『昔と今の250』 の クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

『昔と今の250』 のクチコミ掲示板

RSS


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

昔と今の250

2013/07/14 22:55(1年以上前)


バイク(本体)

クチコミ投稿数:959件

昔若いころCBR250Rとか4気筒エンジンのフルパワーに乗っていたことがあります。
つい最近までXJR400Rに乗っていましたが、今度乗り換えることを検討しています。

それでどうせなら車検がない250に戻ろうと思って久しぶりに新車を探すと、大体が単気筒かツインで馬力が30くらいがほとんどみたいですが・・・

これはやはり排ガス規制のせいで昔のような高回転、高出力のバイクが作れなくなったのでしょうか?
また馬力も2/3になったということは、やはり加速などがだいぶ劣るのでしょうか?
それとも車重が軽くなったとか、トルクが太くなったとか、などでそれほど性能差というのはないのでしょうか?

もう年なので、高速以外はせいぜい80kmまでストレスなく加速できればいいのですが、馬力だけを考えるとどうしても躊躇してしまいます。

それから250クラスでABSが付いているバイクはCBR,ニンジャ、DUKE200くらいしかないのでしょうか?もしそれ以外でもABSがあるバイクがあるようでしたら教えてもらえないでしょうか?(スクーターは除く)

書込番号:16366115

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2013/07/14 23:18(1年以上前)

愛犬ショコラさん はじめまして。

VTR'09に乗ってます。当時のフルパワー250は乗ったことはありませんので比較はできませんけど、登坂路以外はストレスなく加速してくれます。

400からの乗り換えであれば最初は不満に感じるかもしれません。

ですが軽量化は利点です。

ABSは分かりません。

書込番号:16366243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2013/07/14 23:48(1年以上前)

>馬力だけを考えるとどうしても躊躇してしまいます・・・

125DUKEを諦めて250にしますか?250Rハリケーンはトルクの谷が有って乗り難くかったですが。

今時のニーハンクラスはたしかに、昔と比べると元気がないんですが、

Dトラ-XとGSR250と両方所有してますが、Dトラ-Xは吸気側にちょいと細工すると元気になります(笑)。

GSR250は中低速トルクに振ったエンジンなので、Dトラよりトルクがあります(2気筒なのであたりまえか!)

どちらもシングル乗車なら加速に不満はありません。高速の加速車線も問題ないです。

さらに心配でしたら、ツインカムのニンジャ250やZ250辺りなら不満はないと思いますが!?。

書込番号:16366349

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/07/15 02:54(1年以上前)

手裏剣シュッシュッの忍者
ニンジャ乗りやすいですし 赤い忍者で良いかと思います・・・

書込番号:16366756

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/15 03:24(1年以上前)

車重が重い車重が多いのもカタログ見ればわかるやろ。
250の四発は確かに速いけど、回さないと走らないし、燃費は悪いしで、乗りやすくはないよね。俺は嫌いだわ。

スペックでしか判断できないなら、中古車で四発買えば?素直に大型買った方がましだと思うけど。

書込番号:16366785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:959件

2013/07/15 08:13(1年以上前)

レスありがとうございます。

排ガス規制の件は誰も書き込んでいないのでこれは関係ないということですね。

バイクはスペックではないのは何となくわかるのですが、自分の知っている時代とあまりにずれているので、質問させてもらいました。
最終的にはDUKEの試乗をしてから決めようと思っているんですが、休みと雨の関係でズルズルずれ込んでいるので平行して他の選択肢も考えようと質問しました。
本当は興味あるバイクの全てを試乗できればいいのですが・・・田舎だとなかなかなくて。
だいぶ離れていますがDUKEの試乗できるショップを見つけられただけでもラッキーなんでしょうね。

田舎でバイクを買うとき試乗できない環境だと思うのですが、やはり、直感で皆さんは買っている????

書込番号:16367128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/15 08:30(1年以上前)

四発と二発を比べて、二発の方が馬力が少ないのは当たり前。排ガス規制の問題とは関係ないわな。

四発がなくなったのは排ガス規制のせいだけど。

書込番号:16367179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2013/07/15 08:47(1年以上前)

排気ガス規制、関係あると思しますよ。

CBRが1000ccになったもの
XJRが1300ccになったのも
ZRXが1200ccなになったのも排気ガス規制によるところとか。

騒音規制も関係しているように思います。

昔でもオフ車のDRとNSRでは15馬力ほど違った。
街乗りならDRでも不自由はなかった。

大型バイクに乗るとシフトチェンジが楽できますね。
極端な話、トップギアに入れっぱなしでもそこそこ走れる。

書込番号:16367207

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/07/15 08:58(1年以上前)

排ガスとか騒音規制もあると思うけど・・・
その気になれば作れるでしょうね。
実際400だとCB400 SUPER FOURが問題をクリアーして販売してますからね。

ただ、あまりにも高額になると250のメリットが無くなるのと、昔みたいに多くのラインナップを提供出来ない。

となると、価格を抑えれるシングルとかツインになるんじゃないのかな?

早く言えば時代の変化かな?

書込番号:16367232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2013/07/15 09:35(1年以上前)

今の技術なら、ニーハンでもターボ付き、スーパーチャージャー付き、ハイブリッド付きetcで、

各規制クリアして作れると思いますが、

ニーハンで100万円以上もしたら、はたして売れるかな?。(250で150万円とか!)

1000円マックも売り切れる位だから、限定100台とかだったら売れんじゃね?。

日本人は限定品に弱いし・(;・з・)。

書込番号:16367331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/15 10:56(1年以上前)

250四発で今の排ガス規制をクリアするのは無理って何処かのメーカーが言ってたでしょ。
ま、なんらかの条件付きなら出来るかもしれないけど、売れるようなものを作れないってことだろ。出来るなら何処かがとっくにやってる。

あと、CBRが1000になったのとかは関係ないね。今や世界的に1000がベーシックなわけだし。

書込番号:16367632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2013/07/15 10:57(1年以上前)

SS250無いのは・・絶対的販売数の問題・・
求められていない・・コストかけないといいもの出来ないが、高いのはスクーターしか売れない

と、軽いバイクにABSは邪魔・・

乗ってみることが一番ですが、だらだら乗るんじゃなく、最低限テーマ決めとく
250オフ買って普段の足代わりに最高やし、
オフ走るとパワーやスペックより大事な事いっぱい解るよ

書込番号:16367635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/07/15 11:14(1年以上前)



>オフ走るとパワーやスペックより大事な事いっぱい解るよ

それは愛です…

書込番号:16367684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/07/15 13:37(1年以上前)

こんにちは!

私も20台にはFZ250PHAZER・バリウス250等の45PS250に乗っていました。

400はゼファーの2バルブのみ。

その後、14年ゼファ−1100に乗り5年FZ1に乗りました。

で、今はNinja250Rです(苦笑)

速くは無いですが、そこそこは走ってくれるので大きな不満はありません。

80kmで6速6000回転ほどでそこまでは何の苦痛もありません。

ABSは付いていないですが・・・・

別に、ある一定の技術さえあれば自分の好きなスタイルで(安全性はもちろん確保ですが)バイクライフを楽しめればよいのでは?と思いますよ。

書込番号:16368116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:959件

2013/07/15 15:47(1年以上前)

レスありがとうございます。

いろいろと勉強になりました。
今日、オフ?系の中古を見てきたのですが、250セロー(年式が明記されていなかった)にまたがってみたのですが、両足だとつま先+αくらいしか余裕がありませんでした。
他のオフ系はもっと高くてとてもまたがる気が失せてしまいました。

でも一度くらいモタード(でしたっけ?)みたいなバイクにも乗ってみたいと思うのですが・・・

信号待ちがつらそう・・・
セロー並みの足つき性のモタードってどんなバイクがあるんでしょうか?
(今のところ、DUKEの足つきがよければ・・・これかな?とは思っているのですが)

書込番号:16368492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2013/07/15 15:55(1年以上前)

XT250X

書込番号:16368513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/07/15 16:04(1年以上前)

オフ車は車重も軽いから停止時にケツを半分ずらして片足ベッタリで大丈夫だと思いますよ。

書込番号:16368544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/07/15 16:52(1年以上前)

半分尻をずらしたら
カパッて しりが割れませんか??

書込番号:16368665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2013/07/15 20:47(1年以上前)

おねーちゃんだと・・・ゆるす

書込番号:16369471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/07/15 21:03(1年以上前)

はらいっぱいさん
>半分尻をずらしたら
カパッて しりが割れませんか??

最初から割れてるよ(笑

あれ?自分の時は無意味な写真は貼らないんですか?
って思ったら、他も無い。
管理人に全部削除されたんですか?

書込番号:16369556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/07/15 22:46(1年以上前)

深い意味は何にも無いんですよね・・・
バカ言って楽しく時が過ぎれば良いかと

書込番号:16370118

ナイスクチコミ!0


自由道さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:19件 自由道 

2013/07/20 00:15(1年以上前)

乗りはしませんが今だにRGV250γを持ってます。
昔の250ccの中にはは面白さや走りが優先項目のいくつも有りましたが、今のバイクは時代に繁栄されているのか 燃費や誰でも買える販売金額が最優先のものしかなくて 個人的には欲しいモデルが 存在しません。

今になって気が付くのはNSR250や魅力的菜2ストオフ車が多数有った時代はバイクのバブル期だったんだなぁ〜 と感じ
その時代をもっと有意義に過していればと反省してます。

書込番号:16383910

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング