N-BOX 2017年モデル
724
N-BOXの新車
新車価格: 138〜206 万円 2017年9月1日発売〜2023年10月販売終了
中古車価格: 39〜286 万円 (5,464物件) N-BOX 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:N-BOX 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル
ドアロックについてです。
ステアリングリモコンで設定が変えられるはずですが、現状では走り出すと自動的にドアロックがされる仕組みにしてあります。
だいぶ前からですが、ロックされるときに変な音(キュイ〜ンみたいな)がします。
右からしてくるので、運転席ドアか右スライドドアのアクチュエーターが音を出しているんじゃないかと思ってます。前の車も閉まらなくなったりで動作不良を起こしてDIY交換したことがあるんですが、こういった音が出る症状がある方っていらっしゃいますか?
いつでも鳴るわけじゃないので、Dに持っていったときに鳴るかはわかりません。
いっそのこと交換してくれれば楽なんですけどね。保証期間内ですし。
書込番号:25202463 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普通ならロックする時は一瞬でガチャ!だと思います。
ロックの途中でどこかが引っかかってロック位置に移動の状態でモーターがずっと作動しているのかもしれませんね。
原因がつかめないことには直すにも直せないのでとりあえずディーラーに出すしかないかと。
書込番号:25202583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

症状的にドアロックアクチュエーターの不具合ですね。
ロックしてもモーターが直ぐに止まらない又は異音が出るなど。
古い車ではよくある症状です。
普段のドアロック開閉でも異音は出てるはずですがどうでしょうか?
保証期間内なら交換を申し出るべきです。
書込番号:25202607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソレノイドではなくモーター駆動なんですね。
書込番号:25202634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>チュチェチュさん
うちのクルマも一瞬でロックされ、そのような音はしません。
何らかの不具合の気がします。
書込番号:25202985
0点

・・・
そうですか・・・
僕のN-BOX+ですけどもう10年11万キロほどになりますが
寒い冬に夕方帰ってきた特にドアロックするときに
たまにキュイ〜〜〜ん?とします。。
その時は気にはなりますけど
あまり気にしていないです。。
最近12ヶ月点検に出しましたけど
バッテリーは100パーセントの能力があります。。
最近の暖かい春になったときは何故か?
音がしないです。
何故なのか?
・・・
書込番号:25203356
0点

>らいおんはぁとさん
お疲れ様です。
ガチャッと閉まるのは問題ないのですが、ガチャッ、キュイーンって感じで鳴ります。それも鳴るときと鳴らないときがありまして、ディーラーに行ったときに鳴るかは分かりません。さっきその音の撮影ができたので、近々最寄りのDに行ってこようと思います、
書込番号:25203431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kmfs8824さん
ありがとうございます。
自分でもアクチュエーターの異状だと思っています。ディーラーに持っていったときにこの音が鳴るかどうか……。常に鳴っていれば分かるんですけど。奇跡的に音の撮影ができたので持参して行ってこようと思います。
書込番号:25203440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>チュチェチュさん
私のN-BOXも同じ症状が出ています。
納車5年目のJF4です。
スレ主様の言う、「ガチャッと閉まるのは問題ないのですが、ガチャッ、キュイーンって感じで鳴ります。」
が、まさに我が家のN-BOXも同じ動作状況です。
そして我が家では、2年前の初回車検時に症状を伝えて、ドアロックアクチュエーターの交換をしました。
その時担当してくれたメカニックさん曰く、「交換しても、また鳴り出す可能性はあります。」とのこと。。。
そしてその1年後に再発、現在に至ります。
近日中に車検なので、また交換しもらうよう依頼します。
ただ、現状では音がしてもロックが掛からないとかの不具合はないので放置プレーもありですが、
延長保証料を払っていますし、諸先輩方のN-BOXでも音が出ている方がいないみたいなので、
(まぁ、それが当たり前ですが、、、)交換を強く希望したいと思います。
なお、我が家ではディーラーに行って症状を再現しようとしましたが、
担当メカニックさんが「音は聞かなくてもだいたいわかります。ほかにも当店のお客さんで症状が出ていますから。」
と説明していたので、一定数は同じ症状の方がいるのではないでしょうか。
スレ主様の結果報告お待ちしています。
書込番号:25226400
0点

>ユリガレさん
お疲れ様です。
今日が修理交換予約日でした。
この前、こういった音がするよ?とディーラーに持って行ったときは確認して見るんで……と代車を渡され、後日連絡ありました。
整備士曰く、鳴ったことは鳴ったけど一回だけ。特定ができなかったけど、おそらく右後ろのアクチュエーターがおかしいのかも?との見解でした。これをとりあえず交換してみて……。
保証期間内なので部品を注文して届いたら連絡しますと。
それで、今日の修理後に担当の営業さんから説明されたのは、画像のものを交換しましたと。ただ、もう一点気になるところがあるので、ちょっと乗ってみて何かおかしかったら連絡してほしいとのことでした。
アクチュエーターを変えたのかと思っていましたが、ラッチを交換したみたいです。
音が出るとかの症状では保証にならないって言ってましたけど、どういうこと?(笑)
故障の判断じゃないと無理なのか。
それでですね、ディーラー帰りにホームセンター寄って、再出発した時に「ガチャ、キュイーン」となりました。
「……………………」
直ってねぇ(笑)
なんで、アクチュエーターを変えなかったのか分からないんですけど、またGW明けに電話してみます。聞き間違いかもしれないので、また鳴れば幸いですけどね。
書込番号:25242709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず、ラッチを変えると言われて交換。それは違うだろう〜と思いながらも保証交換だからいいっかと思う。交換後の帰り道、ロックされるとキュイーン。当たり前。ディーラーに再び電話。今度はアクチュエーターを変えると言われる。現在、部品待ち。
ありがとうございました。
書込番号:25282184
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > N-BOX 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 22:00:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/30 18:45:53 |
![]() ![]() |
62 | 2025/09/30 12:04:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/03 19:28:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/04 13:48:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/18 18:23:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/01 20:46:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/27 9:40:53 |
![]() ![]() |
6 | 2024/11/22 8:17:56 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/05 8:42:16 |
NBOXの中古車 (全3モデル/12,172物件)
-
- 支払総額
- 158.4万円
- 車両価格
- 151.8万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 142.1万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜270万円
-
19〜795万円
-
12〜285万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
11〜196万円
-
20〜230万円
-
19〜169万円
-
44〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





