ステップワゴン 2015年モデル
780
ステップワゴンの新車
新車価格: 228〜444 万円 2015年4月24日発売〜2022年5月販売終了
中古車価格: 122〜413 万円 (233物件) ステップワゴン 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ステップワゴン 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル
以前に何名かの方がRPステップワゴンのエンジン始動時の異音を訴えていましたが、その後具体的な原因特定が誰からもされておらず、なんとなーく解決したようなしてないような状態になっていると思います。
どなたか具体的な原因と、トラブルの解決方法や解決についてのメーカー対応などの情報はありませんでしょうか?
ちなみに今まで自分が価格掲示板で見てきた内容では
・エンジン始動時に「ギャー」または「ギー」と異音がする
・冷感時の一発目始動では発生しない
・しばらく流し走行した後、小一時間停車後の始動時によく発生する
・ディーラーのステップワゴンでも発生する
・ディーラーは関知しているところとしていないところがある
・どうやらセルスターターが原因では無い?
・どうやらオイル関係が原因の可能性がある?CVT?
・今まで1つだった部品が2つになっており、それが原因の可能性がある?
・対策品が準備されつつありお盆明けから順次対応される?
でしょうか。
今まで1個で現行は2個ということとオイル関係ということだと、パーツリストを見る限りVTCオイルコントロールバルブかなとも思いますが、CVT関係じゃないし、エンジン始動時にギャーとなるような部品じゃ無いしでよく判りませんでした。
書込番号:20157281
7点
サ-ビスマニュアル持ってるならヒントたくさん書いてるよ
消去法で潰していけば回答がすぐ出るよ
書込番号:20162014
2点
ごめん持ってるのはパ−ツリストだったんだね・・
まあ異音が出ない条件は
アイドリングストップ時での復帰時
走行中
これらの状況で
セルモ-タ-
オイル内の気泡ではないことが容易にわかる
上記の条件でもし異音が出たという方が居るのならばまた原因追求しようと思う
書込番号:20162031
2点
フォワードクラッチを引きずっているせいじゃないですかね。
ニュートラルアイドルからのレスポンス重視でクリアランスが狭すぎか、
油膜の状態がある特定の時に出やすいか。
自分の場合は「ギャー」、「ギー」よりも「キュー」で
よくあるATのクラッチ滑り音に似ていたので。
書込番号:20164180
0点
こちらも デーラーへ伝えていますが、未解決のままです。
これだけ多くのユーザーから指摘があるので おそらくは メーカーにも伝わっていると思います。
メーカー側では、原因が解らないまま、逃げ切るつもりなのではないでしょうか。知らないふり。
もっともっとたくさんの声が集まれば、変わるかも。
書込番号:20169726
3点
皆さんレスありがとうございます。
お盆空けに対策品がでるとどなたかが言っていましたが、未だリコールはおろかサービスキャンペーンも発表されていませんでしたので、未解決ということだろうなと思っていました。
このL15BというエンジンはJADE RSにも使用されており同様の事象が出ています。
エンジン開発はかなりのコストがかかる為、今後も他の機種にも展開されていきます。
そのためメーカーとして知らぬ存ぜぬで逃げ切る事はできません。
また今回の異音については再現性も高い為、本田の解析センターでの再現もできます。
CANのログを取った上で解析すれば、どの部位の動作時に異音が発生しているのかは判明します。
対応に時間がかかっているのは解析結果からエンジン破損などの緊急性が無い事が判明したからで、ディーラーへ問い合わせをしたユーザーのみの対応になるのではないかと思います。
駐車場で無用な注目を浴びますし、本当に早く対応してもらいたいものです。
書込番号:20172133
5点
僕も購入からしばらくしてから始動時の異音があり、ディーラーに
報告していたのですが、ようやく先日ディーラーから
「メーカーでも始動時の異音について動いているようです。」
との回答を得られました。
「メーカーからの対策案が出次第報告します」とのことでしたので、
今年中にはリコールか何かが出てくるのではないでしょうか?
書込番号:20191538
5点
私のRPも全く直っていません
なぜか信号待ちのアイドルストップ後スタートでは起こりませんよね
旧車で言うとセルを長回ししたときのギアカミ音
マニュアル車でクラッチを踏まずにギアを入れた時の
ような音です
ただ最近は
走行距離も関係しているのか
発生頻度と発生音質が
変わってるような気がしてます・・・
書込番号:20229443
0点
アイスト復帰時に発生しない理由は油圧ポンプが作動中で加圧状態にありますので異音が鳴ることがありません
一度キースイッチを切りますとcvt保護の為油圧抜きます 油圧テンショナーのしゅくめいかもしれません
ターボにcvtは今まで考えられませんでした
油圧でテンションをきつく締め上げることで高トルクを伝えることが出来ます
書込番号:20230443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> 今年中にはリコールか何かが出てくるのではないでしょうか?
他のスレでも書きましたが、運行上の危険が無ければリコールは適用されません。
強いて言えば後者の「何かが」でしょうね。
おそらく、サービスキャンペーンという名称で展開されると思います。
私は、この呼び方には違和感が有り好きじゃないです。
メーカーのミスに対する、顧客への対応が何でサービスなん?しかもキャンペーン?
もっと良い言い方ないのかしら。
この異音は、先代のRKから言われてる問題でRKでも未だ解決しておらず。
おまけに、CVTの特性上仕方が無いとホンダは開き直っているので厳しいと思いますよ。
書込番号:20239040 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > ステップワゴン 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/13 14:53:06 | |
| 56 | 2024/06/16 5:14:26 | |
| 9 | 2024/04/28 23:41:42 | |
| 3 | 2022/06/02 22:29:54 | |
| 7 | 2022/02/25 17:43:55 | |
| 60 | 2022/02/28 23:20:03 | |
| 9 | 2021/10/25 14:16:06 | |
| 6 | 2021/08/19 17:29:48 | |
| 6 | 2021/06/03 19:08:05 | |
| 11 | 2020/11/15 15:51:08 |
ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,276物件)
-
- 支払総額
- 426.2万円
- 車両価格
- 415.8万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 467km
-
- 支払総額
- 106.2万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.3万km
-
ステップワゴン G Lパッケージ フリップダウンモニター・Moduloエアロ・テレビ・CD・DVD・両側パワースライドドア
- 支払総額
- 43.0万円
- 車両価格
- 33.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 16.0万km
-
- 支払総額
- 370.9万円
- 車両価格
- 359.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 47.0万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜671万円
-
24〜720万円
-
25〜568万円
-
17〜581万円
-
16〜499万円
-
26〜748万円
-
116〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















