『ディスプレイオーディオはやめたほうがいいよ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『ディスプレイオーディオはやめたほうがいいよ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ルーミー 2016年モデル 1082件 新規書き込み 新規書き込み
ルーミー(モデル指定なし) 614件 新規書き込み 新規書き込み

「ルーミー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ルーミーを新規書き込みルーミーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ499

返信40

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ルーミー

スマホとの相性問題が出てる。YouTubeで詳しく解説されてた。 https://www.youtube.com/watch?v=JbFl6xXTres
アンドロイドスマホの人は要注意です。
無茶苦茶高いけど、9インチナビを選びましょう。こちらのナビが当たり前ですが、一番高性能なナビになります。

書込番号:24275690

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:307件

2021/08/06 21:36(1年以上前)

型落ちiPhone買った方が安いじゃん

書込番号:24275708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:197件

2021/08/06 21:51(1年以上前)

>型落ちiPhone買った方が安いじゃん

それ、ここで言いますか??
私はナビ単体で地図を広げたいですね。スマホを接続させたり、同期させたり、それは今は主流のようですがどうも安定面に不安があります。ナビ単体のほうが信頼性、安定性はかなり高いですよ。

書込番号:24275733

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:197件

2021/08/06 21:58(1年以上前)

ナビをしてる時に着信が入って来たり、私はそういうのが一番気になりますね。少しでもこういった不安要素を減らすために、スマホはスマホ、カーナビはカーナビと言った感じで必ず私は単体で動かしますから。

書込番号:24275743

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:34件

2021/08/06 22:43(1年以上前)

>必ず私は単体で動かします

それ、ここで言いますか??

書込番号:24275786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:307件

2021/08/06 23:53(1年以上前)

Carplay使ったことないでしょ?
シンプルで高精度なんだけどね
目的地に向かうのに高機能なナビなんて必要ないよ

書込番号:24275876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:197件

2021/08/07 00:11(1年以上前)

いやいやいや、まず私は精度云々よりも安定性と機動性を重視するからねぇ。食わず嫌いと言われても仕方が無いけど、どうしても今まで使い慣れたナビのほうがよくってよ。マニュアル車に乗ってた人がいきなりオートマに乗せられて文句たれてると言われればそれまでですけど。

書込番号:24275896

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:197件

2021/08/07 00:18(1年以上前)

ダメダメダメ!!うちは一番安いスマホプランに入ってるからネットなんかしようものなら毎月のスマホ代は3000円から10000円になっちまう。格安スマホだの何だの言われてるが、そんな訳の分からんような所と契約する気はない。スマホはドコモ、au、ソフトバンクしか選択肢は一切考えていない。

書込番号:24275908

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:307件

2021/08/07 00:24(1年以上前)

Carplayが、一番安定していると思う

まあ、私は他メーカーは純正ナビCarplayだけど、純正ナビはもう使う気にならない。

iPhoneXソフトバンクだけどね

書込番号:24275909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:197件

2021/08/07 00:32(1年以上前)

>目的地に向かうのに高機能なナビなんて必要ないよ

もしスマホが故障とかで使えなくなったりしたら、ナビも使えなくなるのは困りますね。かず@きたきゅうさんは困らないかもしれませんが、私は高機能ナビで制覇する事にします。時々、スマホを家に忘れたりする事もあるし。

書込番号:24275914

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:197件

2021/08/07 00:39(1年以上前)

少なくともこれからルーミーのオーナーさんになられる方にディスプレイオーデォオなんか勧めちゃいけないよ。理由は上記にも書いてるけど、安定性と信頼性第一。
こちらのスレッドも多数の方が純正ナビを勧めています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000921207/#24208849

書込番号:24275919

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:27件

2021/08/07 06:11(1年以上前)

私はディスプレーオーディオのせいで、標準装着されている車は、基本購入は辞めています

高い値段を払って、あの性能じゃ。。。。買う気になりません

メーカーは導入前に各スマホでの実証検証をしてないのでしょうか

書込番号:24276019

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:18167件Goodアンサー獲得:3344件

2021/08/07 06:57(1年以上前)

ダイハツのDAは買っちゃダメってのはここでは有名よ、今更って感じ

トヨタ製ならなんとかって感じだけど、DA以外の選択肢は無い車種が多い

取りあえず俺はトヨタとマツダは購入対象外になった。

書込番号:24276038

ナイスクチコミ!22


写画楽さん
銀メダル クチコミ投稿数:18855件Goodアンサー獲得:1160件 花鳥風猫ワン 

2021/08/07 07:40(1年以上前)

こんにちは、
ニュージーランドでは、オフラインで使えるマップスミーにずいぶん助けられました。
グーグルマップは、オフラインでは使えません。対応する範囲に制限ができるので。

これだと通信量はかかりません。ただ、地図情報はあらかじめダウンロードする必要はあります。

年齢が行くとどうしても保守的になりますけど、いろいろやってみるのも活性化のためには良いです。

書込番号:24276075

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:197件

2021/08/07 09:19(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ レス、ありがとー♪
⊂)
|/
|

書込番号:24276201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2069件Goodアンサー獲得:11件

2021/08/07 09:54(1年以上前)

>蠢蟲蟲〜64×4000〜を見よう!さん
アハハ。

オモロ。

書込番号:24276267

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11975件Goodアンサー獲得:1121件 ドローンとバイクと... 

2021/08/07 11:02(1年以上前)

>蠢蟲蟲〜64×4000〜を見よう!さん

こんにちは。
ちょっと荒れ気味ですが、あおるつもりも批判コメントでもありません。ちょっと思うところがあり書いています。

私は数年前から専らGoogleマップナビ派です。
クルマには据え付けのナビがありますが、地図データが古いし、案内してくれるルートは無難な幹線道路ばかりだし、渋滞情報も加味してくれてるはずですが、精度がかなり悪いし。

でも登山が趣味の一つなので山奥に行った帰り、さあ帰ろうとGoogleマップを開くと圏外...(T_T) なんてことは頻繁にあります。
来た道戻る場合は良いのですが、そうではない場合は困りますので、そういう場合だけはさすがに据え付けのナビを使います。

でもそれ以外はやはりGoogleマップナビの方がかなり良いです。使いこなしに慣れは必要ですが。
なお、まだ活用したことがないのですが、Googleマップにはオフラインデータを保存する機能も追加されています。
電波の怪しい場所へ行く際には、事前にダウンロードしておけば使えるかもしれませんね。

Googleマップナビのメリット
・無料で最深値図データが使える
・衛星写真で地図にない道も探せる
・行きたい場所などの検索が簡単。ついでに営業状況や評価などもさんこうにできる
・渋滞状況がリアルタイムで確認できる。ナビは自動で渋滞を避けるルートになる
・到着予想時間が驚くほど正確。これはホントにビックリします。3時間後の到着だったとしても誤差は数分以内の場合がほとんど
・その他、思いつきませんがまだまだあると思います

DAモデルを購入してしまったのなら、せっかくなので活用されてみてはいかがですか?ホントに便利です。
あと、車載専用に方遅れのiPhoneと専用の通信SIMを用意するのも現実的な案です。
ナビで使うだけなら3GB/月もあれば十分です。月額料金は数百円からあります。
20万円のナビを買うよりもよほど安上がりです。

書込番号:24276381

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:197件

2021/08/07 11:17(1年以上前)

>ダンニャバードさん

詳しくありがとー

書込番号:24276408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件

2021/08/07 11:28(1年以上前)

あとここの「ナイス」ボタンは廃止した方がいいね。全く持ってヤフコメと同じレベルの扱い。ヤフコメもナイスボタンは廃止する方向だけど、ここはそのまま放置なのね。そろそろ見直したほうがいいよ。ウケ狙いでナイスボタンが使われている事に。

書込番号:24276431

ナイスクチコミ!7


写画楽さん
銀メダル クチコミ投稿数:18855件Goodアンサー獲得:1160件 花鳥風猫ワン 

2021/08/07 11:28(1年以上前)

