『エアコン設定』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル

『エアコン設定』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2018年モデル絞り込みを解除する


「フォレスター 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2018年モデルを新規書き込みフォレスター 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信10

お気に入りに追加

標準

エアコン設定

2019/08/22 13:14(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

まぁ書き込む程ではないでしょうが、、
知ってる方はスルーして下さい。

最初はエアコン設定を風量2温度LOと風量4温度26ではどちらが燃費良いのかなぁーとググってたら、温度の高低では燃費に影響しない。風量が大きい程、燃費が悪くなる。という結論でした。
通常は26度AUTO設定ですが、常に風量2〜4を上下してました。
なのでLOの風量1にしたら、燃費改善するかなと変更しましたが、まず加速(トルクというのでしょうか)が別物と思える程、変わりました。
購入した時はエアコン使用してなかったですが、夏前から常時エアコンAUTOにしていたので、この走りを忘れていた感じです。
燃費の改善は走りが良くなったせいか、9.7km/Lが10.5km/Lと誤差内?です。

書込番号:22872613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2523件Goodアンサー獲得:281件

2019/08/22 13:53(1年以上前)

ベルト駆動のコンプレッサーなら温度設定の影響は少ないのかもしれないですね(エンジン停止で冷房も停止)

ただし電動のコンプレッサーだと温度設定の影響は大きいかもしれません(エンジン停止でも冷房は継続)

あと基本的に車でいちばん電力を消費するのはエアコンの室内ファンなので、強風で燃費が悪くなるのは当然です

書込番号:22872663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:485件

2019/08/22 20:24(1年以上前)

コンプレッサーの稼働率だと思います。
Lo設定で風量1だと、エバの凍結防止のためにコンプレッサーの稼働率が下がり、26℃設定だとエバ後のヒーターで再加熱されるため、エバ通過時に余計に冷やさないといけなくなる(コンプレッサーの稼働が増える)ということかと。

別のスレで「25℃設定が一番燃費に良い」というのがあり、それの受け売りです。

書込番号:22873242

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2019/08/22 20:53(1年以上前)

車のエアコンの温度設定は25度がベストだということを知人の整備士に聞いて以来25度設定にしています^ ^

書込番号:22873318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2019/08/22 23:31(1年以上前)

なるほど
そんな仕組みもあるんですね。
明日から25度設定で運転してみます。
ただ加速が良くなったせいで、意味もなく無駄な加速を楽しんでいるので燃費の改善は、、、

書込番号:22873656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/08/23 02:29(1年以上前)

>くまモンだもんもんさん
残念ながら水平対向エンジンは、燃費を気にする車では無いですね。今年から、インプレッサ2.0i Sに乗ってますが、これまで乗り継いできたトヨタ車と比べて燃費は、かなり悪いです。特に、アイドリング、エアコン使用時は特に悪いですね。燃費など気にせず乗ってください。
エンジンフィーリングを楽しむ車だと思います。
運転していて楽しいのはスバルだと思います。

書込番号:22873843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/23 13:47(1年以上前)

>別のスレで「25℃設定が一番燃費に良い」ということで
>25℃設定にします。

私はもっと冷やしたいね。
例えば、時速50キロが一番燃費がいいからって制限速度が60キロの道を
50キロで走る様なことはしたくないですね。

書込番号:22874505

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/23 14:01(1年以上前)

>私はもっと冷やしたいね。

真夏の日中はLOに設定しても後部座席の人は暑がりますからね。

書込番号:22874523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2019/08/23 20:22(1年以上前)

本日25度の風景1で過ごしたけど、昼は無理でした、、
20度にして涼みました。

書込番号:22875080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:485件

2019/08/23 20:34(1年以上前)

>くまモンだもんもんさん

設定温度と室温の差が大きい時に風量を絞ると空気が循環しないので冷えません。風量をオートにしない理由は何でしょうか?設定温度と室温の差が少なくなれば風量は自動的に絞られますが。

書込番号:22875108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2019/08/23 21:01(1年以上前)

>最初はエアコン設定を風量2温度LOと風量4温度26ではどちらが燃費良いのかなぁーとググってたら、温度の高低では燃費に影響しない。

この出典先のウェブサイトがないと何とも言えないような。

書込番号:22875168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

フォレスター 2018年モデル
スバル

フォレスター 2018年モデル

新車価格:280〜385万円

中古車価格:138〜530万円

フォレスター 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <1482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,530物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング