『レガシィとA4について』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『レガシィとA4について』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レガシィとA4について

2013/05/02 08:03(1年以上前)


自動車

上記の車で悩んでおります。
ワゴンが欲しくて検討しているのですが、走行性能ってだいぶ違うものでしょうか?
本命はレガシィなんですが…

書込番号:16084139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/05/02 08:30(1年以上前)

ボディ剛性が、
乗れば違いがわかるかと。

でも、
価格がちがいますしね。

書込番号:16084214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/05/02 08:32(1年以上前)

>本命はレガシィなんですが…

レガシィで決まりです。A4が空飛べるなら話は別ですけど。

書込番号:16084221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/02 10:13(1年以上前)

A4買える予算あればA4がいいのでは?
現行レガシーはあまり評判良くないみたいですし

ワゴンならアテンザワゴンもいいですよ(笑)

書込番号:16084526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/05/02 12:41(1年以上前)

A4と比較検討しているくらいだから、
レガシィもターボでしょうね。 ※2.0GT DITかな?

だとして・・・

レガシィの方が速い。
速さが重要かどうかは分かりませんが、やっぱ300馬力は凄いですよ。

A4の方がカッコいい。(デザインが良い)
ブランド力も高いですし・・・

本命がレガシィなら、それでイイような気がする。

これが欲しい!・・・って強い思いが無いのなら、
わざわざ外車を選ぶ必要も無いような・・・

書込番号:16084924

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/05/02 12:51(1年以上前)

レガシィの評判が悪いのは、おおむね旧型ユーザーの指摘です。
もう、これは伝統みたいなもので、現行も年改良で、E型で直せる部分はほぼ出尽くした感があります。

理想的にはレガシィの場合、2.0DITでしょうけれど、2.5NAでもきちんと走りますよと。

A4のブランド力と、維持費の高さを負担できるならという差が大きいと思います。

走行性能? どっちも十分、80点以上の性能は持っています。

書込番号:16084954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2013/05/02 13:02(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。

ぽんぽん船さん、ありがとうございます。
もちろんDITです(^^) でもやはり、エクステリアはアウディですよね… そして私が1番重要視するのが内装の質感なんです。 となるとトータル的にA4がいいのですが… すみません、本命はレガシィとしましたが気持ちは半々って感じです(汗)

書込番号:16084986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2013/05/02 13:10(1年以上前)

その先へさん、ありがとうございます。
A4は維持費でかいですよね… ていうかレガシィとA4で悩んでいる時点で、A4は維持できないかもですね(^^;;

書込番号:16085015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/02 14:07(1年以上前)

自分ならレガシーですね。
アウディとの差額でオーディオにかけるか
インチアップとダウンサスを組むかします。

書込番号:16085171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/05/02 14:13(1年以上前)

レガシーの評判が悪いのはでかくなりすぎたくらいじゃないですかね。

書込番号:16085194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/05/02 14:48(1年以上前)

マジレスすると・・・

予算的にクワトロまでいけます?
クワトロがイケるなら A4 クワトロがイイと思います。

FFアウディーだと、
2.0GT DIT とパフォーマンス比較するのは、少し酷なような気がします。

2.0GT DIT は、スバルのトップカテゴリーですから、そりゃパフォーマンスに気合が入っています。
アウディーのこのクラスにはS4が控えていますから、パフォーマンス合戦ならS4が本命でしょうね。
S4 相手のパフォーマンス勝負だと、2.0GT DIT でもさすがに無理です。(文字通り格が違う)

・・・ってことで、
クワトロが射程圏内なら、チョッと無理してでもA4クワトロ。

パフォーマンス重視ならレガシィ。

デザイン性や質感を重視するなら A4。

私なら、こんな感じなると思います。

書込番号:16085265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/05/02 14:49(1年以上前)

A4の四駆だと523万円 対するレガシィDITは360万円位、その差160万円です

問題なく払えるならアウディのプレミアム性等でA4を購入してみては?

私は両車共乗った事はありませんが、アウディは移動の手段としては良いが面白味が無いとかの記事も見ますので、乗って楽しいのはレガシィの方かも知れません

月並みですが試乗してみる事をお勧めします。

書込番号:16085271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/05/02 15:05(1年以上前)

>レガシーの評判が悪いのはでかくなりすぎたくらいじゃないですかね。

ですね。

しかし、それすらも、
もう過去の話に成りつつあるような気が・・・

アテンザや CX-5 のように 「 車幅 1800mm 余裕でオーバー 」 でも、皆さん普通に乗っていますからね。
(最近は、クラウンがそんなに大きく見えないもんなぁ。)

書込番号:16085318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2013/05/02 16:08(1年以上前)

こたろー17さん、CBA-CT9Aさん、ありがとうございます。差額でいじるのも賢いですよね。悩みます…

ぽんぽん船さん、ご丁寧にありがとうございます。
とても参考になりました!私はどちらかというと…運転を楽しむタイプではないので、A4ですかね(^^;; 新古車より新車のほうがいいですよね?

書込番号:16085499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/05/02 18:17(1年以上前)

標準 A4 で 2リッターターボですから、十分楽しめると思いますよ。

それはさておき

私は、なんだかんだクルマをいじっちゃうんですが、
その始まりは、いつも同じです。

えっ? カタログの写真と違うじゃん!
何でこんなに車高が高いの?
なんでタイヤとフェンダーとの間がこんなに広いの?
・・・が、いつも始まりです。(笑

目の錯覚なんだろうか?
それともカタログ写真は、おもりでも載せて撮影しているんだろうか?

外車は、カタログ写真と変わらないような気がする。
A4 だったら、何もいじらないで済むかも。です。
※出来ることなら、車高調やダウンサスは使いたくない。←本音

ちなみに
先日、友人がボルボV40を買ったんですが、カタログ写真並みにカッコ良かったです。

書込番号:16085875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2013/05/02 21:58(1年以上前)

ぽんぽん船さん、それ私も分かります(^^;;
いじるのも好きじゃないです。お金かかりますからね… ドノーマル派です。

外車いいですね(^^) もうちょっと貯金頑張ります。

書込番号:16086769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2013/05/02 22:34(1年以上前)

レガシィもでかくなったが、A4もかなり大きくなっている。その点では一緒です。

僕も、最初にA4(FF)を買ったとき、レガシィ(4WD)と悩んだ。
クワトロは新車では値段に開きがありすぎるので、FFのA4との天秤となったが、結局、レガシィ4WDの走行性よりA4の質感を選択した。

A4はFFでも充分満足できるよ。
僕はその後クワトロ(中古)にしたけど、今は現行のFFで満足している。
中古でも、純正ならメーカー保証もあるので、程度は良いよ。

最初のA4は結構いじったので、今回は止めておこうと思ったけど、結局、ちょこちょこイジってしまう。
後付の純正クルコンが工賃込みで5万円だったので、速攻で付けてしまった...

書込番号:16086939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2013/05/02 22:42(1年以上前)

ねるぴけさん、非常に興味深い回答ありがとうございます。FFも候補にします(^^)
程度のいい中古を買って、5年だけ乗ろうと思っていたのですが…どうでしょう?一庶民の私でもなんとかなるかな… どんな形であれ乗りたいと思ってます。

書込番号:16086976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MSZ006Ζさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/08 14:51(1年以上前)

個人的にレガシィとアウディなら………

予算の維持が可能なら……アウディをススメます(^O^)

やっぱり、『ブレーキ』と『ボディーの良さ』は他に変えがたい…………

国産車のネックは、やはりブレーキの容量が足らない…………
アウディのブレーキは、ちょっとしたスポーツカーと、変わらない位の容量が有るしね。


後は主様の価値観になると思いますm(_ _)m

書込番号:16109464

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
GRヤリス25式チリ 4 2025/10/10 16:09:54
日本国政府が公用車にアメ車の導入を検討 0 2025/10/10 14:19:31
タイヤ 0 2025/10/10 12:12:03
リアゲート不具合 2 2025/10/10 14:20:01
バニティミラー 照明ランプ 2 2025/10/10 11:46:20
Pブレーキ異常ランプ点灯 1 2025/10/10 10:11:35
マイナーチェンジで性能アップも値下げ 1 2025/10/10 9:28:02
ベンチレーテッド? 10 2025/10/10 15:35:02
トヨタセキュリティシステム プレミアム 3 2025/10/10 12:14:15
電費について 17 2025/10/10 15:50:17

「自動車(本体)」のクチコミを見る(全 2581021件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング