『シャープ BLACK SOLARの見積もり評価をお願いいたします。』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『シャープ BLACK SOLARの見積もり評価をお願いいたします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 はむにさん
クチコミ投稿数:13件

新築にあたり、太陽光を検討しております。

BLACK SOLARの設置内容および見積額についての妥当性を評価していただけないでしょうか。

南面は実際には南南東30です。
パネル
 NQ-143AD:43枚
 NQ-092LD:14枚
 NQ-092RD:10枚
パワコン
 JH-45DD3P
 JH-S1C2P
CTセンサー
 JH-AS04
モニター
 JH-RWL6V

合計容量:8.357kw
総額:308万円(税込)
発電予測:8.147kw/年

なお、提示のパネルより新しい型番が出ていたので、以下の変更を同額にて出来ないかを打診中です。
 NQ-143AD -> NQ-148AD
 NQ-092LD -> NQ-095LD
 NQ-092RD -> NQ-095RD

よろしくお願いいたします。

書込番号:18385035

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/01/19 06:10(1年以上前)

多面設置で単価は多少高くはなるのですが、今の相場からしましたら約37万円/kwは決して安いとは言えません。
少しシステム容量を減らしてもSFにしてパワコン1台にすればかなりイニシャルコストを減らせますよ。

書込番号:18385042

ナイスクチコミ!0


スレ主 はむにさん
クチコミ投稿数:13件

2015/01/19 06:24(1年以上前)

湯〜迷人さま
アドバイスありがとうございます。
キロワット単価は、ここで挙げられている相場よりも高いのが気になっていましたが、業者の方には、34.5万円/kwと言われております。
業者さんいわく、ネットで言われている単価は税抜きなので、税抜きの単価で考えてくださいとのことでした。。。

すみません、無知で恐縮なのですが、SFとはどういったものでしょうか?
また、実際にはどのくらいの容量にするのが費用対効果が高いでしょうか。

ちなみに、イニシャルコストの減額が一番重要なのですが、乗せれるだけ乗せた方が単価が下がるのでお得かなと素人考えをしておりますが、その考えはよしたほうがよいでしょうか?

質問ばかりですみませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:18385057

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/01/19 06:35(1年以上前)

はむに さん

先ずこちらのクチコミ板では全て(実際に支払う)税込価格で比較しております。

SFはソーラーフロンティアと言う国産のメーカーでして、実際に発電する「実発電量」が高いのが最大の特徴で単価も6kW位ですと30万円/kw位は狙えますよ。時間もありませんけど一括見積もりサイトを利用してみて下さい。

こちらのSFのクチコミをググって頂ければその良さと安さがお分かりになるかと思います。


書込番号:18385066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/01/19 06:38(1年以上前)

井川遥さんのTV-CMで有名な会社です。
http://www.solar-frontier.com/jpn/

書込番号:18385070

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6760件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/01/19 06:42(1年以上前)

これから新築されるのでしょうか?
大幅設計変更になりますが南南東片流れにできませんか?

>合計容量:8.357kW
>発電予測:8.147kWh/年

東面は実質東北東ですから、1kW当たりの発電予測が収益の目安である1,000kWh/年を下回っています。

今の屋根だと多面設置ですから、どうしても価格が高くなります。

なお、新しい型番への変更は需給逼迫要素がありますので、同額にならず価格アップになると思います。

書込番号:18385073

ナイスクチコミ!0


スレ主 はむにさん
クチコミ投稿数:13件

2015/01/19 07:02(1年以上前)

湯〜迷人さま

ありがとうございます。
ソーラーフロンティアでしたか、実発電量および、設置後に発電量が上がるということで私も第1候補に挙げておりまして、実は見積もりをしてもらっています。(見積もりは同じ会社)

SF100:47枚
4.7kw
198万円
42.1万円/kw(税込)

でして、実発電量は魅力ですが、単価が高すぎたのと合計4.7kwが少なすぎるのかな、と思いシャープの見積もりについてご相談させていただいた次第です。
こちらでの情報は税込とのこと、承知いたしました。

gyongさま

ご提案ありがとうございます。
ただ、屋根の変更は無理です。。。

発電量に関しましては、ご指摘いただいたとおり、北東面にて1,000kWh/を下回っております。
ただ、他面と比べると一番発電量が大きいので、北東をはずすのも悩んでおります。
南東 計2.697kw
    2.916kw/年
南西 計2.064kw
    2.232kw/年
北東 計3.596kw
    2.999kw/年

なお、新型への変更につきましては、現状でキロワット単価が高いとのご指摘をいただいておりますので、新型の方で同額でいければ御の字かなと考えております。
同額で新型への変更が出来た場合、35.6万/kwとなります。

書込番号:18385092

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/01/19 07:19(1年以上前)

はむに さん

つい癖でSFと略語を使ってしまいました(また使いますけど)

ソーラーフロンティアの最大の弱点は単位面積当たりの変換効率が低い為に設置枚数が増え大きな屋根でないと向かないということですね。

シャープの件ですが、多面設置ではありますけどやはり相場より高いと思いますので、相見積もりを取って値引き交渉に役立ててみて下さい。

直ぐに太陽光バブルも弾けますので業者さんもそんなに強気を通せないと思います。

書込番号:18385111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/19 07:54(1年以上前)

シャープでお考えなら、ご存知と思いますが、新型パネルをお勧めします。
理由は保証の違いで、新型 機器15年・パネル20年保証が無償、旧型機器10年保証が無償・延長は有償と保証面での違いです。価格は、他の方のコメントがあるのでその通りではないかと思います。

書込番号:18385169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6760件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/01/19 08:33(1年以上前)

ソーラーフロンティアのキロワット単価がいまどき40万円を越えるのはありえません。その販売店はソーラーフロンティアよりシャープを売りたいのではないですか。

ソーラーフロンティアを希望ならその販売店でなくソーラーフロンティア専売店の見積をお勧めします。

北面設置面は1kWあたりの年間発電量が850kWhなんですね。
改めて北面設置は太陽光発電に向いていないことを再認識しました。

書込番号:18385237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 はむにさん
クチコミ投稿数:13件

2015/01/19 08:41(1年以上前)

湯〜迷人さま

ありがとうございます。
さっそく、価格com 経由で相見積もりを依頼しました。
元の業者さんにも、相見積もりをしたことを伝えてみようと思います。

ウニバックさま

ありがとうございます。
おっしゃる通りで効率面だけではなくて、保証面から見ても新型が良いなと考えております。
ただ金額のアップはきついので、現状維持での新型へ変更を打診してみました。

ちなみに、キロワット単価はどの程度まで打診しても良いものでしょうか?
業者さんは、
施工の確実性を重要視しているため、そもそも激安店と競うことはできません。
と、きっぱり言っいました。

書込番号:18385256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6760件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/01/19 09:05(1年以上前)

はむにさん

激安店でない地元業者に値引き要求はいじめにも近い厳しい行為です。(従来からある程度粗利を取る商売をしているので値引きに耐性がない)

ですから同じ仕様でネット一括見積されてください。というかすでにされてますね(笑)

書込番号:18385293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はむにさん
クチコミ投稿数:13件

2015/01/19 09:16(1年以上前)

gyongさま

ありがとうございます。

たしかに、SF(さっそく私も使ってみました笑)の見積もりが相場とかけ離れていたので、シャープを売りたいのかなと感じました。

あと、Panasonicのヒットでの見積もりでも、シャープより若干キロワット単価が高かっただけですので、SFの高さはちょっと異常のようですね。

やはり、北側は太陽光発電にはかなり不利のようですね。夏場はそれほどてもないですが、冬場の落ち込みが激し過ぎるのをシミュレーションで確認できました。

はい、一括見積りは先ほどアドバイスいただいて、すぐに申し込みしました。
ただ、今年度の売電料金を確保するためには時間的にかなり厳しいなと、思いまして、最初に見積もりしてくれた業者さんがもう少し頑張ってくれたら、そちらでお願いしてもいいかなと考えています。
また、そちらけっこう古株のようで、施工実績や保証の面で信用できそうでしたので。

書込番号:18385310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/19 12:33(1年以上前)

地域によって相場は、異なると思います。
シャープを見積もった、昨年秋の関東地方での参考です。
ブラックソーラーパネル6kw前後でパワコン1台、ルーフィット設計、2面設置で、安いところで税込32万円台ーしっかりしてそうな所で35万円台/kwでした。
また、見積を拝見して203wパネルの使用が無いのも、単価アップ要因かもしれません。

書込番号:18385740 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 はむにさん
クチコミ投稿数:13件

2015/01/19 13:02(1年以上前)

ウニバックさま

私も関東での施工となりますので、大変参考になります。
ありがとございます。

変則的な3面(4面かな)で、たしかに、203を使わずに、小さいサイズでビッシリ敷き詰めなので、コストアップも納得な気がしてきました。

とりあえず業者さんには、相見積もり出したことを伝えて、最新版のパネルでとお願いしました。
当初、相見積もりしていないと伝えていたので、ちょっと怪訝そうでしたが。

書込番号:18385833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)