こんにちは、
先レスでは端折って書きましたが、
グーグルマップのオフライン使用ですが、
第一次スペイン旅行ではこれに頼りました。
しかし車移動ではとても不便でした。理由は
ダウンロードできるエリアの最大サイズは 50km x 50km なので
バスで到着地点が決まってるバックパッカーなどには良いのですが。
車では使いにくいです。

それで第二次スペイン旅行ではマップスミーに頼りました。
情量量はグーグルの圧勝ですが行きたいところは呼び出せました。
キャンプ場やスーパー、博物館など。

体験的には、海外で、ただでオフラインナビ機能が欲しい場合は、マップスミーが向いていると思います。

書込番号:24276432

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
銀メダル クチコミ投稿数:18855件Goodアンサー獲得:1160件 花鳥風猫ワン 

2021/08/07 11:44(1年以上前)

>「ナイス」ボタンは廃止した方がいいね

いちいち気になるのは気が小さいというか自信がないということ。

掲示板慣れしたものは 、こんなものに一喜一憂したりしません。

小さな石ころが飛んだり跳ねたりしているようなものです。集団的無責任の極み。

書込番号:24276455

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:197件

2021/08/07 12:04(1年以上前)

>いちいち気になるのは気が小さいというか自信がないということ。

それはあなた個人の意見でしょう。こういうボタンで意外と傷付く人も居るのですよ。
https://xn--detail-2r4etjzd1a.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10163122650

少しは他人の気持ちも考えましょう。

書込番号:24276498

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:197件

2021/08/07 12:06(1年以上前)

なんでリンク張れないんだ??

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10163122650

書込番号:24276503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:32件

2021/08/07 12:10(1年以上前)

>蠢蟲蟲〜64×4000〜を見よう!さん

ずいぶんと荒れているようですが、、私も昨年、新車の軽自動車を購入した時にディーラーオプションのカーナビは付けませんでした。理由は使用頻度が極端に少ないからです。

そこで、Pioneer 8500DVSというDAをと思ったのですが、あまりにも今の時代にそぐわない低機能にウンザリして、一番安いカーオーディオのみとなりました。

どうしてもナビが必要な時は、Yahooカーナビで十分です。都心の複雑な下道も全く問題ありません。
データ通信量は2時間ほどの使用で、40〜60MBと予想より少なかったです。

2年後にマトモなDAが発売されるのを切望しています。

書込番号:24276511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:197件

2021/08/07 12:16(1年以上前)

>ピンキーサロンさん

貴重なご意見ありがとー

書込番号:24276526

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:4512件Goodアンサー獲得:188件

2021/08/07 13:08(1年以上前)

スマホナビは決定的な欠点がある、GPS電波を受信できないと、止まってしまう。

首都高の10K以上連続する山手トンネルの途中ICで作動します?

VICSはどうなんですかね?

IPAD並みの画面ならば、見やすいでしょうが。

書込番号:24276603

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:197件

2021/08/07 18:25(1年以上前)

>NSR750Rさん

ご意見ありがとー

書込番号:24277128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3863件Goodアンサー獲得:147件

2021/08/07 21:32(1年以上前)

ディスプレイオーディオって何だそれというくらい低機能だけど
純正ナビは3万円程度の性能も無いのに20万円とかするのはもっといらないな。

パイオニアの10万円のDAは中身は中華製1万円程度のAndroidナビより性能が低いね。
CPUは何?RAMは何GB,ROMは何GB?
画面はHDだしブルートゥースは4.2なんて何年前?
通信SIMは使えないしWiFiはあるのかな?WiFiあって無線で繋がらないのは古い。

そもそもカープレイとか無線で繋がらないようじゃ面倒だし
通信が出来なくてもGoogleマップやアマゾン、アップルMusicなどオフラインで使えない。
Androidなら通信しなくてもナビは使える。
360度カメラは接続出来ないしドラレコ機能もなさそう。

純正ナビの性能はもっと低そう。
画面解像度が低い、PC買うときにスペック見ないで買う人はいないでしょう。
動きから見て1GHz程度の4Core、RAMGB,ROMは16GB程度かそれ以下。
こんなのは今や1万円以下。

3万円程度のAndroidナビ付けた方が高性能で便利
9-13.3インチ高精度画面
360度cameraが使える。
360度ドラレコも使える
4G5G通信、Wifi5G、無線カープレイなど使える
8Core6-8GB、ROMが128GBとかあればUSBとかも使わないで済むし高速。
HDMI,DVD、TV、外部出力など何でも使える。
2画面3画面同時に使えるしDSP搭載で音も良いし超細かい設定が行える。
何も接続しなくてもナビや音楽など録画すればYouTubeもオフラインで使える。
音声検索はGoogleなので高機能。
360度カメラはメーカー純正より高機能。
ウィンカー出したときの鳥瞰図表示などは普段運転に便利。
https://www.youtube.com/watch?v=8OmiIfYvNRg
燃費などの車両情報やディーラー行かないとやってくれないような設定なども行える。
(ライト自動OFFの時間設定やウィンカーの点滅回数など色々)
こんなので3万円程度

>NSR750Rさん
>首都高の10K以上連続する山手トンネルの途中ICで作動します?

出来ますよ。地下街でも使えますね。
中級以上のスマホなら大抵で自律走行出来ます。
国産スマホやiPhoneは出来ないかも知れない。
VICS・・・今や化石

書込番号:24277410

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6141件Goodアンサー獲得:103件

2021/08/07 21:40(1年以上前)

結論DAで十二分です。
表示はシンプルで見やすいし、トンネルで途切れるってもよほど長くないと切れないし、トンネル内の分岐なんて何か所ありますかね?

もう古い地図データで空飛んでるのは懲り懲りです。

海外のレンタカーで使っても問題なし。

まあナントカとハサミは使いようなので(笑)。

書込番号:24277428

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:197件

2021/08/07 22:28(1年以上前)

>ミヤノイさん
>いぬゆずさん

ナビは今の所、賛否両論ですね。ご意見、ありがとー

書込番号:24277480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2021/08/07 22:36(1年以上前)

確かにグーグルマップの予想到着時間はかなり正確だね。これには驚いた。

書込番号:24277503

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:197件

2021/08/07 22:43(1年以上前)

>純正ナビの性能はもっと低そう。
>動きから見て1GHz程度の4Core、RAMGB,ROMは16GB程度かそれ以下。

こんな事、今まで一度も考えた事無かった。純正ナビも押せばストレスなく反応してテキパキ動作するからね。純正ナビでも音も良いよ。9インチはハイレゾにも対応してる。オプションで10万円のスピーカー付ければオーディオマニアでも納得の音質だよ。

書込番号:24277518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件

2021/08/07 22:49(1年以上前)

トヨタのオプションスピーカー

あらよっ!

書込番号:24277530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1627件Goodアンサー獲得:61件

2021/08/07 23:13(1年以上前)

各々好きなものを使えばいいだけでしょ。
私は車載ナビ派だけど到着予想時刻はスマホナビで事前に調べて参考にしたりもするし、両方使うかな。
なんにせよ車載ナビとスマホ両方あればどちらか一つが使えなくなった時の保険にはなるよね。

書込番号:24277573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:197件

2021/08/07 23:37(1年以上前)

岩ダヌキさんに1票!!考え方が凄く保守的で素晴らしいわ!!こういう考え方の人は出先でパンクしても困らない人。スペアタイヤは必ずメーカーオプションで注文しておきたいものです。

書込番号:24277596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:221件

2021/08/09 01:37(1年以上前)

>蠢蟲蟲〜64×4000〜を見よう!さん
安定性と機動性を重視するなら選択肢を多く持ってた方が良いと思いますよ。

自分はマツコネのナビに、Androidタブレットを+して2つ同時にナビを動かします。
勿論、スマホも持ってます。これなら万が一何かが故障しても補えます。

ナビの精度に関してもマツコネが得意とする所と、タブレットのグーグルマップが得意とする所は
違うのでお互いが欠点を補う形を取れば使いやすいです。

あと、古典的ですけどやはり普通の地図やガイドマップを1冊でも車に置いておくと安心感が増すかな。

書込番号:24279447

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/09/02 14:30(1年以上前)

ルーミーディスプレイオーディオ(DA)検討中の方の参考になればと投稿します。
Xperia sov43 Androidバージョン11で問題なくDA使えています。九州地方ですが、ナビもGoogle Mapが普通に使えて、音楽も音も悪いと思いません。
ナビが無料更新なのは嬉しいですね。
音楽は、手持ちのCDをロジテックのCD録音ドライブで、PC不要で高音質でスマホに落とし、Rocket Playerという無料音楽アプリで再生させています。
ケーブルはメーカー忘れましたが、普通にヤマダ電機で1000円位で買ったデータと充電用の物を使っています。運転中車体の揺れで、ナビや音楽が途切れる事もないです。
DA自体の操作も、Android Autoというアプリをインストールしておけば、車のエンジンをかけてスマホとケーブルを繋げば自動的に起動するので、難しい操作も必要ありません。
アラフィフのオバちゃんで、機械系に詳しくない者でも簡単に出来ています。
DAの欠点は、車の乗り降りの度にスマホを繋ぎ直すのが面倒なところ。
なので、ナビを使わず音楽だけ聞く時は前のスマホXperia Performance を音楽専用に使用(アプリは全て前出のものを使用)し、車に繋ぎっぱなしにしています。
DA検討の方は、私はしませんでしたが、実際に使用するスマホを試乗で試すのが1番安心かもです。

書込番号:24320053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/22 10:34(1年以上前)

>ことりとこいぬさん
DA酷評されていますが私は試乗のときに
担当者から説明を受け、自分のスマホ(Android)が使えるか確認し、そのままナビや音楽を実際使用しながら試乗させてもらいました。
百聞は一見にしかず、情報収集も大事ですが
まずは自分はどう感じるのか?確認するのは必須ですね。
ちなみに私はかなり好感を持てました。
基本的に音楽メインでナビは月に一回使用する程度
ライトユーザーには価格も安く使い勝手は抜群かと
気になった点はバックカメラ画質が悪いことですかね。
高いものですから車もナビも利用環境に合わせて選ぶ
自分で体験して納得して買ってもらいたいものですね

書込番号:24355861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/25 14:32(1年以上前)

>気になった点はバックカメラ画質が悪いことですかね。

それはご自身の選択ミスでしょう。9インチナビならしっかりそこは確認しないと。
必ず別売りの「03 マルチビューバックガイドモニター」を選んでくださいって営業にアドバイスされませんでしたか??
ナビレディパッケージのバックカメラは引き伸ばし処理なのでボケますよ。
あとメーカーオプションなどは車両注文時に忘れると、後からは付ける事は出来ないです。

書込番号:24361811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/26 20:30(1年以上前)

>きき/VRChatさん
こんばんは、バックカメラの画質が荒い件
私の情報不足でした。
試乗車でそう思いましたので
市場車は普通のバックカメラだったような?
アンチではないので(T_T)
しかしながら有益な情報ありがとうございます。
ちなみに当方はパノラマビューを、チョイスしております

書込番号:24364650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/27 00:43(1年以上前)

>パノラマビューを、チョイスしております

全方位カメラとマルチビューバックガイドモニターは同時取り付け出来ませんよ?
7インチならナビレディでも綺麗に表示されますが、9インチがボケボケです。
そういう重要な事はきちんと営業通して確認したほうがいいよ。

書込番号:24365137

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

ルーミー
トヨタ

ルーミー

新車価格:156〜192万円

中古車価格:49〜292万円

ルーミーをお気に入り製品に追加する <191

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ルーミーの中古車 (3,276物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング