『XVの足回り』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル

『XVの足回り』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する


「スバル XV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2017年モデルを新規書き込みスバル XV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

XVの足回り

2017/06/16 18:52(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

クチコミ投稿数:170件

さて、何が本当でしょうか?

以前別のスレでも話題になりましたが、、

交通タイムス社発行の「SUBARU Magazin vol10」の14ページに
「18インチ仕様は専用のサスセットアップ、17インチ仕様は2.0、1.6は基本共通で車重に合わせバネレートだけ変えてある」といった記事がありました。

他の雑誌では全グレード共通などとありましたし、マリオ高野さんも同じ事言っていましたが、、

果たしてどれが本当なのでしょうかね。

書込番号:20972356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2017/06/16 19:37(1年以上前)

車重やエンジンパワーに合わせて足のセットを変えるのがスジですが、意見が異なるとどれを信じて良いのやら・・・。

個人的は、気持ちよく走ればそれで良いと思いますが、白黒はっきりさせたいのなら部品番号を当るしかないのかな?

書込番号:20972450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2017/06/16 19:52(1年以上前)

>マイペェジさん

そうなんですよね。
車重もタイヤサイズも違うのに、同じセッティングってのがイマイチ腑に落ちなかったのです。

部品番号調べてまで白黒つけたいとも思いませんが、ちょっと興味あり。

書込番号:20972498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2017/06/16 20:22(1年以上前)

>らいおんずーさん

ローグレードほどコストダウンされているだけで、
セッティング等との相性・・・まで意識している
とは思えません。

冬タイヤや補修用のタイヤを自費で購入する時に
実感されますよ。
最近の車、巾も径も大きいから、高いですよね?

書込番号:20972567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2017/06/17 09:42(1年以上前)

>他の雑誌では全グレード共通などとありましたし

細かい仕様(排気量やインチ違いで異なる)のことではなくて、システムというか形式というか
メーカーによっては2WDはビーム式で4WDはダブルウィッシュボーンとかあるじゃないですか?
性能はそんなに変わんないんけど、メーカーの諸事情で共通でない場合がありますよね

スバルも諸事情でフロントはストラット、リヤはWウィッシュボーンは全車種共通・・・いやそれしかない
(レガシイやWRX系のフロントサスはM社みたいにマルチリンク式とかWウィッシュボーンとかおごってもいいと思うんですけどね)
そういう意味合いのことです

書込番号:20973768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2017/06/17 10:05(1年以上前)

>SIどりゃ〜ぶさん

形式が共通という事で、全車共通と記載されている訳ではないと思いますよ。
セッティングが共通という意味で書かれていたと思います。

そのうち夏と冬とでサスセット使い分けるので、あまり足回りの形状が複雑になると年二回の足交換が面倒になるので今のままで良いです。
今のままなら2時間で交換できますしね。

書込番号:20973819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/06/17 19:52(1年以上前)

>らいおんずーさん
納車されましたが、18インチと、17インチ乗り味がちがいますね。
我が家は18インチですが、試乗車の17インチより明らかにハンドルが
しっかりとしてる。
おそらくはタイヤのグリップ性能に由来するかと。
サスペンションはわかりませんでしたね。どちらもショックをよくいなす
感じで、乗り心地は同程度。
タイヤの方向性が大きく違うので、それが乗り味に出てるのでしょうね。

書込番号:20975141

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/06/18 05:33(1年以上前)

インプレッサを上質と書いておきながら、XVを普通の自動車と書いてる人がいたので苦笑いしてしまいましたが…w
エンジンが非力、ミッションが悪いとよく言われますが、土屋圭市がサーキットで走らせたらライバルSUVより速かったですね。
(単にコーナーの安定性が抜群だっただけかもしれませんが)
私も納車前で試乗でしか乗ってませんが、少なくともSモードだと非力という感想は出てこないと思いますね。

書込番号:20976036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/06/18 10:31(1年以上前)

>ポールチャマさん
クールグレーカーキいい色ですよ。
楽しみにお待ちください。
>ジャックWさん
ロールが少なく、コーナーがとって安心して曲がれます。
トルクベクタリングが良いように作用してるのかもしれませんね。

書込番号:20976569

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「スバル > スバル XV 2017年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

スバル XV 2017年モデル
スバル

スバル XV 2017年モデル

新車価格:213〜295万円

中古車価格:95〜287万円

スバル XV 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,482物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング