『違い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD 彩速ナビ MDV-L500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 彩速ナビ MDV-L500の価格比較
  • 彩速ナビ MDV-L500のスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-L500のレビュー
  • 彩速ナビ MDV-L500のクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-L500の画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-L500のピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-L500のオークション

彩速ナビ MDV-L500ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月中旬

  • 彩速ナビ MDV-L500の価格比較
  • 彩速ナビ MDV-L500のスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-L500のレビュー
  • 彩速ナビ MDV-L500のクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-L500の画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-L500のピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-L500のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L500

『違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「彩速ナビ MDV-L500」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-L500を新規書き込み彩速ナビ MDV-L500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 違い

2013/04/04 13:30(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L500

X500となにが違うのですか?
HPで見ましたがよくわからないです。

書込番号:15976668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/04/04 13:44(1年以上前)

ジェットレスポンスエンジン “2”と“3”の違い。

見た目は同じでも、画面や中身はXの方が上級っぽい。

書込番号:15976694

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2013/04/04 18:09(1年以上前)

操作方法が全く違いますよ。

X500は上記機種の特徴であるスマホのような操作が可能ですが
L500は従来通りの操作です。


ご参考までに・・・・・・・・

書込番号:15977342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/04/04 18:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
その内容ですとX500の方が全然いいですね。

書込番号:15977364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/04/04 18:37(1年以上前)

L500は2012年モデルの535DTの地図新しい版だろうと思います 中身は恐らく変わっていないと思います

X500は従来機と比べると
1 液晶がパナH510Dの様に綺麗になった(従来機が汚い訳ではない)
2 液晶のタッチ操作がスマホの様な感じの操作が出来る様になった
3 パイオニアのスマートループが使える様になった
4 ナビ機能も若干良くなったらしい
5 音も良くなったらしい
6 SDXCカードに対応になった
7 地デジの感度も良くなった
8 フロントカメラに対応
9 リアカメラのガイド線にナビ側で対応(その為高価なCMOS-310を使わなくてもガイド線が表示可能)
10 Vorvisファイルに対応


L500は発売前なので高めですが、こなれるとX500より下がると思います。

書込番号:15977435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/04/04 20:57(1年以上前)

北に住んでいますさん
返信ありがとうございます。
説明が丁寧ですごい分かりやすいです。

今X500か737DTですごい悩んでいます。
買うとしたらどちらがいいと思いますか?
Bluetoothはたぶん使わないと思うのですが、、、

書込番号:15977938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/04/04 21:25(1年以上前)

Bluetoothを使わないならX500が良いと思います

USBケーブルは1本になりますが実用には問題無いでしょう

でも、スマホの動画やYouTubeを見たいとお考えなら無理してでもZ700を買った方が後悔しないと思います(HDMI又はMHLを付けて)。

書込番号:15978074

Goodアンサーナイスクチコミ!2


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2013/04/04 22:09(1年以上前)

北に住んでいますさん>

余計なお世話かもしれませんが訂正を。。

>X500は従来機と比べると
>1 液晶がパナH510Dの様に綺麗になった(従来機が汚い訳ではない)

X500もL500も従来機と同じスーパーファインビューモニターです。
液晶がクリアパネルのプレミアムファインビューモニターはZ700とR700だけです。

>8 フロントカメラに対応

X500は対応していません。
Z700だけがフロントカメラ対応です。




ご参考までに・・・・・・・・

書込番号:15978295

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/04/04 22:27(1年以上前)

>X500もL500も従来機と同じスーパーファインビューモニターです。
>液晶がクリアパネルのプレミアムファインビューモニターはZ700とR700だけです。

ありがとうございます
スーパーだのプレミアムだので判り難かったので助かります

>X500は対応していません。
>Z700だけがフロントカメラ対応です。

主な定格と共通の取付説明書を見る限りは対応の様ですけど…
http://www2.jvckenwood.com/products/carnavi/mdv_x500/spec.html

書込番号:15978385

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2013/04/05 00:03(1年以上前)

北に住んでいますさん>

あ〜失礼しました。
発表時はフロントカメラ対応はZ700のみで車速連動自動表示機能もある・・って話だったのですが

参考↓

http://www2.jvckenwood.com/newsrelease/2013/20130111_01.html

Z700何台か取付けましたけど自動表示の設定も無かったので
発表後から発売前までに仕様変更があったようですね。。。

混乱させてしまい失礼しましたm(__)m

書込番号:15978867

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-L500
ケンウッド

彩速ナビ MDV-L500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月中旬

彩速ナビ MDV-L500をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング