たくさんあるとは思いますが、新しいレンズを購入する目安にしたいのでお答え頂けたら幸いです。
特に標準ズームと単焦点は気になります。
書込番号:14282675
0点
こんにちは。
まだ情報は少ないですが標準ズームはEF24-70mm F2.8L II USM
http://kakaku.com/item/K0000339864/
単焦点は個人的にマクロが好きですのでEF100mm F2.8L マクロ IS USMですね。
http://kakaku.com/item/K0000055485/
書込番号:14282755
1点
オーソドックスに言えば・・・
17-40oF4L/24-105oF4L/70-200oF4Lと揃える「小三元」コースと・・・
16-35oF2.8L/24-70oF2.8L/70-200oF2.8Lと揃える「大三元」コース。。。
※KISS等のAPS-Cカメラなら・・・望遠の70-200oLが最初の1本でしょうね♪
単焦点レンズは・・・
100oマクロF2.8L IS
135oF2L
が入門でしょうか?
ポートレート系の人なら
50oF1.2L/85oF1.2L
鳥屋さんなら
300oF2.8L(サンニッパ)/400oF2.8L(ヨンニッパ) &エクステンダー
500oF4L(ゴーヨン)/600oF4L(ロクヨン)/800oF5.6L(ハチゴロー)
フルサイズカメラで建築写真撮るなら
14oF2.8L/TS-E17oF4L/TS-E24oF3.5L
書込番号:14282786
2点
単焦点は
値段も安いEF135mm F2Lが一押し
同じく設計は古くリニューアルが近いようですがEF35mm F1.4Lも銘玉という評判あり
最新のが欲しいのならSWCコーティングされているEF24mm F1.4L II USMが良いかも
マクロは
なんたってシフトブレにも対応したEF100mm F2.8L IS
望遠は
値段は高いが人気絶大なのはEF70-200mm F2.8L IS II USM
一本目の望遠として画質もよく最適なEF70-200mm F4L IS USM
300mmまで欲しいのならEF70-300mm F4-5.6L IS USM
航空機撮りなら設計は少し古いが人気のEF100-400mm F4.5-5.6L IS USM(でも今年後継レンズが出るかもしれない)
標準ズームは
予算が許すなら大三元レンズの新EF24-70mm F2.8L II USM
書込番号:14282886
1点
Lの標準系なら、24-70F2,8を最初に推します。
画質重視ならちょっとだけ待ってII型だろうけど、現行も寄り強い分おすすめです。
最短同じだけど倍率がちがうんだよね。
あとは、と考えたらお題に重ねると328ISのI型しか持ってなかった。
一応説明しとくと、古いのIS弱いの言われようと写りの次元が違います。
それとL単じゃなくて並単でもズームとは基本別物ですよ。
安いぶん楽しめるんじゃないかな。
ちなみにですが、17-40F4、24-70F2,8、70-200F2,8という並びだと大三元じゃなくて何?
小三元がすでに存在してるから…
書込番号:14283490
0点
こんにちは。凪Tanさん
僕も最初のL標準レンズはEF24-70mm F2.8L USMをお奨めしたいですね。
単焦点ではEF200mm F2.8L II USM。
マクロはEF100mm F2.8L マクロ IS USMをお奨めしたいです。
書込番号:14283585
1点
凪Tanさん こんばんは。
フルサイズ使用なら大三元3本となるでしょうが、APS-Cでは24-70oでは焦点距離が中途半端なので、フルサイズでもAPS-Cでも使える望遠大三元ズーム70-200oが一般的には一番人気だと思います。
書込番号:14284404
1点
135ミリF2L
50ミリF1.2L
なぜか?
「L」の中では安い部類だからです! 写りだってしっかりしてますよ。
ワタシは135ミリが好きです♪
書込番号:14284847
1点
回答感謝します。
ここまでレスを頂けるとは思っていませんでした。
おこがましいとは思いますが、続けてレスを元に相談など乗って頂けたら幸いです。
-----
まず、標準ズーム24-70mmLについて相談です。
私もこのレンズは非常に気になっていて、購入を視野に入れようかとは思ったのですが、
単焦点派な自分としては、わざわざズームにお金をかけなくてもいいんじゃないかと思いました。
このレンズの変わりに候補に挙がったのは、Σ24-70mmです。
意図としては、Lレンズの半額に抑えられるので他に回せるのと、標準ズームとしても中々の性能を持っているからです。
この選択についてはどう思いますか?
次は、大三元のズームについてです。
望遠Lレンズというカテゴリでは、70-200mmF2.8L IS II USMが大変人気のようですが、EF70-300mm F4-5.6L IS USMではいけないんでしょうか?
特にこれといった理由はありませんが、F2.8Lは高すぎて手が出ないのと300m望遠は有れば便利かな、と感じたからです。
EF70-200mm F4L ISでも構いませんが、70-300mmLと比べてどうですか?
高倍率単焦点を買い増す予定はないので、この選択で最大望遠が決まります。
相談はここまでになりますが、購入を視野に入れているものも下に書いておきますね。
何を買おうとしているかを書いておかないとアドバイスのしようがなさそうですし。
○単焦点
EF135mm F2L USM
EF85mm F1.8 USM
EF85mm F1.2L II USM
※Lは重いので、普段は1.8を使います。
Σ50mm F1.4 EX DG HSM
※Lレンズは高いのでΣにするか迷っています。
EF35mm L
EF24mm L
※どちらか迷っていて、値段も張るので優先度は1番低いです。
正直、この画角は標準ズームでもよくないか?とは思います。
○ズームレンズ
EF70-300mmL
※EF70-200mmF4Lと迷い中
Σ24-70mm
※EF24-70mmLと悩み中
EF16-35mmL
※広角単焦点と迷いますが、ズームで十分と考えました。
○マクロレンズ
EF100mmL
※外せません。
○魚眼レンズ
TOKINA 10-17mm
※APS-C規格ですが、将来的にフルサイズとAPS-Cの2台持ちを考えているのでこちらに。
フルサイズでは15mmで使いたいと思います。
金銭的な理由ですぐには揃えるのは不可能ですが、将来的に揃えたいのは上記の物で全てです。
長くなってしまいましたが、意見等して下さると幸いです。
書込番号:14285914
0点
こう見ると、標準ズームと広角ズームで焦点距離が被るので、
24mmLと35mmLは要らないかもしれませんね。
星空等撮るなら別ですが、そのような予定もありませんし。
書込番号:14285927
0点
おはよーございます♪
凪Tanさんって・・・フルサイズ(5D系)ユーザーでしたっけ??
KISS系(APS-Cカメラ)ユーザーだと
24-70mmは使い難く無いですか??
ポートレートなんか撮影するにはAPS-Cでも使いやすい焦点距離ですけど・・・
風景撮影系は、広角側が不足して使い難いですね?
KISS系なら・・・
EF-S10-22mm、EF-S17-55mmF2.8IS・・・とした方が画質性能的にも満足できると思うけど??
シグマの24-70mmF2.8・・・確かに画質性能は評判良いのだけど。。。
それよりもタムロンのモデルA09(28-75mmF2.8)の方がコストパフォーマンス高いからな〜〜
人気無いんだよね〜〜(チョット価格に差が有り過ぎる=中途半端)^_^;
おススメし難いな〜〜^_^;
シグマ(10万円)買うなら・・・純正買えるまでがんばろうよ!・・・って言いたくなるし。
タムロンなら(3〜4万円)なら・・・純正買えるまで、コレでつなげば♪・・・って気軽に言える♪
画質性能は、タムロンも評価高いモンね♪・・・作りがチープなので気分は萎えるかもしれないけど^_^;
※将来フルサイズを目指してるんでしたっけ??ならば、10-22と17-55は余計なお世話って事で^_^;
大三元望遠・・・
1)室内撮影(体育館のイベント等)を視野に入れるなら70-200mmF2.8L・・・一択
2)屋外撮影しか使用しないなら70-200mmF4Lと70-300mmLは悩みどころ^_^;
・・・で
3)軽さ、フットワークを求めるならば70-200mmF4L(山岳、ポートレート系はこっちが人気かな?)
4)300mmの望遠が欲しければコッチ(子供の運動会、ワンコの撮影はコッチが人気)
単焦点・・・
ファンには怒られちゃうけど・・・^_^;
広角L単は・・・よっぽどのマニアじゃないと触手が動かないと思う^_^;
50mmは・・・1万円でお釣りのきちゃう1.8Uでも十分だと思う^_^;
なので入門は135mmF2L♪
85mmは確かに1.8 の方が人気ですね。
100mmLマクロは、最近人気急上昇だと思う♪
広角ズーム・・・お考えの通りでしょうね♪
魚眼・・・コレは一番最後で良いと思うな^_^;・・・広角L単と同じ理由^_^;
書込番号:14286312
1点
>#4001さん
おはようございます。
今使っている機種はX4ですが、近いうちに60Dに買い替えます。
中でもL単の購入は優先度が低いのですが、そちらはフルサイズ移行と同時期に購入できたらと思っています。
Σは中途半端とご意見ですが、タムロンのズームなんて物があったんですね。
私なりに画質は絶対に外せないので、ΣかLかになってしまいそうですが、
Lだとやはり高すぎるような気がします。
ズームについては、普段はそんなに使わないんで300mmでいい気はします。
200mmF4Lはそんなに軽いんでしょうか?
書込番号:14286960
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/11/15 13:45:55 | |
| 2 | 2025/11/15 4:54:01 | |
| 2 | 2025/11/14 21:27:26 | |
| 0 | 2025/11/14 15:42:51 | |
| 6 | 2025/11/15 12:18:45 | |
| 16 | 2025/11/15 9:42:52 | |
| 0 | 2025/11/12 23:39:16 | |
| 5 | 2025/11/14 7:56:22 | |
| 7 | 2025/11/13 16:15:04 | |
| 5 | 2025/11/12 19:46:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






