


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
現在、カナディアンソーラーで215Wタイプパネル、25枚を提案されています。パワコンはCS5000です。系統数は4系統のため、7枚と6枚X3の系統となり、不均一となりますが昇圧機なしで問題ないといわれています。ホームページで見ているとKPシリーズのページに4直列以上の場合は1枚以内の枚数差なら可能。ただし若干システム効率が落ちる場合があると記載があります。系統枚数が不均等な場合、どのようなデメリットがあるのでしょうか。25枚ではなく24枚にした方が良いのでしょうか。
書込番号:15243991
2点

215Wパネルですか。
CS6A-215MMであれば、公称最大出力動作電圧が24.7Vですが、この電圧差をカナディアンソーラーはメーカーとしてシステム保証するということでしょう。
各ストリングで電圧差がある場合は、最も低い電圧のストリングに大きく影響され、せっかく高いストリングがあっても、最大限発揮できずパフォーマンスが落ちます。
同じ枚数にそろえた方が、最高のメリットが得られると思います。
書込番号:15244549
0点

太陽電池は、一定の電流電圧を出すものではなく、電圧が高いときは電流少なく、電圧が低いときは電流が多くなる特性があります。
パワコンは接続された太陽電池から取り出す電流電圧を調整し、最大電力を引き出すように調整します。
CS-5000のように入力が1つのパワコンに接続箱経由で4系列並列で接続する場合、各系列の電圧は同じになります。
その結果、6枚直列の3系列に対し7枚直列の1系列は、パネル1枚あたりの電圧が6/7に落ち、電流が増えることになります。
他3系列にとって最適な電圧になるようにパワコンで調整されれば、7直列系列は最適電圧よりは低めの電圧で動かすことになり、若干効率が落ちます。
CS6A-215MMのI-Vカーブよりおおざっぱに見積もると、6直列×4だと最大5037W、6直列×3+7直列だと最大5117Wになり、パネルは4%増やして発電は1.6%増えることになります。
補助金を引いた総予算が24枚と25枚で1.6%程度の差なら、増やしても良いことになると思います。
書込番号:15244724
0点

アドバイスありがとうございます。現在、5x5列で25枚なのですが、一枚減らすと屋根に並べた時に、均一でないので、見栄えのためダミーパネルのような物はあるのかご存知でしょうか?
書込番号:15248962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続箱を6回路の物に変更して、
5枚x5回路の25枚構成にしてはいけないのでしょうか?
書込番号:15253868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>5枚x5回路の25枚構成にしてはいけないのでしょうか?
http://canadiansolar.co.jp/site/wp-content/uploads/2012/08/EM_CS6AMM215.pdf
CS6A-215MMは最大出力動作電圧が24.7Vであるようなので、
5直列だと123.5Vでパワコンの動作下限115Vに近付くのが問題なのかもしれません。
しかも、24.7Vなのは1kW/m2入力時で、上記カタログによると800W/m2入力時は
最大出力動作電圧が22.5Vになります。5直列で112.5V。
これをAC200V以上にするのは効率が余り良くないかも知れません。
施工業者もそれを嫌ったのではないでしょうか。
CS5000Jだと、定格250V、許容入力115〜380Vのようなので、
開放電圧30.4VのCS6A-215MMでは12枚がOKのはず。
12直列は上限ぎりぎり過ぎるのでダメかも知れませんが、
8直列×3系列の方が定格入力250Vに対し約200Vですし、
影問題がなければ効率良いのではないかと思うのですが。
8直列×2+9直列で25枚も可能になるのではないでしょうか?
少なくとも6直列に1枚足すよりは効率低下は少ないと思います。
こちら素人ですし、何か他に制限があるかもしれませんので実際にできるかどうかはわかりませんが、
相談はしてもいいと思います。
書込番号:15254168
0点

あと、ダミーですけど、屋根での並びが5x5であるなら、
ダミーパネルもタダではないことですし、25枚載せる方がいいのでは。
24枚でいくなら、空いた場所がデザイン的に悪くない位置にする方法ではいかがでしょうか。
■■ ■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■
こんな感じとか。
書込番号:15257136
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/28 0:10:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/27 11:19:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)