アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 96〜9176 万円 (6,615物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
この度20日にアルHVーGを納車致しました。約3ヶ月かかりました。
結果この車はとても良い車でした。何故か試乗の時とはとは別格です。何よりこの車を乗った後にクラウンHV(新車)を乗車したのですが、アレ?って感じでした。(クラン派の方スミマセン。)なのでもし、この掲示板を見てアルを迷ってる方いましたら私は是非お勧めします!皆さんが言う通り、ほんとに良い車だと思いました。        以上                                   
書込番号:19161851
 10点
10点

どこがどういいのか、クラウンはどうだったのか?
全く良さが伝わってこないです。
小学生の作文以下です。
お勧めされてもお勧めポイントも書いてないと
買う気にもなりません。以上。
書込番号:19162359 スマートフォンサイトからの書き込み
 39点
39点

>ポテトマダムさん
初めまして。
私はヴェルファイア納車待ち中ですが、楽しみになりました。
クラウンは乗ったことないので分かりませんけど。
前車がA45AMGなので、乗り心地が良くなるのは決定的でしょうね。
書込番号:19162415 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

クラウンの方がパワートレイン、内装のシート、防音対策も上なので意味がよく分からないです。
更に重心の高いアルに勝ち目があるとは思えませんね
書込番号:19162451 スマートフォンサイトからの書き込み
 28点
28点

クラウンとは比べる種類が違うでしょう。多分、違いはわかってないのではないでしょか?何をどう比べ、評価されたか比較がわかりませんね。多分、納車されて嬉しくて嬉しくてというハイテンションな状態での感覚的な評価でしょうね。
書込番号:19162601 スマートフォンサイトからの書き込み
 40点
40点

同感です。私はアルハイ乗りですが、クラウンに勝てるのは居住性のみで勝てる要素が見当たりませんが?!
書込番号:19163350 スマートフォンサイトからの書き込み
 8点
8点

誤解があったようなので投稿致します。アレ?と思ったのはクラウンが悪いとかアルよりも劣っているとかという意味ではなく、アルHVがその位良い車だったと言う事を言いたかったのですが、申し訳ございません。
否定される方々はその車を乗ってから否定されてるんですよね?笑
書込番号:19163469
 2点
2点

アルファード2.5黒乗りです!
クラウンとの差は分かりませんがファミリー層の方なら必ず満足いく車ですね!(^^)
書込番号:19163636 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>ポテトマダムさん
初めまして
アル2.5G納車後2週間です
Hirame202さんの言う通り、クラウンと比べてもどうかな?って思います
そもそも買う段階になって、高級セダンとミニバンのどちらを買おうかと悩む人は少ないと思います
けど、アルのHVは悪い評判を聞かないので間違いなく素晴らしい車ですよ
自慢の愛車を載せちゃいます
書込番号:19164165 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点

>ポテトマダムさま
こんばんは。はじめまして。
私も賛成です。周りの者が色々な車に乗っていますが、ゆったり・のんびり・くつろぎ、ながらの移動では現行のアル・ヴェルが日本車ミニバンでは間違いなく最高です。
否定的な意見の方は、アルもクラウンも現行型を知ってあるのでしょうか?
足を伸ばすスペースもほぼフラットに倒れる
セカンドシートも20系から30系への足回り変更で、快適ですよ!
認めない方は、何に乗ってあります? 
メルセデス、マイバッハ ?^_^
納車時の、ワクワク嬉しい気持ちも
全否定?
書込番号:19164362 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

で、結局クラウンよりどこがどうよかったんでしょうかね。。。
書込番号:19164375 スマートフォンサイトからの書き込み
 10点
10点

まぁ〜 エルグランドとならまだしもセダンと比べても意味がないというかタイプが違うから今後、アル、ヴェルを悩んでる人の為に語られたら良いかと!(^^)
書込番号:19164477 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

210クラウンアスリートハイブリッドと20アルファード3.5SCの両方所有してます。
新型のアルファードHVは試乗させてもらいました。
セダンとミニバン比較してもそれぞれいいところ悪いところあるので簡単な比較はできませんよね。
どこの部分にアレって思ったのか詳しく聞きたいですね。
書込番号:19164480
 9点
9点

ゼロクラウンからアルファード2.5に乗り換えた者です。
セダンとミニバンでは比較する必要がないかもしれませんが
私が乗り換えて感じたことを記載します。
家族が増えて必然的に5人乗りでは無理になったので今年の5月に乗り換えです。
車の事が詳しくないので、素人目線で感じたことです。
クラウンの方が良かった(とアルファードに乗って思った)点
・運転席の座り心地(アルファードはバスの運転手みたい)
・死角が少ない(アルファードは見えない部分が大きい)
・屋根の狭さ(アルファードで大雨が降るとうるさくてひどい)
・静穏性(アルファードは何かコツコツ音がしたりする)
アルファードの方が良かった点
・電動サイドブレーキによりフットブレーキがなくなった(靴が傷つかない)
・スライドドア(隣の車にぶつける心配が減った)
・広い室内空間(室内でおむつ替えが出来る)
乗り換えて感じたことは、クラウンっていい車なんだなぁと。
これは好みの部分もあると思いますが、必然性がなくなったら
またセダン等に乗りたいと思っております。
書込番号:19168711
 13点
13点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   アルファード30系 JBLナビ オットキャストP3 音ズレ | 2 | 2025/10/14 9:54:28 | 
|   30系 後期型 ottocast P3 の後席モニター投影について | 7 | 2025/10/11 19:00:11 | 
|   シフトポジション 配線 | 4 | 2025/09/28 9:26:07 | 
|   お勧めのタイヤを教えて下さい | 8 | 2025/09/22 20:30:47 | 
|   スペアのスマートキーがガタガタですぐ抜ける。 | 1 | 2025/09/04 18:48:43 | 
|   車高調、買い替えか4アラでしのぐか。 | 13 | 2025/08/05 2:41:38 | 
|   左側ドアミラー故障 | 7 | 2025/06/11 19:48:46 | 
|   純正ナビ NSZN-Z68T でのミラーリングについて質問です。 | 7 | 2025/06/02 20:27:16 | 
|   2.5S/Aパッケージについて・・・ | 9 | 2025/02/11 12:19:31 | 
|   30 系後期用の純正リモートスタータを前期に移植する方法 | 6 | 2025/01/19 22:23:54 | 
アルファードの中古車 (全4モデル/8,913物件)
- 
アルファード 2.5S モデリスタエアロ&マフラー・アルパインビックエックス&フリップダウンモニター・社外20インチアルミ - 支払総額
- 389.0万円
- 車両価格
- 369.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
 - 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.2万km
 
- 
アルファード 2.5S Cパッケージ 【鑑定済認定車】モデリスタエアロ・サンルーフ・革シート・シートヒーター&クーラー・3眼ライト・10インチモニターナビTV/・後席天井モニター - 支払総額
- 426.7万円
- 車両価格
- 409.0万円
- 諸費用
- 17.7万円
 - 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.5万km
 
- 
アルファード 2.5S Cパッケージ サンルーフ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 フルエアロ 記録簿 - 支払総額
- 438.9万円
- 車両価格
- 429.0万円
- 諸費用
- 9.9万円
 - 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.3万km
 
- 
- 支払総額
- 319.4万円
- 車両価格
- 299.4万円
- 諸費用
- 20.0万円
 - 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.3万km
 
- 
- 支払総額
- 404.9万円
- 車両価格
- 392.4万円
- 諸費用
- 12.5万円
 - 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.2万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
80〜599万円 
- 
38〜1514万円 
- 
25〜4862万円 
- 
22〜484万円 
- 
24〜720万円 
- 
57〜688万円 
- 
107〜736万円 
- 
129〜516万円 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)








 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 














 




 
 
 
 
 








 
 
 
 
 

 
 
 
 


