ISの新車
新車価格: 481〜950 万円 2013年5月16日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
IS 2013年モデル | 1035件 | ![]() ![]() |
IS 2005年モデル | 163件 | ![]() ![]() |
IS(モデル指定なし) | 5171件 | ![]() ![]() |


親戚がIS250を所有しています。
いつも気になるのですが、ハイオクエンジンに
レギュラーガソリンを入れたらどうなるのでしょうかね?
よく似たようなスレを見つけ、燃費が悪化するとかオクタン価が低いから
エンジンに良くないといった書き込みを見ますが実際にどうなったのか
書かれているのはあまり見かけませんよね。
別にレクサスのハイオクエンジンにレギュラーを入れるつもりは今は
ありませんが、このことについて教えていただければ幸いです。
なんせ長年気にしてきたことでありまして・・・
どうか皆さん、レベルの低い初心者の質問ではありますがどうか
よろしくお願いします。
書込番号:11144771
4点

市街地走行でチンタラ走るならなんとかなるかな
高速とかアクセルを踏み込むとノッキング・・・
書込番号:11144807
2点

じゃんごのけんどさん こんばんは。 素朴な疑問ですが「やってはいけないをやってみた」と言う方は少ないようです。
http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%83%AC%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
書込番号:11144808
0点

正直よくないです。ガソリンが想定された温度に達する前に燃えてしまいます。ある程度はECUが補正するとはいえ、理想的な燃焼状態にならないため燃費の悪化、デトネーションなどの原因になります。逆もまた然り。指定された燃料を使うべきです。以前エンジン不調で入庫してきたお客さんの故障原因は燃料でした。車はレギュラー仕様でしたが、シェルや出光のような所ではなく、激安店で給油していたそうです。レクサスだと補償対象外になりそうですね。
書込番号:11144871
3点

ハイオクエンジンにレギュラーを入れたら、燃費は悪くなるし、走行に違和感が出ますね。
特にIS250は直噴なので、ノッキングは多くなりますし、エンジンを壊さないかと不安になるでしょう。
走れない事はないですが、止めた方がよいです。
書込番号:11144931
0点

せこい事いうならそんなん買うなになります。
本人乗ってるけど、親戚の名前かりて質問してるのかな?
書込番号:11145521
2点

今の車はハイオク指定ですが、実験的にという事で以前やってみた事はあります。
ほとんどいつも変わらないコースを走って居ますので、その中で交換した結果、
大体1割から2割弱程度の燃費悪化がありました。
燃費悪化が1割だとギリギリレギュラーと同等になるのですが、アクセル踏んだ時のかしくがガタ落ちでつまらない車になりました。
実験ですから、3回ほどほぼからの状態にして続けて入れてそのような状態で、ハイオクに戻しました。
燃費で割が合わなくて、アクセルレスポンスが落ちてパワーも無くなったのでは、ばからしいですからね。
自分でやった実験からの結果です。
書込番号:11145801
2点

ハイオクを使うのは、異常燃焼を防ぐため。
その為、ハイオクはレギュラーより着火しにくくなってます。
着火しにくい(着火温度が高い)だけで、燃焼速度とか熱量は同じはずです。
高性能エンジンは圧縮比を高めに設定されてるから、圧縮時に異常燃焼を
起こしやすいから、ハイオクを使う。
高負荷がかかっても異常燃焼を起こすから、高回転に回すと発生しやすい。
つまり最大馬力を出すとかが出来ない。
あと点火タイミングをコンピュータが自動でずらすと思いますから、普通に
エンジンは動くと思うけど、正常な点火タイミングではないから、馬力は
落ちるという事になるでしょう…
町中走り程度なら使えるかもしれませんが、それ以外の高速走行だとかだと
異常燃焼が出たりして負荷が大きくなるでしょうね…
書込番号:11146470
2点

R34スカイライン(RB20エンジン、LEVエンジン、ハイオク仕様)を
4年で
96,000km走ったけど
ハイオク仕様だったけど
レギュラー入れて走ってました。
エンジンが特に悪くなったということはないと思います。
燃費は9.5km/L
ハイオク入れると10.5km/L
メインはレギュラーを使っていたけど
たまにハイオク入れると燃費は10.5に戻っていたから
エンジン性能低下ということもなかったと思います。
書込番号:11160545
4点

またわしの出番じゃのう。
で答えは出たか?
ハイオクエンジンにレギュラー入れたら負荷がかかるでやめとけみたいな輩がおるが、
全くもってその通りじゃがハイオク仕様エンジンというのはそういう場面も前提で設計
されておるから大丈夫じゃよ。
経年で症状が発生する場合も想定されるが、それもまた検証不可能である。
結論は答えが出ないじゃ。
だで言いたい事言って掲示板程度で遊ぶのが良いじゃろう。
書込番号:11161170
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レクサス > IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/04/20 19:18:18 |
![]() ![]() |
24 | 2025/02/23 7:01:55 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/21 14:00:02 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/11 2:02:03 |
![]() ![]() |
2 | 2024/05/31 9:57:13 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/17 20:47:49 |
![]() ![]() |
9 | 2022/11/01 12:04:32 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/17 22:04:59 |
![]() ![]() |
6 | 2021/08/09 14:59:02 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/22 22:18:32 |
ISの中古車 (全2モデル/1,121物件)
-
IS IS300h バージョンL ユーザー買取車両・ブラックレザー・シートヒーター・エアシート・メーカーナビ・地デジTV・バックカメラ・スマートキー2個・カードキー・ETC
- 支払総額
- 105.0万円
- 車両価格
- 95.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 14.7万km
-
IS IS250 WORK20インチホイール ローダウン 三眼ヘッドライト 社外フロントバンパー 社外リアバンパー 社外テールランプ プッシュスタート バックカメラ
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 13.1万km
-
- 支払総額
- 774.9万円
- 車両価格
- 750.6万円
- 諸費用
- 24.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
IS IS350 バージョンS バックカメラ スマートキー HIDヘッド ビルトインETC クルコン オートライト オートエアコン 純正17インチアルミ CD パドルシフト
- 支払総額
- 97.4万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 20.4万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 129.7万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.1万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





