『1.6 STI Sport に試乗してきました。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

『1.6 STI Sport に試乗してきました。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する


「レヴォーグ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2014年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ151

返信30

お気に入りに追加

標準

1.6 STI Sport に試乗してきました。

2016/08/21 18:11(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル

クチコミ投稿数:1184件

近所のディーラーに1.6 STI Sport が来たので早速、単独試乗してきました。
(お客様感謝デーなので担当も大忙し。適当に楽しんでくださいとの事。)

感想。 「最初から、なんでこれださんがったがっやーっ」 !!

全然違うステアフィールに唖然。無駄な動きが無く、○ばしても安心。
正に「楽で実用的な車」です。

新車にも関わらず、サスの動きが滑らかで変な突き上げも無く普通に走ります。
A型のドタバタと比較すると、確かに上質でした。ぜひ乗ってみて下さい。
きっとあなたも、騙されたと思うでしょう。

でも、他社のセダンの中上級クラスの車はこのくらいのセッティングでしょう。
なんだか、長年スバルに乗っていると感覚狂ってきます。(笑)


確かに、1.6なので低回転でのCVTのもたつきとターボの段付きは有りますが、2.0GT-S乗りとしてはかわいい物です。
2.0の方がべた踏みするとターボの段付きはでかいです。


とにかく、ステアリングの操作に正確にボティが動くので、狭い道を○ばしても安心。
ラインが読めます。今までのレヴォーグにはこの感覚が有りませんでした。
車の色々な動きがリニアで、安心感があります。
おそらく、バネやダンパー以外にも色々な補強パーツが効いてこのフィールを作り出している気がします。

そもそも、ドアを閉めたときにの音が、違います。
従来の物は、ちょっとだけ金属のぶつかっている音が混じっている感じでしたが、STI Sportは剛性と弾性のうまい落としどころの音になっています。よい遮音や緩衝がドアに施されているようです。

レヴォーグでもSTIが手を入れるとBPの様な 「運転が楽になる車」に成る事が解りました。
(私のレヴォーグ2.0GT-S(A)は運転が難しくなる車です。)

そろそろ、STI パーツでもと考えていましたが、もう一年我慢することにします。
モヤモヤしていたフラストレーションが一気に解消しそうです。

しかし、そうなるとブレーキが心配・・・・やれやれ。

書込番号:20132526

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:28件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/08/21 19:01(1年以上前)

>越後の浮き雲さん
こんばんは。2.0STI納車待ちの者です。
今日現車インプレッサスポーツの1年点検に出した際に2.0STI試乗しました。

おっしゃる通り、フワフワしない粘りのある足まわりでしたね。
インプレッサよりきびきびと動くステアリングも感激しました。
9月上旬納車につき待ちきれなくなりました!

書込番号:20132664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1184件

2016/08/21 19:36(1年以上前)

>julieterryさん
うらやましい。
いい時期に購入されましたね。

きっと素敵なレヴォライフになりますよ。

書込番号:20132775

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/08/22 12:34(1年以上前)

> 「最初から、なんでこれださんがったがっやーっ」 !!

なんば言いよっとね、今さら・・
BP乗りだったなら、それがお約束事なのが周知の事実だがね

まぁ、レヴォーグ自体が冒険だったのでA型では経営トップが首をたてに振ってくれなかったのかなあ
プリウスのスポーツ路線へのトライとレヴォーグA・B型人柱の貢献の賜物ですよ

>もう一年我慢することにします。
良かとですかぁ〜
1年経つとD型になって、STIスポーツもVer2になって価格が一段と上がりますぜ〜(笑)

書込番号:20134548

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/08/22 13:34(1年以上前)

>越後の浮き雲さん
お務めお疲れさまです^^

試乗いいなー。。。自分は最近Dともご無沙汰なので試乗させてという勇気がありません。
越後の浮き雲さんのお墨付きなら一度でいいからぶっ○ばしてタワーバー付きのカヤバとの違いを確認したいです。笑

補強パーツや脚の違いもさることながら
静音性も変わっているので上質感や楽ちん差も感じるのかなー??と読みながら思いました。

まー自分はお金持ちではないのでsti が欲しい!!とは絶対思えないんですけど。。。
なのでA型で全く後悔はありません!笑
そーです。私たちが人柱です^^

書込番号:20134662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Aahoo!!さん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/22 13:45(1年以上前)

越後の浮き雲さん……

浮気はいけませんよ!!(^^)

A子さんと……末長くお幸せに♪(^^)

書込番号:20134680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


levokazuさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2016/08/22 15:52(1年以上前)

越後の浮き雲さん

お久しぶりでございます!
STIスポーツ、良かったですか!
まぁ、何となく想像はつきましたが。

自分はコイルスプリングとラテラルリンクを
装着したら、かなり満足しましたよ(笑)

コイルスプリングだけでも、純正サスより
上質感は結構でますし、バタつきも緩和され
ますよ!

でも本当にラテラルリンクは驚きです!
リアが本当に着いて来ます!
コーナーでの車の一体感が本当に増加しました!

もうここまで来たら、このプラットホームの
シリーズは見切ってSGP仕様の車両で考えましょうよ!(笑)

それまではパーツでごまかして欲を封印しましょう(笑)

とりあえず、コイルスプリングとラテラルリンクは本当にオススメです!

書込番号:20134881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1184件

2016/08/22 17:24(1年以上前)

>SIどりゃ〜ぶさん こんにちは。

年甲斐もなく興奮して方言出しまくりでした。(笑
自分の2.0GT-Sの胡散臭いサスにがっかりです。
(3万kmでようやく馴染んでドタバタしなくなりましたが、フラフラに付きまとわれて・・・)

そうそう、最近 BHのオレンジ色(金色より黄土色に近い)のGT-B 見かけるんですが、オリジナル色でしょうか?

>レヴォえすとさん 久しぶりっです。
時々、ディラーに顔だしてエラそうにしていると担当以外の営業さんにも顔を覚えてもらえるので色々便利です。
オーナーなので試乗させてもらってはどうでしょう。
私の様に後悔するかもしれませんが・・・・・乗らなきゃよかったってっ。(後の祭りです。)

単独で試乗。当然、久しぶりの1.6全開です。気持ちいいーっ。BRZといい勝負かな。
(近くに、国交省の管理道路が有って良かったです。)

>Aahoo!!さん まいどっ。

畳と○○とレヴォーグは新しい方が良い。てっ昔の人はうまいこと言ったもんだーっ。!!

>levokazuさん ご無沙汰です。
いつの間にか、STI チューンですね。スプリングとラテラルリンクは一度交換されましか?
私も、スプリングの見積もりを貰ったのですが、アライメントテスター借用、感謝ディー割引で合計8万ちょっとでした。

STI Sport 試乗して大したことなければ、発注を賭けようかなと思いましたが、あまりの出来の良さに・・・

少し頭を冷やすことにしました。
考えてみれば、アイサイトのVer 4.0の話もちらほら・・・

levokazuさんにズバリ質問。  足が出来ると、直ぐにブレーキが来ちゃいそうですが、次にブレーキローター行っちゃいますか?

この猛暑で少し走ると、ブレーキがフェード気味になるので・・・CVTのエンブレの効きの悪さと重さが効いているかなーっと思っています。


書込番号:20135048

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/22 17:33(1年以上前)

ローター替えてフェードが抑制できると思うほどなら、トルコンCVTのレヴォーグでなんの不足も無いやね。せいぜい、効果の無いアフターパーツ満載で自己満足する趣味の世界を楽しむと良いよ。

書込番号:20135062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/08/22 17:51(1年以上前)

kami.itさん

お久し振りっす!^^
お元気そーすね。笑

書込番号:20135085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1184件

2016/08/22 18:35(1年以上前)

>458to488&RS6toS8Plusさん 久しぶりっす。
>アフターパーツ満載で自己満足する趣味の世界を楽しむと良いよ。

あざーすっ。kami.itさんより Certify いただきました。

・・・・えっ。 σ(^o ^;;; 買うのSTI のパーツ。

二人に背中押されたら行くしか・・・・・・(大汗

書込番号:20135159

ナイスクチコミ!5


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2016/08/22 20:12(1年以上前)

越後の浮き雲さん、こんばんは。
ドエムでなけりゃスバル乗れません。

ほしーほしーとあれこれ試乗に見積り、挙げ句に商談ばかりして相も変わらずBP乗って2年経過しております。笑

ひょっとしたら私、二代目アウトバックかレヴォーグになる予感。泣笑

書込番号:20135409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


levokazuさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2016/08/22 20:50(1年以上前)

越後の浮き雲さん!

ブレーキローターは入れません(笑)
もう結構お腹いっぱいになって来ました(笑)
でも本当にフルノーマル時よりはかなり良く
なりました。
これは事実です。

自分もSTI Sport試乗したいのですが、今までお金を掛けて来たのがバカらしくなるのが
怖いのと、本当に欲しくなったら困ると思い
試乗を避けてます(笑)

唯一の救いは、まだ噂の段階ですがSGPの前評判が非常に高い事です(笑)

今までの経験上、やはり幾ら改良を重ねて
ある程度のダメな部分は変えられても、致命的な素性による問題は解消されない部分が多いのをBHの時から経験しているので、自分は
潔く次のプラットホームまで待ちます(笑)

因みに越後の浮き雲さんが最近みる黄土色に近い色のBHは、最終型のSエディションの
純正色だと思います!
自分は当時、その色に憧れてましたので(笑)
因みに自分は白のBH5Dに乗ってました!


書込番号:20135521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


levokazuさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2016/08/22 20:57(1年以上前)

まぁ某さん!

超お久しぶりでございます!
アウトバックも確かに良い車ですが…。
まぁ某さんの好みはレヴォーグ1択かと(笑)

前にも言いましたが、奥様説得にお邪魔しますよ!(笑)

自分もスバルにゾッコンのドMです(笑)

書込番号:20135538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1184件

2016/08/22 21:35(1年以上前)

>まぁ某さん こんばんは。

S男の私は BHのハブベアリングを逝かせ、BPのエンジンも逝かせました。
BPいい車でした。大事に乗ってください。

2代目も期待ですね。どんな風に進化するか期待です。
アイサイトも全方位対応とか・・・NISSANも大風呂敷広げて「やっちゃえ」て、云っていますし。
SUBARUも負けていられないでしょう。

>levokazuさん
純正でしたか。どこかの塗装屋さんで全塗装したオリジナルかと思っていました。
今となっては、貴重な色ですね。

ブレーキローター行かないですか? 少し時間が経てば・・・期待しちゃいますよーっ。

書込番号:20135671

ナイスクチコミ!4


levokazuさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度4

2016/08/22 22:32(1年以上前)

>越後の浮き雲さん

すいません。
サス交換は2度目です(笑)

コイルスプリングの前は、自分の地元では超
有名なショップのオリジナルサスでした。
テイン製でショップと共同で開発したサスでしたが、やはりバネレートの関係か、車高はあまり落ちないのに突き上げと底突きが…。

覚悟してましたが、バタつきも結構なレベルで耐えられませんでした…。
コーナーでは弱オーバーステアで最高だったのですが、その代償が多過ぎてガマンが(笑)

ブレーキは最近、やはり運転時間長いとタレて来て効きの悪さが顕著になりますが、結構なお値段ですしね〜(笑)
確かに止まりが悪いと不安になりますが、BHの頃に比べたら(笑)

変なジャダーが出ないからまぁいいかとか、まだ止まる方なのかなと思ってみたり…。

BHの時のジャダーは耐えられませんでした!(笑)

書込番号:20135873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1184件

2016/08/23 05:32(1年以上前)

>levokazuさん
「ジャダー」久しぶりに聞く言葉です。
最近MTに乗らなくなってからあまり経験することは無くなりましたね。
ブレーキとクラッチがジャダーの二大発生源でしょうか。

レガシィーMTのツインプレート クラッチ。半クラに気負使いました。
朝の1回目のクラッチ操作でスムースにつながるとその日は気楽に半クラッチでき、一度ご機嫌を損ねるとなかなかジャダーが収まってくれない。

ブレーキも、何かの拍子で発生しだすと変な模様がディスクに出てきて振動やら異音やらで大変ですね。

今まですっかり忘れていました。

書込番号:20136388

ナイスクチコミ!3


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2016/08/23 07:51(1年以上前)

levokazuさん、こちらこそご無沙汰しております。
中々出張説得に来て頂けないため、嫁はもはや難攻不落の要塞と化してます。
カタログや見積書のチラ見せ攻撃も「これまだ要るの?」の一言で撃沈です。
でも諦めません、買うまでは!笑

越後の浮き雲さん、BPいい車過ぎて現在までノントラブル、10万キロ目前でエンジン益々絶好調なので、まだまだ可愛がりますよ!
嫁の前車、モビリオスパイクはオートマなのに、強烈なジャダーで逝き、現在フリード、良い車なんでしょうけど全く面白くない。

いつか仲間入りした際は宜しくです。



書込番号:20136532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1184件

2016/08/23 13:08(1年以上前)

>まぁ某さん

ぜひ、奥様を説得しレヴォーグ購入ください。
納車報告を待っていますよーっ。(^o^)V

書込番号:20137131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/24 00:20(1年以上前)

>まぁ某さん

奥様攻略は日ごろからポイントを稼いでおくことです。
洗濯物をたたむのを手伝うとか、食器洗いを手伝うとか。
私は食器洗いで手が荒れたので、食洗器を購入していまいましたが。。
7万ちょっとの出費でレヴォーグが買えると思えば安い、安い。

私と同じようにBP乗りからレヴォーグ乗りになれるよう祈っています。

書込番号:20138610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29477件Goodアンサー獲得:1637件

2016/08/24 12:39(1年以上前)

>足が出来ると、直ぐにブレーキが来ちゃいそうですが、次にブレーキローター行っちゃいますか?

ブレーキへの負担はサスペンションよりタイヤの方が大きいです
(グリップの良いタイヤにするとブレーキへの負担が大きい)
プアなタイヤの場合大したブレーキ(パッド?)でなくてもフェードしません

>この猛暑で少し走ると、ブレーキがフェード気味になるので・・・CVTのエンブレの効きの悪さと重さが効いているかなーっと思っています。

今の車はそんな簡単にフェードしません
越後の浮き雲さんの同乗者が下してとか無言でアシストグリップにしがみつくくらい頑張って九十九折を下って起きるかどうか
くらいだと思います(多分それでもしない)
タイヤのグリップをいっぱいに使うブレーキングを何十回も繰り返さないと起きないと思います
気のせいか違う原因があるかと思います
※もしそのような走りをしているのであればごめんなさい



書込番号:20139552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件

2016/08/24 16:46(1年以上前)

>gda_hisashiさん
大変失礼しました。つい、levokazuさん 向けレスで話を端折りすぎました。
文面通りにだとgda_hisashiさんを仰せの様に理解出ますものね。

お察しの通りに元気に走り回った時に話です。
今はノーマルなのでフラフラしておっかなびっくりモードなので、それほどブレーキが詰められないのですが、足が整うとどうしても詰まりますので、結構ブレーキに負担が来そうです。

色々整うと動きがスムースになって、うまく使えてる感じがするのですが・・・

スキーもカメラも車も時々やっておかないと○手になっていくのでリハビリです。(笑

STI Sport は整っている感(フラフラしない)が有るのでいいなーっと思っています。

書込番号:20139976

ナイスクチコミ!1


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2016/08/25 23:26(1年以上前)

ぱぱもんさん、ご助言誠にありがとうございます。
私、勤め人でありながら召し使いの如く家庭内雑務こなしております。でなければとっくの昔に放り出されてますよ。笑

さぁ、この手詰まり状況を如何に打破するかが至上命題な訳ですが、車検が来年10月ってぇのが最大の障壁ですか。。。

何だか次期レヴォーグも現実味を帯びて参りますね。

越後の浮き雲さん、購入レビューは今しばらくお待ち下さいませ。^^

書込番号:20143830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2016/08/28 13:37(1年以上前)

>越後の浮き雲さん
1.6GTS乗りです。スバルはこれだけ。

点検がてらDで、STIスポ1人で試乗してみました。
足はバタバタしなく、確かに正確にうまく動いてるだろうと感じました。
それの恩恵なのか、車の重心が下に落ちたのか?との感じもおぼえました。

只、乗り心地が良すぎて、私は至って普通な印象になりました。
それと、ステアリングセンター付近の車の応答も少し遅れ目になり、
これまた普通感になって、第一印象は普通の車です。
日常の足で乗るのには、刺激が無くいいかもな感じです。

街中試乗じゃ、コーナーや振り回しの感じを試せなかったので残念ですが
多分それは変わらずの、この乗り心地が売りなのだろう
と想像止まりです。

書込番号:20150825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2016/08/28 16:20(1年以上前)

>anptop2000さん
単独での試乗が出来てラッキーでしたね。
隣に担当者がいると会話しながらになってしまうので、なかなか集中出来なくて・・・
なので、単独試乗させて下さるディーラーに感謝です。

1.6STI Sport 足回りが適切に動作するので普通に乗れますが、しっかりサスを動かすとそこはビルシュタイン、しっかりアンジュレーションをいなします。(安心してください・・・・最近服着てますね。)

ステアリングのレスポンスに関しては、もともとレヴォーグのステア特性がセンター付近はダルになっており、その特性が明らかになる印象でした。
今までは、切り込み初期にロールやピッチング、サスのリバンウンドが起きて、色々難しいことをドライバーにさせるのでそこまで気が付けなかったと思っています。

余りに整って刺激が少ないと物足りないかもしれませんが、私はこの整い方(ビュアな感じ)は気に入りました。
もう少しバネが堅くても全然OKな感じです。

書込番号:20151143

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/08/28 17:57(1年以上前)

>anptop2000さん
>越後の浮き雲さん

それはつまり、カヤバのような味付けということで宜しいしょうか??笑
それよりは少しがっちりした。。。一本もののタワーバー付きのカヤバな感じ??笑

レヴォーグsti と最近4回すれ違いました。
黒と灰色ですが、顔面はいずれもさほど普通のとあんまり変わらんなー。。というのが公道でみた印象です。
これは好みですが自分は自分のレヴォーグのほうがカッコいいと思ってます。笑
脚も満足してますが、やはりsti の内装が自分には一番魅力的です。

ま、実際に乗ったことないのでなんですけど。。笑

書込番号:20151335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1184件

2016/08/28 22:37(1年以上前)

>レヴォえすとさん 毎度っです。

そうそう、タワーバー付けた1.6GT のような乗り味・・・・・そんな試乗車ありません。(笑)

1.6GTと1.6GT S-Styleの試乗車があるので久しぶりに乗って確認したいと思います。
すっかりKYBのフィールが飛んじゃいました。

広島ではそんなに沢山のSTI Sportが走っているのですか?
こちらではまだ見たことがありません。STI Sport以外のは沢山見ているのですが・・・

書込番号:20152143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:22件 レヴォーグ 2014年モデルのオーナーレヴォーグ 2014年モデルの満足度5

2016/08/29 05:30(1年以上前)

>越後の浮き雲さん

カヤバ試乗の際には、フレキシブルでいいのでsti タワーバーをつけてもらってください。笑

sti スポーツは広島で試乗車ではない感じのを見ました。
オーナーさんが結構どや?顔に見えたんですけど。。。気のせいかな?笑
2年前の自分はかなりどや?顔だったのでしょうが。。。

書込番号:20152723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2016/08/29 07:29(1年以上前)

>レヴォえすとさん
あっしも、どっかの漫画キャラのように顔が3倍くらい大きくなっていたと思います。

最近は、あちこちで見かけるので1.5倍くらいでしょうか。

書込番号:20152843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2016/08/29 11:15(1年以上前)

>越後の浮き雲さん

街中走行だけでは、トヨタ車FR系よりも道の凹凸を吸収しているのに、ラフ感の無い引き締まった印象でした。
普通のBMWみたいに乗り心地いい。 けどソフトで無くもっとカッチリ感。 
おお(@_@)、それがMスポですかー? (乗った事無いし)
機会があれば、試乗コースにS字がある別Dで又乗ってみます。

今日自分の車乗って再認識しました。 GTSはざっくり体育会系ですね。 ←この感も好み。 

>レヴォえすとさん

こんちは、乗った感じはGT(A型)の系統とも、だいぶ違う感じ。
GTSからすると今まで何?の衝撃にはなるかも。
試乗しちゃってください。 それこそ日本車っぽくは無いかも。 

書込番号:20153266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2016/08/29 15:12(1年以上前)

>anptop2000さん
>GT-Sが体育系
受けた。(笑) 根性で頑張る感は有ります。

書込番号:20153747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「スバル > レヴォーグ 2014年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2014年モデル
スバル

レヴォーグ 2014年モデル

新車価格:266〜412万円

中古車価格:54〜1106万円

レヴォーグ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <1399

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,034物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング