サイバーナビ X AVIC-CZ902XS
- フルセグTVチューナー搭載の7V型ワイドカーナビ。ハイレゾ音源、FLAC、WAV、ALACなどに対応した高音質ハイエンドモデル。
- 国内市販AV一体型カーナビゲーションとして初めて銅メッキシャーシを採用。緻密にノイズをコントロールしている。
- 電源ケーブルとAV入出力ケーブルにはOFC(無酸素銅)を採用。「MUSESシリーズ」のハイエンドオーディオ用オペアンプを6基搭載している。



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ X AVIC-CZ902XS
こんにちは。以前もこちらでお世話になりました。
以前、こちらに質問させて頂いた時はカロXからこちらの商品か8インチ、またはサイバーナビの901〜902系にかえようかと思い質問させて頂きました。
ナビ入れ替えの切っ掛けは車の普段使いで古いサイバーナビにiPhoneを繋ぎ、カロXの外部入力につないで音楽を聴いていた為、カロXに直接iPhoneを繋いで聴くより音質が悪いと思ったからです。
この使い方をするならサイバーナビXに換える方が音質も良く私の使い勝手には最適ではないかと思いました。
しかし、最近考えが少し変わってきました。
サイバーナビXにしても普通の901〜902系にしても外部アンプを使うならRCAにつなぐことになり、音が良いと言われるのはRCA出力音の音が良いのではないかと思ってきました。
そうなると、以前から使っている通りカロXの外部入力にサイバーナビ(X又は901〜902系)を繋いで聴いてもCD-7XにUSB等を繋いだ音質と同等以上の音質が望めるのではないかと思ってきました。
カロXが使えるとナビX等では無理な3WAYも出来るメリットもありますし、現状のシステムがそのまま使える為、それほどの作業が必要無いように思います。
長々と書きましたが、ナビX等を使い勝手のよいCD-7Xの代わりにつかえないかって思った次第です。
(良い音質で使う事が可能だろうかって考えです)
みなさんの中でこういった使い方をされた方やCD-RB10を使ってみて音質が落ちた等の検証をされた方などいらっしゃいますでしょうか?
(使い勝手に不便さがあるのも今使っているので分かっています。)
詳しくは分からないのですが、もしかしたらナビのプロセッサーを使う方がカロXを使うより音質が良いかも知れません。
こういった使い方が良いのかよく分かりませんが、良さそうならこのシステムで考えてみようかと思っています。
以前に検証したとか今そのシステムで使っている等何か情報を持っていらっしゃる方がいましたら宜しくお願い致します。
書込番号:22499438
1点

好きな音楽にもよりますが、ナビ単体では、その時点での
バッテリーの状態で左右されていそうです。
定格18w〜最大50w辺りが、音質良く使える感じの製品
の様ですが、スピーカーが50wまで対応する市販品なら
ナビの最高の音質まで対応が可能みたいです。
始めは意味が分からず、そのまま放置していましたが
アンプで、定格出力を上げる事によって、ナビの設定で
音質改善をする幅が格段に拡がります。
コンデンサー等、音質に関する電子部品の違いもありますが、入力電力を強化する事によって、自分自身はサイバーナビで、大幅に音質改善が出来ました。
書込番号:22524053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えくすかりぱさん
ありがとうござます。
質問した内容の回答とはちょっと違う(回答内容はおそらくナビXのボリュームを上げると音質が良くなる。また、外部アンプ接続で高音質になると解釈しました。)ようですが、質問内容に置き換えると、今のシステムの外部入力にナビXを繋いだ時、ナビのボリュームを出来るだけ高くで入力すると高音質で音楽が楽しめると。
現在、まだナビX単体で考えるかカロXの外部入力で使用するか悩んでますが、参考にさせて頂きます。
書込番号:22524386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > サイバーナビ X AVIC-CZ902XS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/09/03 12:04:41 |
![]() ![]() |
3 | 2019/04/15 12:02:13 |
![]() ![]() |
9 | 2019/02/07 14:32:47 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/31 11:26:53 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 17:44:06 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/14 14:01:12 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/22 8:25:00 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/23 17:15:21 |
![]() ![]() |
10 | 2018/06/27 16:14:50 |
![]() ![]() |
0 | 2018/06/19 13:13:31 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(自動車)
