『太陽光見積もりについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『太陽光見積もりについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

太陽光見積もりについて

2014/02/12 14:16(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 masa76926さん
クチコミ投稿数:2件

パナソニック5.52キロを169万円で契約しようと思っています。(補助金なし、工事費込)、これって妥当な値段ですか。
あと、毎月、15000円のローンを10年間支払うわけですが、設置するメリット はありますか?
毎月、電気代1万円、ガス代1万円かかっています。

書込番号:17182142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:16件

2014/02/12 14:26(1年以上前)

15000円×12月×10年=180万円を支払って購入するメリットは何ですか。
太陽光発電装置の寿命は何年ぐらいでしょうか。
メリットと寿命、支払金額と電気代収支を総合的に判断して決めましょう。

寿命を迎えたとき、解体取り外しの費用も考慮に入れてください。

書込番号:17182157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:16件

2014/02/12 14:35(1年以上前)

追加します。

毎年の保守点検費用もお忘れなく。

年月が経つにつれて、この費用は増えるでしょう。

書込番号:17182180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/02/12 18:33(1年以上前)

価格的には妥当か安いほうと思います。
メリット・デメリットについてはここの価格コムにコラムがあるので、ご覧ください。

http://kakaku.com/taiyoukou/column/008.html

デメリットも承知の上でなおメリットのほうが大きいと思えたら設置するのが良いでしょう。

例えば、原発依存からの脱却に寄与していると思えば、個人ででもできる「再生可能エネルギー」を導入するのはメリットと言えるでしょう。

>年月が経つにつれて、この費用は増えるでしょう。

必ずしも、そうとは言えません。
一定額で定期点検保守サービスを行っているところもあります。

まあ、機械ですので保証期間経過後や保証対象外のところが壊れたら予定外の出費にはなりますけど。

書込番号:17182862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:28件 みんカラ 

2014/02/12 21:53(1年以上前)

システム価格は十分安いと思います。さらに補助金も出ますよね。
収支としてお得かということなら環境によって変わってくると思いますので、ありーなまいせんさんのおっしゃるように発電シミュレーションから推測できる売電額をご自宅の電気使用量と天秤にかけてみてどれくらいで元が取れるかを計算してみてはいかがですか。10年で償却出来ないようなら経済面ではメリットが少ないです。

書込番号:17183700

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/02/13 18:27(1年以上前)

>ガス代1万円かかっています。
見積金額は結構安いと思います。
ただ今年度の導入は難しい?でしょうけど、現状そんなに電気を使っていないようですのでオール電化と電力会社との契約プランも見直されガス代ゼロ円プランもシミュレーションしてみたら如何でしょうか?

書込番号:17186806

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)