであるえくすとりさんがコメントを書くのに何が問題が有るのですか?
スレ主さんの書込みを読んで頭に来るなら、無視すれば良いだけです。
相手にされなければ・・・
結局、誰かを誹謗、中傷したいだけの様な気がします。
そんな、ナイス!がそんなに嬉しいですか?
失礼しました。
書込番号:17687585
12点
kouji!さん
荒らしている方のスレを荒らして何が悪いんですかね?
むしろ釣られてあげてるんですけどね、えくすとりさんに。
あまり躍起にならない方がいいですよ。
所詮ネットですし。長文お疲れ様でした。
書込番号:17687873
12点
常時OFFです。
3500ccからの乗り換えというのもあって、ecoモードはとても慣れません。
スピードが押さえられている割には、rpmが上がるので、果たしてecoになっているか怪しいです。
書込番号:17688503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
省エネ運転のコツは、エンジン回転数を抑えることはもちろんですが、早めに速度を上げ、以降は低回転で走ることです。
出だしで多少回転が上がるのは仕方ないことで、それを嫌って、ゆっくり加速する方が良くないでしょう。
書込番号:17688553 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > エクストレイル 2013年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/03/20 12:48:55 | |
| 1 | 2024/12/27 20:07:30 | |
| 3 | 2024/12/10 20:29:38 | |
| 7 | 2024/10/10 19:29:41 | |
| 14 | 2024/07/04 23:18:37 | |
| 14 | 2024/05/19 11:25:12 | |
| 10 | 2024/11/03 0:53:59 | |
| 4 | 2023/11/18 8:28:26 | |
| 19 | 2024/08/23 0:43:18 | |
| 16 | 2023/06/30 8:07:03 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,760物件)
-
- 支払総額
- 133.8万円
- 車両価格
- 124.3万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.0万km
-
エクストレイル 20Xi デジタルインナーミラー・パノラミックビューモニター・車検整備・ブリリアントホワイトパール3コートパール
- 支払総額
- 173.7万円
- 車両価格
- 160.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 168.1万円
- 車両価格
- 152.7万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 255.8万円
- 車両価格
- 245.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 433.5万円
- 車両価格
- 419.9万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜440万円
-
40〜509万円
-
44〜557万円
-
28〜199万円
-
37〜1028万円
-
45〜695万円
-
64〜457万円
-
152〜396万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















