『ピレリー アイス』のクチコミ掲示板

2014年 7月 発売

ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Q

  • ドライビングの精確性や危険を伴う氷雪路面における安全性を強化した、乗用車向けスタッドレスタイヤ。
  • 凍結路面において均一な接地面を維持する「ソフトコアブロック」や、コーナリングでしっかりと踏ん張る「3Dバタフライサイプ」を採用。
  • トレッド面の接地面圧を均等にし、柔軟性を維持するためにレジンとシリカを化合させた「デュラ・フレキシィコンパウンド」を採用している。
ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:14インチ 外径:558mm 総幅:157mm 車種ボディタイプ:コンパクトカー/SUV ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Qの価格比較
  • ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Qのスペック・仕様
  • ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Qのレビュー
  • ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Qのクチコミ
  • ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Qの画像・動画
  • ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Qのピックアップリスト
  • ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Qのオークション

ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Qピレリ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 7月

  • ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Qの価格比較
  • ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Qのスペック・仕様
  • ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Qのレビュー
  • ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Qのクチコミ
  • ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Qの画像・動画
  • ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Qのピックアップリスト
  • ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Qのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Q

『ピレリー アイス』 のクチコミ掲示板

RSS


「ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Q」のクチコミ掲示板に
ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Qを新規書き込みICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ85

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ピレリー アイス

2020/08/12 16:04(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 235/45R18 98Q XL

クチコミ投稿数:1件

2018シーズンにアシンメトリコ購入しました。
エスティマの4WDを2台20年近く乗っています。
BS、YH、DLと履いてきましたが以前ほどスキーに行かなくなったので
「安い」と「ブランド」という理由で決めました。
やはりそれなりですね。
毎年行くスキー場でキツイ上りがあるのですが
BS、YH、DLでは難なく登れたのですがピレリでは雪を噛みません。
(除雪したばかりの新雪です)
登れないなんてことはないですがちょっと焦りました。

書込番号:23595332

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/12 19:47(1年以上前)

>しましましまーさん

物は悪くない
あなたのチョイスがよろしくないだけだ

書込番号:23595773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2020/08/12 21:53(1年以上前)

私もピレリのスタッドレスはアイスコントロールとICE ASIMMETRICOプラスを履きましたが、雪の路面はよく滑りますよ。但し、コントロール性はいいです。そういう性質のタイヤですから・・・

書込番号:23596076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2020/08/15 10:56(1年以上前)

私の場合、趣味のセカンドカーのみ北海道の極寒地域(-30℃)で2年に一度のペースでICE ASIMMETRICOを履き続けてますが…

先ず除雪後の圧雪路面なんてどのメーカーでもトラクションが効かないのは当然です。

咬む咬まないの表現で言うならば、元々がロープロ設計のタイヤに関しては新品時の溝が浅いのも考慮すべきです。

私は10年前からブレーキのテストドライバーを経て現在も臨職で某国産メーカーで北海道地区のフィードバック担当をしていますが

スタッドレスタイヤで一番大きく差が生まれ、他社と比較した時に違うのは氷上ブレーキ性能です。

圧雪状態は車のABSやTRCオフの状態であっても重量バランスで大きく変化しますから国産車や欧州車で全く動きが変わります。

国産車には国産タイヤなんて概念が大間違いで、車に合ったタイヤと使用目的に適した性質の製品を選択すべきです。

例えば氷上路面を走る機会が多い方は同じ国産のBSでもVRX2よりも
氷上性能に特化したスタッドレス「ブリザック SI-12」の選択肢もあります。

通勤時間やレジャーにて使用する目的に適した性質とは乗り方だけではなく使用時間までも考慮すべきだと私は考えてます。

書込番号:23601194

ナイスクチコミ!54


クチコミ一覧を見る


「ピレリ > ICE ASIMMETRICO 235/45R18 98Q XL」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Q
ピレリ

ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 7月

ICE ASIMMETRICO 155/65R14 75Qをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング