『HusqvarnaTE630燃料警告燈は殆ど役に立ちません』 のクチコミ掲示板

RSS


「TE630」のクチコミ掲示板に
TE630を新規書き込みTE630をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ハスクバーナ > TE630

殿堂入り クチコミ投稿数:4656件 TE630のオーナーTE630の満足度4 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/8/28の納車以来11/14までに5357km走りました…現在フロントブレーキ修理のため入院中 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151317/SortID=13780792/ くど〜い^^;

取り説には燃料タンク12Lその内リザーバー2.5Lなので満タンから9.5L消費すると警告燈が点るとありますが警告燈が瞬いて直ぐに給油しても11L近く入りますので高速道路走行中にSA過ぎて警告燈が点ったら途中でIC降りる必要に迫られるでしょう…
納車直後の馴らし運転では点燈直後スタンドに寄りましたが12L以上給油になって焦りました〜ガス欠じゃ〜ん^^;

ミクニのインジェクションがショボイのか燃料ポンプの不具合は無さそうですのに暫く走ってガソリンが減って来ますと燃圧が下がってエンヂン回転が不安定になりますのでガソリン減ったなぁって判りますwwwそこで早めの給油…距離計が沈黙してもコノお蔭で適時給油出来ました〜何が幸いするか判りません^^

高速道路100kmph巡航含めツーリングでは25kmpL以上走りますので経済的には助かりますが20kmpL10L給油を目処に200km走行までにはスタンドに寄ることにしてます…航続距離は愛馬1号R1200GS-Aの1/3以下ですがエンデューロモデルとしては充分かと…

書込番号:13780981

ナイスクチコミ!0


返信する
自由道さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:19件 自由道 

2011/11/18 17:17(1年以上前)

この性能で25kmpL以上走るとはかなり好燃費だと思います。
キャブのXR650やF650なんかだと18kmpL以下しか走りませんからね。
ロックしたフロントブレーキは修理になってしまわれてたのですか・・
転倒して怪我しなかったことを考えると安く済んだのでは と考えます。
TE630今後の整備リポートが楽しみですね。

書込番号:13781184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2011/11/18 19:55(1年以上前)

気に入って買った物は、多少の不具合なんて可愛いもんではないでしょうか?。

「出来の悪い子ほど可愛い」の法則?。

書込番号:13781803

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4656件 TE630のオーナーTE630の満足度4 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/11/18 22:19(1年以上前)

スイングバイさま
その通りです…ツーリングの先導車が前輪ブレーキ壊れてロックしてストッピーしたんで仲間はツーリング中断して帰った方が良いんじゃないの?と言ってくれましたがまぁ死んだりしないだろうし周りに迷惑かけずに無事帰還する自信有りましたし…

ダートで前輪刺さって前転なんて日常茶飯事なのでたいしたことないのですが販売責任者は流石に焦ったようで…他の客の個体じゃなくて良かったというのが本音のようですね…
走行中にエンヂンが落ちたりステアリングステムが分解して前輪が無くなったりしたら乗り換えるでしょうけれど…この程度の不具合なら愉しさの方が勝ってしまいます〜

元々燃料警告燈は無いものと思えば良いことですし^^

書込番号:13782539

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の価格帯を見る

TE630
ハスクバーナ

TE630

新車価格帯:

TE630をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング