『速度を自然に落とした際のかくつき』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル

『速度を自然に落とした際のかくつき』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する


「スバル XV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2017年モデルを新規書き込みスバル XV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 速度を自然に落とした際のかくつき

2017/08/06 00:42(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

スレ主 ailceさん
クチコミ投稿数:3件

初めて利用させて頂きます。
本日兼ねてより心待ちにしてたXV1.6Lを納車致しました。
100キロほど走らせたところ、速度を自然に落とした際に30〜20キロの間に差し掛かる当たりでギアの噛み合いなのか、ガクっとなることがあります。
また速度計付近にあるインフォ表示の+-のインジゲーターが-から一気に+域に行っていたように見えました。
車についてあまり詳しく無い為、症状がわかる方がいらっしゃいましたらご教授頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:21096076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/06 07:49(1年以上前)

>ailceさん
おはようございます。
1.6はインプレッサ同様色々あるようですね。
他スレ等参考にしてみてはどうでしょうか。

でも先ずは新車なんだからスバルDに相談することをすすめます。

ちなみに私はLEVORG 1.6乗りですが、これまでリプロは5,6回してます。
NEW XV とても良い車ですから、気長に行きましょう!

書込番号:21096390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:246件

2017/08/06 08:45(1年以上前)

>ailceさん

恐らくですが、速度域から推察すると停止直前ですからエンジンとミッションを切り離した時のものだと思います。

うちの実家の他メーカーのCVT車でも、以前自分が乗っていた社用車のスバルの軽乗用車でも同じような挙動がありますから。

書込番号:21096513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2017/08/06 09:00(1年以上前)

スバルディーラーには情報なんて来てないし、吸い上げもしてくんないんだよ

だから何度も何度もリプロ・・おまけに前期モデルは暴走エンジンのまま放置されるんだよね


>速度を自然に落とした際に30〜20キロの間に差し掛かる当たりでギアの噛み合いなのか、ガクっとなることがあります。

たぶん、CVTの特徴じゃないかな
また、不具合なら点検時にチョチョッって勝手にチュ〜ンしてくれるので点検パックには是非入りましょう(笑)

インジゲーターの+−はアクセルオフにすると+になるんじゃないかと思う
+じゃなくてゼロなんじゃないかな、燃料噴射が止まるということだから

書込番号:21096545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2017/08/06 09:31(1年以上前)

>ailceさん

自分のインプレッサスポーツも似たような現象を
感じますが、こんなものか?と思って気にもして
ないです。

スバルとして、問題なら改善するでしょう!って
楽観してますよ。

気にされるなら、1ヶ月・6ヶ月の点検で申し入れ
されては如何ですか?
ディーラーのメカニックも聞いてくれないかな?
何か不都合や気になることは?ってね。

書込番号:21096613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2017/08/06 11:42(1年以上前)

>ailceさん
 当方もう少しで3年になる赤LEVOのA型を所有していますが、購入先D及び担当君は真摯に改善に取り組み、メーカーにも報告頂いていますよ。
 当方が購入初期に提案した項目も含め、ドアサッシュ等何点かはメーカーサイドもきっちり対応策をマーケットへフィードバックしていますね。
 CVT(多分そうだと思いますが?)のコントロールが気になられるようでしたら、先ずD担当者やD整備担当者に申し出ては如何でしょう。
 実際、VM4のCVTコントロールに関しては度重なるリプロが有ったようで、その成果?なのか1年程前まであった多数のCVTコントロールに対するカキコミが、最近は余り散見されなくなったように思います。
 本当はSUBARUに出来るだけ完成されたモデルをマーケットリリース して欲しいのが本音ですが、とにかくA型GT5を調教して位のつもりで、「XV愛」を育み楽しいカーライフをお過ごし下さい。

書込番号:21096898

ナイスクチコミ!3


スレ主 ailceさん
クチコミ投稿数:3件

2017/08/06 14:00(1年以上前)

まとめての返信で申し訳ありません。
表題の件ですが、毎回と言うわけではなく、たまになるという感じです。
なのでこれがCVTの特徴なのか不具合なのか分からず、不安で質問させて頂きました。
みなさんが仰っている通りに点検パックには入っておりますので、1ヶ月点検の際、ディーラーに聞いて見たいと思います。
xv自体はとても気に入っているので長く乗れるように不安な事があればみなさんのお知恵をお借りしたいと思います。
また何か有りましたら宜しくお願い致します。
ありがとうございました。

書込番号:21097210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


北の羆さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:57件

2017/08/06 14:02(1年以上前)

確か25キロ前後でエンジンの燃料カットが終わり、アイドリングになるのでその切り替えだと思います。
アクセルオフでエンジンブレーキの状態なら燃料がカットされてますが、途中でアイドリングになる時にちょっとなりますよね。
瞬間燃費をみてると、判るかと思います。

書込番号:21097219

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/06 20:13(1年以上前)

>ailceさん
>カレーっ子さん
≫購入先D及び担当君は真摯に改善に取り組み、メーカーにも報告頂いていますよ。
私も同じです(^-^)v
きちんと報告して気持ちのいいスバリストでありたい。
なので、私はスバルに協力を惜しみません!

拗れ屋には理解できない、つまり営業も引くわな♪

書込番号:21097940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:7件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/08/07 09:09(1年以上前)

制動力(エンジンブレーキ)と駆動制動(CVT)の挙動特性ではないでしょうか。
ガクっと衝撃を感じるほどであれば、燃調系のミスマッチが疑われるところですが、ギア比ダウン時のCVT特有の挙動ともいえます。

>また速度計付近にあるインフォ表示の+-のインジゲーターが-から一気に+域に行っていたように見えました。

このゲージは平均燃費と瞬間燃費の比較をレベル表示したものです。
−側に振っている時は平均燃費より瞬間燃費が良くないことを表しています。
−側で運転が続く傾向の場合は平均燃費が下がっていきます。
+側に振っている時は平均燃費より瞬間燃費の方が良いことを表しています。
+側で運転が続く傾向の場合には平均燃費が上がっていきます。
エンジンの燃焼室温度が高めの時にギア比ダウンと燃調が行われた瞬間は一時的に+側に振れることは正常動作といえます。

書込番号:21099041

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/07 12:40(1年以上前)

>ailceさん
人それぞれでアクセルを踏む速度、強さ、角度、タイミングがあるので100パーセント対応出来ない部分はどうしても出て来ます。それを考慮しつつ現象についてはディーラにきちんと詳細に伝えましょう。修正のネタになってどんどん良くなる可能性があります。どのメーカー、車種、AT方式でも同様です。ちなみに、私のインプも800キロ程度の走行ですが、同様の現象は僅かですがありますね。先日初めて気付きました。

書込番号:21099421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ailceさん
クチコミ投稿数:3件

2017/08/10 00:58(1年以上前)

>北の羆さん
>2017大使さん
>はっちネンさん
>あら不思議.さん

返信遅くなりすいません。
またたくさんのご回答ありがとうございます。
本日500キロ程度走行してきたところ、自然に速度を落とした際25キロ程度で瞬間燃費が+に触れているので北の羆さんの仰った通りかもしれません。
また別件にてディーラーに行った際にこの事を報告しました所、CVTの特徴かもしれないのでもう暫く運転してみて余りにも気になるようならご報告下さいとの事でした。
割と真剣に話を聞いてくれていたので、あら不思議さん同様些細なことでも違和感ががあった際は報告したいと思います。
またはっちネンさんの返信を読んでからメーターがなるべく+に触れるように運転した所、平均燃費が13.2l(8割ほど高速道路)まで向上しました。
下道ではこうはいかないと思いますが、燃費が良くなって行くことに喜びを感じている私がいます。
2017大使さんのインプでも同様の事があるんですね、意外と気づいてないだけでみなさんにも同じ症状と言いますか特徴が現れているのかも知れませんね。

また全然関係無いですが、ブラックレザーシート硬すぎます…車の運転でお尻が初めて痛くなりました( ̄▽ ̄;)わら

これからも何かありましたらご質問させて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:21105932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


沼睦さん
クチコミ投稿数:114件

2017/08/12 13:49(1年以上前)

ちょっと遅いレスですが、今購入して900kmくらい。私も自然減速時の20kmくらいの速度で、ノッキングのような感覚を感じました。オートクルーズでエコに設定していますが、加速時のやはり同じくらいの速度で どくんどくんと小さな揺れを感じます。CVTなのに不思議なかんじでしたが、ほかの方もあるのですね。参考になりました。

私は、運転席の扉の閉まり具合が他の席と違うので、それが気になっています。

書込番号:21111457

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スバル > スバル XV 2017年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スバル XV 2017年モデル
スバル

スバル XV 2017年モデル

新車価格:213〜295万円

中古車価格:84〜287万円

スバル XV 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,516物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング