『ニコン14-24からの買い替えです』のクチコミ掲示板

2014年12月25日 発売

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

  • 手ブレ補正機構「VC」を搭載した、35mm判フルサイズ対応のデジタル一眼レフカメラ用大口径超広角ズームレンズ。
  • 超音波モーター「USD(Ultrasonic Silent Drive)」を採用。高速で高精度、かつ静粛性にすぐれたAFを実現している。
  • 自社開発の「新BBARコーティング」を最適化するとともに、超低屈折率のナノ構造膜を持つ「eBANDコーティング」を採用。すぐれた反射防止性能を発揮する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥41,200 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:15〜30mm 最大径x長さ:98.4x142.5mm 重量:1100g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の買取価格
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のレビュー
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のオークション

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月25日

  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の買取価格
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のレビュー
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

『ニコン14-24からの買い替えです』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]を新規書き込みSP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ91

返信10

お気に入りに追加

標準

ニコン14-24からの買い替えです

2015/03/07 18:06(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

クチコミ投稿数:63件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

このレンズでの試写をしました、天気は曇天の寒い日でしたが仕方なく(笑)
第一印象はニコンの14-24との違いは画角の違いくらいと感じました、開放ではやや甘い
ですがこれも14-24も同じです、周辺減光は開放では少しありますが目立つという程でもないです。
開放での四隅の流れは少しありますが一段から二段絞れば解消します。
ワイド端からテレ端まで同じような描写で安定してる印象です、絞りf5.6〜f8での画質は
とても良いと感じました、テレ端が30mmになったことで使いやすさが半端ないです。
このレンズの投稿がまだ少ないようなので私なりの感想と写真を貼らせて頂きます、
参考になれば幸いです。

書込番号:18552900

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:63件

2015/03/08 20:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

2回目の感想ということで(笑)
ニコンの14-24を7年ほど使用して今回タムロンにすることで正直悩みました。
14-24は優れたレンズで描写には不満がありませんでした、ただテレ側が
24mmまでと画角が狭いことが唯一の不満でした、今回のタムロンから出た
15-30が私の為に発売されたもののような気がしました(笑)
AF精度はニコン14-24と違いは感じられません、四隅の流れはニコンの
方が大きいと思います。開放から2〜3段絞ったらニコン、タムロンの区別は
つかないと思います、それくらいこの15-30は優れています。

書込番号:18557652

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:63件

2015/03/11 19:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ニコン 14-24

3回目の感想ということで(笑)
今回は超広角レンズのもっとも苦手な逆光での描写を見てみました。
一言で言うと優秀です、タムロンの新コーティングも良い仕事してます(笑)
逆光でのピント精度も問題ありませんでした、ゴーストやフレアは少なく、
コントラストは高くて私には満足度が高いです。
1枚〜3枚目はタムロン、4枚目はニコンの14-24を使用してます。

書込番号:18568000

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:63件

2015/03/18 17:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

補正なし

ゆがみ補正あり

補正なし

ゆがみ補正あり

4回目の感想ということで(笑)
逆光の次はゆがみの傾向を見たいと思いました。
15mmの超広角ではゆがみますね、これは宿命のようなものだと思います。
ようは画像ソフトで簡単に調整できれば良いのですから。
実際にゆがみが見やすい被写体で撮ってみましたがキャプチャーNX2で
処理したら補正はいたって簡単に処理できました。
3週間程度使ってきましたが14mmと15mmでは結構違いが大きいですね、
私の場合は30mmまで伸びたことがメリットが大きいと感じてます。

書込番号:18592079

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件

2015/04/05 17:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

5回目になりました(笑)約一月ちょっと使ってきた感想を述べたいと思います。
14-24からの買い替えということで最大の心配事はピント精度にありました。
結果から言いますと14-24と同じレベルにあると思います、超広角レンズでの
MFは至近距離ならなんとかできるかな?よほどあわせ易い被写体でもなければ
数メートル離れたら自分には自信がありません。
先月から色々撮ってみてこのレンズの優秀さとコスパの良さに脱帽です。

書込番号:18651708

ナイスクチコミ!5


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2475件Goodアンサー獲得:85件

2015/04/05 22:20(1年以上前)

FLD 328 OSズームさん

等倍でも胸のすくような素晴らしい解像感ですね!
もし東京駅の30mm画角の画像があれば、見せて頂けないでしょうか。
いきなりのお願いですいません。

書込番号:18652716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2015/04/05 23:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

f2.8

f5.6

f8

cbr_600fさん、ご覧頂きありがとうございます。

東京駅での30mmでの写真は撮ってませんでしたが23mmと22mmで撮ってましたのでご覧下さいね。
30mmまであると使い勝手が大変に良く14-24以上に持ち出しが多くなりました。
30mmでの写真は後日何か良いのが撮れたらアップしたいと思います(笑)
なお、東京駅の写真は全て手持ちなので水平がやや微妙なことはご容赦下さい(笑)

書込番号:18652877

ナイスクチコミ!3


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2475件Goodアンサー獲得:85件

2015/04/05 23:21(1年以上前)

FLD 328 OSズームさん

どうもありがとうございます。お手数おかけしました。
周辺は15mmの方が少し鮮鋭度が高い様にも見えますが、
しかしF8のみならずF2.8でもこれだけ解像してコントラストが高いのは立派ですね。

書込番号:18652971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2015/04/15 22:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

30mm f2.8

30mm f5.6

30mm f2.8

30mm f5.6

6回目になってしまいました(笑)このレンズを使ってる方も投稿して下さいね

今回はテレ側の30mmでの写真を撮ってみました、私が想像するにタムロンの技術者(設計者)は
ワイド側に解像度のピークがくるように設計したのだと思います、私の個体と偏見かもしれませんが・・・
テレ側開放だと甘いです、甘いというより柔らかいと言った方が適切かもしれません。
人物からブツ、風景まで何でもどうぞ、と言ってる様なレンズです(笑)
今回は違った被写体を開放とf5.6で撮った写真を比較しました両方とも手持ちですので若干の
ズレはありますが結果は同じ様に出ていると思います。
f8でも撮りましたが大差ありませんでした、ピントの深度がやや深くなった気がする程度でした。
開放ではややコントラストは落ちるがf2.8のレンズでは標準的だと思います、周辺減光の影響は
ほとんど無いと言っても良いくらいです。


書込番号:18685568

ナイスクチコミ!9


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2475件Goodアンサー獲得:85件

2015/04/19 09:12(1年以上前)

FLD 328 OSズームさん

継続的なアップありがとうございます。
近景だとピント位置の違いもあるのでちょっと判断が難しいですよね。

一部にテレ側の方が画質が良い物がありますが、ワイド端の方が画質が
良いものが多いと思います。

広角は Samyang14mm、ニコン18-35、シグマ35mmArt を状況に応じて使っていました。
Samyangは軽くて解像度は良かったのですが、コントラストがやや低めで、
また14mmが活かせるシーンに思ったより出会えず最近使っていません。

18-35も軽くて、ワイド側の画質は良かったのですが、テレ端は甘いので
結局シグマの35mmも一緒に持っていくことが多く…。

タムロンのワイド側の素晴らしさはよく分かりましたので、もしテレ端付近も
素晴らしければ、14mmと18-35をこれ1本に置き換えようかなー、なんて
皮算用しています。上記の2本合計よりタムロンの方が重かったりするので
少し迷う処ではありますが…。

書込番号:18695860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2015/04/19 18:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

30mm f2.8

30mm f4

30mm f5.6

cbr_600fさん、こんにちは

私のレンズ選びは効率よく無駄なくをモットーにしてますw
撮影目的は5〜6年に一度、都内で個展をやる為に撮っています。
確かに画質も重要ですが自分の撮りたいようにレンズ選びをしています。
cbr_600fさんも自分の撮りたいようにレンズ選びをして下さいね。

今回の写真は買ってから数回目のテストで近距離から撮ったものです。
D800EとD800ではややD800が後ピン傾向にあると思うので時間みてニコンSC
で確認しようと思っています。

タムロン15-30の重さについてですが、こればかりは普段どんなレンズを
使ってるかで重くなったり、こんなのは軽い方だよと意見が別れますねw
このレンズを買おうと思ったきっかけはCP+のタムロンブースでした、
ピント確認したら満足いく結果になりましたので購入にいたりました。
4枚目の写真はその時に撮ったレンズのカットモデルです、表面はプラですが
中身はレンズと金属の固まりで細部まで作り込まれてますね。

書込番号:18697594

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]
TAMRON

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月25日

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <527

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング