『どうしよう』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,000 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:86.2x197mm 重量:1470g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

EF70-200mm F2.8L IS USMCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • EF70-200mm F2.8L IS USMの価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの中古価格比較
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの買取価格
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのレビュー
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのクチコミ
  • EF70-200mm F2.8L IS USMの画像・動画
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-200mm F2.8L IS USMのオークション

『どうしよう』 のクチコミ掲示板

RSS


「EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-200mm F2.8L IS USMを新規書き込みEF70-200mm F2.8L IS USMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

標準

どうしよう

2008/03/20 22:24(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:23件

最近室内でも活躍できるレンズとしてEF70-200mm F2.8L IS USMに興味があります。

先月、EF24-70mm F2.8L USMを購入しLレンズの写りのシャープさに感動しこの際望遠ズームもLレンズ化を計画しているのです。

そこで現在所有のEF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMを下取りに出しこのレンズにしてしまうという考えは正解なのでしょうか?

みなさんのご意見をぜひ聞かせていただきたいのでよろしくお願いいたします。

ちなみに使用機材は5Dです。

書込番号:7562132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度4

2008/03/20 22:27(1年以上前)

こんばんは
300mmまでの距離が必要な場合は、エクステンダーの1.4倍も合せて購入されてみてはいかがでしょう?
EF24-70mm F2.8L USMの画質がお好みであれば、このレンズの描写も似ていますしよろしいのではないかと思いますよ。

書込番号:7562154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/03/20 22:28(1年以上前)

こんばんは。

200mm〜300mmまでの焦点域をどうするかという問題がありますが、
室内でのご使用を考えると、70-200mmF2.8しか選択肢は無いような気がします。

また屋外での使用はどうしますか?
屋外で300mmをどう活用するかという問題もありますね。
外でも200mmでいけるならドナドナしても良いと思いますが、300mmを使いたければ買い足しです。

さぁ、しっかり天秤にかけてください。

私なら室内は迷わず70-200mmF2.8Lを「買い足し」します。

書込番号:7562163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:568件

2008/03/20 22:38(1年以上前)

こんばんは。DOは比較的、携行性に優れますから、私なら買い増しをおすすめします。

書込番号:7562238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/20 22:47(1年以上前)

シャ・ノワールさん 
『EF70-200mm F2.8L IS USM』、『EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM』、両方所有しています(^^)

私も5Dでの使用ですが、ジャケットのポケットにも入る70-300mm DOの便利さは捨てがたいです。
それと、テレ端(300mm域)でのISの効き具合が何とも心地よく、手放せませんでした。

私も皆さん同様、「買い足し」をお勧めしておきます(^_^)

書込番号:7562317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4869件Goodアンサー獲得:419件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2008/03/20 22:59(1年以上前)

資金に余裕があるのならDOは残されたほうがいいと思います。
DOの出番がないと判断してから売却されてはどうでしょう?

下取り金額と後に売却する差額を保険だとすれば、後悔しなくて済みそうな気がしますよ。

書込番号:7562394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2008/03/20 23:07(1年以上前)

私は同じような買い換えを実際に行いました。

75-300ISからモデルチェンジに伴い70-300ISに買い換え、
70-300ISから画質、AF速度、コンパクトさに惹かれて70-300DOに買い換え、
70-300DOから明るさと、さらなる画質の向上に期待して70-200F2.8LISに買い換え、
・・・・・中略。
やはり70-300DOのコンパクトさが欲しくて買い増し。

この間に他の望遠ズームレンズも数本含まれていますが、結局両方とも使っています。
可能であれば、買い増しが良いと思いますよ。
どちらか一方に絞るおつもりなら、70-200F2.8LISにエクステンダー1.4を併用することをお勧めしますが、結構重いですよ〜。

書込番号:7562443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 Nature & Natural 

2008/03/20 23:35(1年以上前)

こんばんは。

私も両方所有するのがいいと思いますね。
DOですが、あの大きさで300mmはかなり使えるレンズだと思いますよ。
ちょっと望遠が必要なときもカバンからすぐ出せますしね。
私なら、EF70-200mm F2.8L IS USMをカメラに取り付けて、使いたいときにDOにサッと変える感じになると思います。
2本所有も悪くないと思いますよ。

書込番号:7562611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/21 06:18(1年以上前)

明るさが必要ならこのレンズは是非揃えておきたいレンズだと思います。
EF1.4Xも併用すると280mmまで使えるようになりますしテレコンは他でも使えますから買っておいて損は無いでしょう。

DOを売るかどうかは重量を重視するかどうかですね。
私はあまり気にしないので多分売ると思います。

書込番号:7563539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/21 09:08(1年以上前)

興味があれば、使ってみるしか誰にも解りませんね。

F2.8をどう使うか。これに尽きると思います。
レンズだけで、決まるほど写真は簡単では無いのですが。
満足も一つの、上達法と考えもあります。

お花。
http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:7563814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2008/03/21 09:22(1年以上前)

おはようございます。
EF70-300mmF4-5.6IS USMを持っていたのですが、室内用にEF70-200mmF2.8LISを買い足しました。
処分しようとも思ったのですが、妻が使うにはこのレンズは重すぎるので残しました。
もし奥様がお使いなのであれば、残したほうがいいと思いますよ。

書込番号:7563846

ナイスクチコミ!1


EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

2008/03/21 10:28(1年以上前)

シャ・ノワールさんこんにちは。

室内での望遠ズームレンズは、70-200/F2.8以外は選択肢なしの状態ですね。
描画も良いですよね。さすがLレンズです。
このレンズ、撮影時の移動が少ない時は本当に最高のレンズです。
でも、でかい!重い!これは使っていて何とかならないかと思います。

室外の撮影は被写体が何かにもよりますが、軽快なフットワークのためにも
DOレンズはお手元に置かれたほうがよいと思いますよ。
それに300mmは必要ないですか?いったん使った焦点距離はなくなると「いざ」
という時に案外不便だったりします。
お騒がせのサルパパさんがお書きになっているようにこのレンズとテレコンだと
重いですよ・・・。
さあ、どうなさいますか?

書込番号:7564011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/21 15:39(1年以上前)

はじめまして 私も70-300 DOを持っていますが 明るいレンズがほしかったので
先日 70-200 2.8IS購入しました。
もう少し 長さが欲しかったので 1.4×Uテレコンも購入しました。
皆さんがおっしゃるとおり 重たくなりますが そこは何とかなるようで・・
この写りなら十分我慢、納得できます。
購入しても 後悔の無いレンズです。 ただよく目立ちますが・・

書込番号:7564950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/03/21 20:21(1年以上前)

ども!

世界遺産の住人さん と同じにEF70〜200mmf2.8is+1.4× です。

DOレンズ以前考えてましたが、頼れるレンズこれしかないなと思います。

最短撮影距離で接写的にもつかえます。

 購入してからDOどうするか考えても良いのでは。

  L沼に入ってしまったようですね! 70〜200mm買ったら次は広角かな〜?

書込番号:7565922

ナイスクチコミ!1


kazuosさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2008/03/21 23:29(1年以上前)

 自分も70-300 DOを持っています。明るいレンズがほしかったので70-200 2.8IS購入しました。70-300 DOを手放すことも考えましたが、旅行に行く時の持ち歩きを考えると70-200 2.8ISは重く、大きすぎます。室内撮影やぼけを十分に生かしたい時、Lレンズの優れた描写がほしい時の撮影は70-200 2.8IS。旅行のような持ち歩き、手軽に持って動き回りたい時はDo(曇りでシャッター速度が稼げない時は2.8ISを重さに負けずに使う)と使い分けができるのが便利です。コンパクトなレンズで望遠も効いて、AFが早いレンズってDoしかないと思います。ちょい暗いけどね。手放すのはもったいないよー。

書込番号:7567183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/03/22 00:32(1年以上前)

みなさん貴重なご意見ありがとうございます。

もうすっかりL沼に肩までつかっております。でもなぜか心地いいです。

EF70-200mm F2.8L IS USMをお持ちになられている方もDOの携帯性のよさで所有されているようで同じ望遠ズームといっても全く性格の異なるレンズなんですね。

あと、ご面倒でなければEF70-200mm F2.8L IS USMを実際ボディに装着した画像をお持ちの方がいらっしゃいましたらぜひ拝見させていただきたいのでよろしくお願いいたします。

書込番号:7567609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/22 00:57(1年以上前)

機種不明

5Dに装着した図

シャ・ノワールさん

 》あと、ご面倒でなければEF70-200mm F2.8L IS USMを実際ボディに装着した画像をお持ちの方

・・・こんなんしか見つからなかったけど、一応「5D」に装着した図です。
5Dはバッテリーグリップを装着、レンズはフードを外しています。

書込番号:7567760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/03/23 18:04(1年以上前)

機種不明

EF70〜200mmf2.8L is+1.4×

5Dは所有してませんが、わたしのオールラウンド標準仕様です。

 防塵防滴→◎
 バランス→◎
 描写力は自然→◎
 ボケ→◎
 操作性→○ 縦横切り替え時によくAFスイッチを指でOffにてしまって慌てる事がある。

 写真のバックはDOMKE J-1,17~40mmf4と他に、やや気合いを入れた時に24~70mmf2.8を持って行きます。

 17~40mmf4もバランスも描写力も良いですよ。又、室内でもf4ですが苦になりません。

 24~70mmf2.8・・・最近恥ずかしながらやっとバランスの良い持ち方を発見しました。(笑)

 EF70~200mmf2.8isですが、たぶんよほどの事が無い限り重くとも持って行きたくなりますよ!

書込番号:7576177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2008/03/23 18:48(1年以上前)

機種不明

5D+70-200mmF2.8+extender1.4

今日、運動公園でサッカーを撮っている時の私の姿を妻が撮ったものです。
5Dにエクステンダーの×1.4をつけてます。
重いですが、私は半日首からかけててもそんなに気になりませんよ。

写りは最高です!
70−300mmは使ったことが無いのでわかりませんが、絶対に後悔しないレンズだと思います。
エクステンダーを使えば、280mmのF4で使用できます。
AFは遅くなるのが欠点ですが、私の場合、こうしてスポーツを撮る機会はあまり無いので、とりあえず困ったことはありません。

書込番号:7576397

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レンズのクリーニング 8 2024/08/25 11:07:35
タムロン最新か純正旧型か… 11 2017/10/11 22:33:18
まよっています。 9 2015/06/30 18:04:56
ブルーインパルスがやってきた 1 2015/03/28 16:54:47
修理代は? 8 2014/07/16 23:30:23
落下 17 2014/04/07 9:00:10
体育館での使用 14 2013/03/16 10:21:52
キタムラでの中古品をみて買うか悩んでます。 10 2014/04/05 18:07:41
三脚のおすすめを教えて下さい。 8 2012/05/13 11:28:25
描写力について。 4 2011/09/19 13:04:43

「CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM」のクチコミを見る(全 6919件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EF70-200mm F2.8L IS USM
CANON

EF70-200mm F2.8L IS USM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

EF70-200mm F2.8L IS USMをお気に入り製品に追加する <604

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング