レヴォーグ 2014年モデル
1377
レヴォーグの新車
新車価格: 266〜412 万円 2014年6月20日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 69〜354 万円 (1,809物件) レヴォーグ 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
皆様こんにちは
昨年8月納車の1.6 GT-Sに乗っており、15,000kmほど
走行致しました。
先日、少し早いのですが改善プログラムの件もあり
1年点検を受けてきました。
11ヶ月で3回ほどフロント左のサスペンションが底突き?みたいな
大きな衝撃があったので点検時にサスペンションの重点的な
確認をお願いした所、サスペンションが縮まって伸びる動作をする時に
縮まったまま伸びずにいて次の瞬間にガツンと衝撃がくるそうです。
点検時にもサスペンションにそのような跡が確認できたそうで、
この件は同じ不具合として何件か確認されているそうです。
私の場合、この大きな衝撃があった際の走行は、一般道で50km位の車速で
小さな段差があったと記憶しており右のサスペンションから
こういった異常は1度もない事をディーラーには伝えています。
現在交換用のサスペンションの入荷待ちですので何か足回りで気になる方は
一度ディーラーへ相談された方がよいかもしれないですね。
以上となります
何かの参考になれば幸いです。
書込番号:18922454
35点

自分の場合は右サスでしたが何回か経験があります。ディーラーに申告した時は問題ないと言われました。
交換してくれるならして欲しいな…
書込番号:18922725 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

初めて投稿させていただきます。
自分は2.0GT-Sですが、左フロントサスペンションから異音が発生してしまう症状でした。
ディーラーの整備担当を乗せて試乗して症状を確認してもらいました。結果、フロントサスペンションの交換となり今はサスペンションの入荷待ちです。
A型のビル脚は何らかの不具合が出ているみたいですね。
書込番号:18924129 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

2.0GT-Sです…
確かにギャップで50km程度でも、ガツンと来てます…左前が…
今日で二回目ですが、どう考えても異常な衝撃ですね…ガツン!…ですから…
点検を受けて来ます。
書込番号:18925013 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ちゃん山さん
>A型のビル脚は何らかの不具合が出ているみたいですね。
大丈夫ですよ。私を含めて問題無い人はスルーしているだけです。
書込番号:18925293
7点

>皆様
ご返信有難うございます。
"ガツン"とくる時はボディへの影響を考えて
しまいますよね。
ディーラーのメカニックが確認できた(跡がついている?)ので
交換と言っておりましたので可能であれば
私の方でもその跡を確認してみたいと思います。
交換作業時にでももう一度詳しく聞いてみますね。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:18925434
5点

以前、同様の事態で書き込みしたことがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000608486/SortID=17799157/#tab
その後起きていないのでほとんど忘れてました。
今、1年点検でディーラーに預けちゃってるんで、引き取り時に聞いてみます。
書込番号:18927607
7点

ガツンは使用じゃないかな〜〜いま車高調にしたからなくなったけど
ビル足の使用だと思いますよ 同じ減衰なら同じ症状ですね
ビル足押すと固いですよね 戻りは一気に戻りますね
書込番号:18932191
4点

>ガツンは使用じゃないかな〜
そんな仕様はありません。
>ビル足の使用だと思いますよ 同じ減衰なら同じ症状ですね
明らかに不具合でしょう。ディーラーも認めているようですし。
>ビル足押すと固いですよね
スプリング付けてない状態の話ですか?
>戻りは一気に戻りますね
もしその理屈が合っているのなら、段差を乗り上げた瞬間がまず固くなります。戻る前の段階がすでに固いので常にヒョコヒョコした乗り心地になります。
過去何度もスバルのビル脚には乗っていますが、仕様で済むような内容ではないと思います。そんな経験したことありませんから。
書込番号:18934595 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私も同様の症状が出たため、本日点検してもらいましたが、結果異常無しでした。
点検時に症状が出なかったので、異常無しと言う判断になったようです。
来週も400km近く走る予定があるので、正直不安ではありますが、ディーラーさんを信じてもう少し様子を見たいと思います。
ちなみに、走行距離は先日1万キロを超えたぐらいです。
書込番号:18936498
2点

スレ主のmechyです。
交換部品入荷の連絡があり
来週月曜日にクルマを預け木曜日に
返却予定です。
ディーラーによって対応が違うようなので、
私の場合は何故交換の判断をして保証交換に
至ったか、何件位発生しているのか等
聞ける範囲で担当に聞いてみます。
結果は展開させて頂きたいと思います。
書込番号:18936996 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

貴重な情報を、ありがとうございました。
今週土曜日に、一年点検を控えている、2万キロ走行のオーナーです。
これまで、何も気にせず乗っていましたが、明日から注意するようにします。
続報をお待ちしていますので、よろしくお願いします。
書込番号:18949107
3点

先ほどlevorgを受け取ってきました。
メカニックと話したところ、ストラットの
筒の部分の中心がづれてシール部分に擦れが
生じてこの様な症状が出るそうです。
ストラットに注油する方法も対策として
考えられるが、製造上の問題として
新品交換と判断したそうです。
そして、発生件数ですが、決して珍しい現象
ではなく、各販売店で1台位はそのような
不具合に当たる車輌があると言ってました。
やはり気になる場所はストラットの注油状態
と筒部分の擦れから判断して貰うのが
良いかも知れません。
ただ、大部分の車輌は該当しないので、
現状で問題なければ、それはそれで
良いかと思います。
以上、展開させて頂きます。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:18950909 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

早速の具体的な情報をありがとうございました。
土曜日の一年点検では、「サスのセンターずれの有無」を確認してもらうようにします。
では
書込番号:18951487
1点

mechyさん、サス交換してもらってから乗り心地は変わりましたか?
たまにあるガツンというショックに悩まされています(>_<)
書込番号:18954712 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

mechyさん、サス交換は、1ヶ所だけですか? それとも4本全てですか?
私は、リアが底突きしました。色々とトラブルが有るみたいで、残念です!
書込番号:18954887 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も過去に二度ほどたまげた事があります。
以上な程の衝撃ですので気づく気づかないレベルの話しではありません。
二回とも高速で100〜120走行時で大したギャップでは無い所です。
近々、点検があるのでディーラーさんに相談しようと思ってます。
数少ない不満のひとつです。
書込番号:18958581 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もガツン!が気になってましたので、昨日の1年点検時に相談してみました。
そしたら部品番号が変更されてるとかで即交換になりました。
書込番号:18959718
7点

>マサ7778さん
私が疎いだけかもしれませんが、何となくしゃっきりと
走るような感じがします。(主観ですいません)
>つぬがの王さん
確認はしてなかったのですが、恐らくフロント2本だと思います。
リアの底突きは私の車輛では経験がなかったもので。
>ジェード560さん
そうですよね、あの"ガツン"は気付かないレベルの物では
ないと思います。隣で寝ていたカミさんがびっくりして
起きましたので^^;
>hamaegg999さん
即交換でよかった?ですね。
僕も気に入っている車なので、細かい点はディーラーに良く
相談しています。
ディーラーの対応も良く小さな不具合でも対応して下さいますので
この車にして良かったと思っています。
書込番号:18962127
6点

mechyさんありがとうございました。今度の点検時に.調べてもらう予定です!
話は変わりますが、1位返り咲きうれしい限りです!
書込番号:18975832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2014年型のS4 GT-Sです。フロントサスのアッパーマウントを交換してもらい、コトコト音は出なくなりましたが、段差でのガツン!は改善せず・・・ショックアブソーバー自体を交換してくれるそうですが、二か月しても部品が入りません。千葉県だけで200セットのバックオーダーらしいです。
リコール以前に交換キャンペーンなるのかもと、ディラーのメカさんがおっしゃってました。やっぱりサス不良でしょう
書込番号:20450013
6点

>sanmadaさん
レボフロントのビル型番は、現在までで2回変わってますね。
自分のA型ビルは、1万km過ぎぐらいから例のガツンは
しなくなりました。今1.5万km。他に足の異音も無いです。
なので、そのまま使ってます。
今春に、Dさんからも話は聴いているので、A型に多いのは確かですね。
書込番号:20450378
1点

2014年9月登録 1.6GT-S ですが昨年10000kmぐらいでハンドル据えきりで異音が発生してアッパーマウントとストラットをクレーム扱いで交換いただきましたが、最近ストラットからコンコン軽い異音発生しました。
ビルシュタイン対策ストラットは部品としてできているようですが年明け1月でないと供給されません。
C型生産優先でしょうね。 既知のボンネットフード塗装剥げと合わせて他A型改善項目を一気にディラーで対応いただく予定です。
A型改善項目履歴
@もっさりECU改善→ 書き換え済 Ver217
Aリアフィニシャーゴム浮き上がり→交換済み
Bフロントガラスしたカバー浮き→交換済み
Cフロントドアチェッカー →現行でOK
Dドアインナーパネルきしみ音→フロント、リア共交換済み
Eフロント運転席シートランバーサポート動作せず→年明け対策パーツ交換予定
Fフロントビルシュタイン異音→年明けアッパーマウントとセットで交換
Gボンネットフード塗装剥げ→フード対策品と交換、ボンネット塗り直し、コーティング再施工
Hリコール ウェザーストリップ→交換済み
他改善、対策品ありますでしょうか?
書込番号:20455110
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > レヴォーグ 2014年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/01/30 16:53:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/01/10 19:15:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/19 23:21:54 |
![]() ![]() |
8 | 2022/09/23 22:16:40 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/31 19:07:03 |
![]() ![]() |
33 | 2022/09/15 16:38:26 |
![]() ![]() |
17 | 2022/08/12 22:29:36 |
![]() ![]() |
19 | 2022/08/09 8:34:19 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/23 12:53:59 |
![]() ![]() |
10 | 2022/07/25 22:11:47 |
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,296物件)
-
366.3万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.7万km
- 車検
- 2023/11
-
レヴォーグ STIスポーツR EX アイサイトX アイサイトセイフティプラス フルセグTV ナビ ETC リヤカメラ デジタルマルチビューモニター AVH ドライバーモニタリングシステム
442.2万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 0.9万km
- 車検
- 2024/02
-
レヴォーグ GT−H アイサイトX アイサイトセーフティプラス 11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ ETC2.0 スターリンク バックカメラ
352.0万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 0.4万km
- 車検
- 2024/06
-
217.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 5.1万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜999万円
-
15〜535万円
-
19〜470万円
-
20〜999万円
-
79〜1350万円
-
63〜473万円
-
12〜219万円
-
24〜350万円
-
33〜338万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





