ノアの新車
新車価格: 283〜414 万円 2022年1月13日発売
中古車価格: 193〜720 万円 (1,235物件) ノア 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ノア 2022年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル
新車で納車日が雨でした。
これは油膜なのでしょうか?
ディラーはどなたもこんなものなのですと言います。
前の長年乗った車には最後までなかったんですが…
書込番号:26181503 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

コーティングしていないガラスはこんなものです
こういった親水状態が嫌なら、ホームセンターでガラコとか買ってきてコーティングすれば良いです
書込番号:26181514 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>りっちゃんパパさん
撥水ガラスコーティングする方が多いです。下地処理 撥水加工するならば、油膜被膜等とれますよ。
書込番号:26181517 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

油膜ですね。
新車の納車整備でガラスの油膜落としまではしませんので
。
外に野ざらし状態で保管されていた、または雨天時長距離の陸送時に付着することもあります。
文面からディーラーは落とす気がないようなのでキイロビンなどで落としてみてはいかがでしょうか。
書込番号:26181524 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

油膜というよりも輸送保護フィルムを剥がした跡の糊が残っている風に見えますね。
フィルムに空気が入っているように見えるので。
こんなもんです。というからには頼んでも丁寧な作業は望めないので
自分で綺麗に磨いた方がいい気はしますね。
それかキーパーラボあたりに早急に持っていくか。
書込番号:26181553
6点

>りっちゃんパパさん
ところで、これは、どこですか?
どこかのガラス(フロントガラス?)
それとも、ボディ?
他の方はわかってるみたいなので申し訳ないですが、
教えて下さい。
油膜を気にされるなら、フロントガラスじゃないかと思うのですが(処理すれば取れますので気にはなりませんが)、
ボディ(ボディでも掃除すればいいし)に見えるし、何が問題なのか理解できなくて、すみませんが
教えて下さい。
書込番号:26181602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フロントガラスですかね。
左隅に黒い所ありましたね。
フロントガラスとして、納車時に、油膜がついてるからお怒りなのですかね。
まあ、ディーラーも説明不足なのかもしれませんが、
油膜取りとか、されないのですかね。
ちゃちゃっと油膜取りするとかは考えのないのですね。
ディーラーも、面倒くさいのか、対応下手なのか、
こんな疑問に思われないように対処すればいいのにね。
まあ、今まで経験ないのでしょうが、
このくらいのこと車乗ってたら普通に経験すると思います。
車に詳しい方に相談されるか、
量販店でも相談しましょう。
それにしてもディーラーも応対下手くそですね。
失礼いたしました。
書込番号:26181622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りっちゃんパパさん
>これは油膜なのでしょうか?
>ディラーはどなたもこんなものなのですと言います。
油膜でしょう(新車でも油膜は付きます、陸送時、雨ざらしの保管時など)
ディラーによって色々なんだと思います。
わたしの新車納車時点での油膜なかったですね。(ディラーが清掃すると思うんですけど)
今はそんな事無く。見栄えのいいように拭くだけなんですね。(販売先のディラーによると思います)
みなさん言われるように油膜取りで拭くしかなさそうです。
書込番号:26181641
8点

>りっちゃんパパさん
横一線がある感じからして、製造時からの何かしらとは思います。
ガラコのような撥水剤に入っているIPA(イソプロピルアルコール)で何とかなるかも、ですが。違うと・・・
書込番号:26181689
3点

>横一線がある感じ
これは、ガラスに何かが反射して見えてるのではないのかな。
わかりませんが、とにかく
スレ主様の追加の説明必要でしょうね。
書込番号:26181759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
このフロントガラス、ディラーでは一度油膜取りをしてもらい、自分でもキイロビンを2回したのですか…
コーティングしないといけないのですかね。
書込番号:26181821 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

3度も油膜取りされて、この状態ですか。
何でしょうね。
ご無礼いたしました。
とにかく詳しく説明されたほうがいいでしょうね。
横線は、写ってるものかどうかも教えていただけるといいですが。
どちらにしても、私はお手上げです。
失礼いたしました。
書込番号:26181851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

って事は3回程油膜取りしているのですね?
写真では油膜ちゃ〜油膜なんでしょうが、そんなに取れないのもなかなか珍しいですよ
あまりキイロビンを何度もやってると傷が入ったって言ってる人も過去にいたので、業者に見せた方が安心です。
コーティングするにしろこの状態では施工しませんので何かしらケミカル使って落とします。
しかし相変わらずフロントガラスの写真見てこれは何処ですか?反射して見えてるのでは?などトンチンカンな回答していてもブロンズメダルとは。継続は力なりですね
書込番号:26181852
22点

どうしても気になるならば直接自動車ガラス専門業者に持ち込んで下さい。有料です。
書込番号:26181933 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

既に油膜取りをしてたんですね。
ガラスメーカーから出荷される際に付いている保護フィルムの糊の跡がシミになってるんですかね。
原因が上記のようならシリコーン系のガラス撥水剤でキレイになります。
書込番号:26181957 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

色々とアドバイスを、ありがとうございます。
前の13年乗った車にはこんなのはなかったので、とにかく不満です。
原因は何かとあるとは思いますが、素人からはこれがトヨタクオリティなの?
と。
何らか対応してみます。
書込番号:26181970 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

家の窓ガラスにプライバシーシート貼った時スキージー無かったらこんな感じで気泡残ります。
見た感じ気泡が残ってるように見えるので油膜では無いでしょ、何かフィルム貼ってるのかそもそもガラスに問題あるのか分かりませんがこんな状態は異常ですね。
書込番号:26182000 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんの見解は油膜が多いですけど
キイロビンで磨いた後でも、水が引く時は多少ムラが出る時ありますよ
写真の状態でほぼ綺麗な状態に思えます
ガラコを塗って撥水コーティングすれば、ムラが無い綺麗に仕上がるんじゃないでしょうか
書込番号:26182012 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

油膜や汚れをとったからといって撥水はしません。何もしてない素のガラスの状態です。
ここから撥水でも親水でも好きなコーティングしていけば良いですよ。
書込番号:26182029
4点

>りっちゃんパパさん
>素人からはこれがトヨタクオリティなの?と。
ガラスを作っているのはトヨタではないです。
ガラスメーカーが作っていますのでそのガラスメーカーが作ったガラスは他の自動車メーカーの車種あてにも作っていますので他メーカーでも同じ事は起こりますね。
ディラーではなくディーラーですよ
書込番号:26182686 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ノア 2022年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/12 19:01:33 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/17 12:57:06 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/21 6:01:54 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/13 20:26:04 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/14 14:45:35 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/02 21:40:58 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/11 15:21:27 |
![]() ![]() |
26 | 2025/08/13 2:33:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 19:03:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/16 13:28:42 |
ノアの中古車 (全4モデル/3,876物件)
-
- 支払総額
- 284.0万円
- 車両価格
- 269.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 407.2万円
- 車両価格
- 389.9万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 459.9万円
- 車両価格
- 448.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 9km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
25〜694万円
-
20〜435万円
-
18〜499万円
-
27〜744万円
-
79〜610万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





