B550 Phantom Gaming 4
- 第3世代AMD Ryzen プロセッサーに対応するATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
- PCIe4.0対応PCIe×16スロット、PCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe3.0×2接続対応M.2スロット、Realtek GbEなどを搭載。
- オンボードのRGB LEDヘッダーに対応機器を接続し、「ASRock POLYCHROME SYNC」でコントロールが可能。
B550 Phantom Gaming 4ASRock
最安価格(税込):¥15,980
(前週比:+853円↑)
発売日:2020年 6月20日



マザーボード > ASRock > B550 Phantom Gaming 4
B550 Phantom Gaming4
ryzen7 5700x
以下省略
↑構成のメモリ選定にあたり
DDR4の(メモリクロック、帯域幅)
は意識しなくてもDDR4であれば動作するものなので
しょうか?
書込番号:25110959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的には動作するけど、出来ればQVLなどにあるものが良いし、古い物は動かない事が有る。
書込番号:25111036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
QVL参照のうえ選定していきます。
書込番号:25111067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マザー側のQVLは、ひとつひとつ見て行ったら、発売されてないようなものばかりで、時間もかかるので私はやらない。
このクラスのマザーだと有名どころのチップ(SamsungやHynix、Crucial)製なら安心して使える。
メモリーOCしたいなら、前2社になるけど。 DDR4 3600を一発決めたいくらいなら構わないと思う。
安さだけで並べてみたけど、これらなら安心して使える。
もちろん、メモリーテストは必須
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001198759_K0001287871_K0001357847&pd_ctg=0520
書込番号:25111097
0点


DDRxの書き方はメモリーチップの規格で、我々が買うのはPCxで始まるメモリーモジュールです。
初期の初期にあったPC4-14900以下でなければ大丈夫でしょう。
サーバー・ワークステーション用のプロセッサーで使われたことがあったので、中古が出回っている可能性はあります。
普通はPC4-17000(DDR4-2133)以上になると思いますが、中古で買うとしたら一応注意をしてください。
Ryzenなら取り敢えずPC4-25600にしておけば間違いはないでしょう。
懐具合に余裕があればそれ以上でもいいですが、メモリー容量を減らしたりビデオカードのグレードを下げたりする程ではありません。
書込番号:25111202
0点

まあ、大抵はQVL見なくてもとは思うけど、IntelよりはAMDの方がハードルはやや高いよ。
1:1動作が良いけど、あんまり周波数が高いと動作しないから3600くらいが無難だよ。
インテルは動くんだけどね。
書込番号:25111206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あずたろうさん
ありがとうございます。
QVL参照してみましたが、メーカーテストされたメモリ規格みあたりませんでしたので。
DDR4 かつクロック、帯域幅、高めので選定してみます。
書込番号:25111225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>uPD70116さん
>揚げないかつパンさん
注意点、ありがとうございます。
メモリモジュール
PC4-14990からPC4-25600
この間で探してみたいと思います。
書込番号:25111267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このマザーボードでQVLに載ってなかったPC4-25600のメモリ8GB2枚を使ってますけど、去年末からとりあえず問題なく動作しています。
Amazonで主に価格でそれなりのメーカー品を選んで購入しましたけど、説明に対応チップセットも記載されていたりするので、それを信用して購入してみました。
ダメなら返品すれば良いと思えば気楽に購入できるかと。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07ZSX418J/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&th=1
書込番号:25111331
0点

>あずたろうさん
ありがとうございます。
鮮やかなPC。
メモリ参考にさせて頂きます!
>EPO_SPRIGGANさん
ありがとうございます。
QVL見るとこ私が間違えてますね。
英語表記、苦手であります汗
書込番号:25111357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は16GBx4枚で64GBで使っています:
CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
https://kakaku.com/item/K0001171746/
2枚32GBで12,000円です。
3200MHz(DDR1600)で安定して動いています。
MGはこれ(B550 Phantom Gaming 4)です。
確か設定で1600MHzを指定したと思います。(ずいぶん前なのでよく覚えていないが、何も苦労はしなかった)
書込番号:25125869
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > B550 Phantom Gaming 4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/02/16 12:25:15 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/03 23:34:03 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/05 0:02:50 |
![]() ![]() |
24 | 2022/12/30 8:28:40 |
![]() ![]() |
16 | 2022/12/17 15:47:42 |
![]() ![]() |
20 | 2022/07/26 16:20:03 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/09 12:09:42 |
![]() ![]() |
7 | 2021/03/10 22:53:33 |
![]() ![]() |
8 | 2021/12/30 0:36:39 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/14 10:33:07 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





