『室内撮影用レンズについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『室内撮影用レンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 室内撮影用レンズについて

2015/08/03 14:20(1年以上前)


レンズ

スレ主 ノウルさん
クチコミ投稿数:14件

素人なので恥を承知お伺いします!
カメラ本体はCanon EOS 70Dを持っています。シチュエーションは
○広くもなく狭くもない100人くらいが入る会議室のような室内
○照明はあまり明るくない
○人物を撮影のため顔色よく、編集するにしてもはっきり高画質で撮りたい
○バストアップくらいまでズームしたい
○あまり人物に動きはないが、多少の動作あり
○三脚使用できます
といった感じでの撮影に向いたレンズを探しています。
あまり技術がないのでフォーカスとかしっくりくるものがいいと思うのですが
高画質で残したいので、暗いレンズじゃない方がいいなと思ってます。
編集加工はできます。
是非おすすめのレンズがあったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

書込番号:19022279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19842件Goodアンサー獲得:1241件

2015/08/03 14:27(1年以上前)

ノウルさん

> ○広くもなく狭くもない100人くらいが入る会議室のような室内

ある程度、大きな会社にお勤めでないと、ピントがこないかと思います。
まあ、結婚式場の大きさぐらいかと。

> ○照明はあまり明るくない

明るいレンズが必要のようです。

> ○人物を撮影のため顔色よく、編集するにしてもはっきり高画質で撮りたい

キヤノンのお得意分野です。

> ○バストアップくらいまでズームしたい

85mmですか。

で、ご予算は、お幾ら??

書込番号:19022296

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノウルさん
クチコミ投稿数:14件

2015/08/03 14:34(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
ご指摘ありがとうございます。
忘れてました!
10万くらいを想定しています。

書込番号:19022303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/08/03 14:53(1年以上前)

こんにちは。
講演会とかセミナーの撮影ですかね?
プロは近くまで歩いていって、ストロボ使って撮っているように思いますが、
1)ストロボの使用は可能ですか?
2)どのくらいの距離まで近づくことができますか?
3)確認ですが、動画ではなく静止画ですよね?
4)(ストロボ使えない場合ですが)、セミナーでスライドなど使う場合、スライドを使っている間は部屋を暗くしますが、スライド終えて部屋の明かりをつけた後のほうが圧倒的に撮りやすいです。

書込番号:19022347

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/08/03 14:56(1年以上前)

こんにちは

教室の2倍くらいの室内で、人物を個別にバストアップで撮ると想定し、ご予算10万で選んでみました。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000775164_K0000589003_K0000359370_10505510507
おすすめは、トキナー、タムロンA007です、最高70mmですから112mmに相当し、離れてもアップできます。
シグマはF4なのでISO UPでの対応となります、古いタムロンA09はAF速度がやや難点ありますが、動きものでなければ
可能でしょう。
24mm側で集合やグループ撮影もできます。

書込番号:19022353

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/08/03 14:56(1年以上前)

ノウルさん こんにちは。

大きな明るく無い部屋でバストアップということですが、1名をバストアップで撮るのであれば照明さえ用意すればレンズはキットズームでも問題無いと思います。

多人数をストロボなしの自然光で撮るのであれば、動きがある人を止める為には早いシャッター速度など必要ですが、最初のお話だけではあなたがどんな風に撮りたいのかわからず、レンズと言われても答えられないのが現状だと思います。

書込番号:19022354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2015/08/03 14:59(1年以上前)

ノウルさん こんにちは

>バストアップくらいまでズームしたい

被写体までの距離はどの位でしょうか?
距離により商店より決まると思います。

後 ストロボの使用は出来ますでしょうか?

書込番号:19022358

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノウルさん
クチコミ投稿数:14件

2015/08/03 15:01(1年以上前)

>SakanaTarouさん
ご指摘ありがとうございます!
情報足りなくてすみません 汗
正直言って芸能人の撮影会なのですが・・照
1.ストロボ禁止です
2.最短で5mくらい、最長で15mくらい
3.静止画です
4.照明暗い場合が多いです(照明増やしてほしい・・といつも思ってます)

書込番号:19022362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/08/03 15:05(1年以上前)

いままで撮った写真があると思いますが、
データをチェックしてみてください。
焦点距離
絞り(F)
感度(ISO)
シャッタースピード

このデータがあると部屋の明るさがどのくらいか、そしてどのくらいの明るさのレンズが必要かの目安になります。

書込番号:19022371

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノウルさん
クチコミ投稿数:14件

2015/08/03 15:07(1年以上前)

すみません、情報足りずなさすぎるので補足いたします。
芸能人の撮影会のようなものなので、こちらの自由が利きません!

1.ストロボ・持参照明は使えず、暗い場合が多いです
2.最短で5mくらい、最長で15mくらいの距離の対象です
3.静止画です(一番大事ですね。。)

書込番号:19022376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/08/03 15:14(1年以上前)

5-15mということだと70-200mmF2.8のレンズが一番汎用性があるように思います。

70Dに70-200mmのレンズをつけますと、35mm版換算112mm-320mm相当になります。
15mの距離から200mm(35mm版換算320mm相当)で撮りますと
1.69m x 1.13mの範囲が写ります。

15mの距離から70mm(35mm版換算112mm相当)で撮りますと
4.82m x 3.21mの範囲が写ります。

また5mの距離から200mm(35mm版換算320mm相当)で撮りますと
0.56m x 0.38m

5mの距離から70mm(35mm版換算112mm相当)で撮りますと
1.61m x 1.07m
の範囲が写ります。
イメージわきますか?

書込番号:19022389

ナイスクチコミ!1


スレ主 ノウルさん
クチコミ投稿数:14件

2015/08/03 15:20(1年以上前)

>SakanaTarouさん
70-200mmF2.8くらいかなと私も思っていました。
そしてとても詳しく書いていただきありがたいですが、すみませんピンときません。。
本当に希望としては、できるだけISO上げたくないのと、ズームできるだけありがたいといった感じです。

書込番号:19022405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/08/03 15:23(1年以上前)

条件にあうのはこれだけありますが、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000417329_K0000126374_K0000079167_10505511839_10501010047

けっこう高価なのと、重いのが問題ですね。
1.4kgのレンズ+70D、実際もってみればわかりますが、すごく重くて 腕がぷるぷるしますから。

15mのときは人物の写り方が小さくていい、とあきらめれば、もっと焦点距離の短いズームレンズや、単焦点レンズが選択肢に加わってきます。

書込番号:19022412

ナイスクチコミ!1


スレ主 ノウルさん
クチコミ投稿数:14件

2015/08/03 15:24(1年以上前)

>里いもさん
ラインナップありがとうございます!
やはりF2.8くらいですよね。
参考にさせていただきます!

書込番号:19022418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/08/03 15:30(1年以上前)

ピンとこない、ということなので、わかりやすくかくと
15メートルの距離から、人物を大きく撮りたければ 200mmのレンズが必要だが、
5メートルの距離なら 70mmでよい。

200mmまで使えるF2.8のズームレンズはけっこう重いけど、大丈夫か?
70mmまで使えるF2.8のズームレンズのほうなら、多少軽くなりますよ、
ということです。

15メートルの距離から、人物を大きく撮りたい、というのが譲れない条件であれば
70-200mmF2.8の中から選んで下さい。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000417329_K0000126374_K0000079167_10505511839_10501010047

書込番号:19022431

ナイスクチコミ!2


スレ主 ノウルさん
クチコミ投稿数:14件

2015/08/03 15:32(1年以上前)

>SakanaTarouさん
ラインナップありがとうございます!
自分で調べていたところ、シグマのやつを想定していました。
こちらは重さ的に?三脚使う場合、三脚座を使用したほうがいいのでしょうか?
あと遠いと結構小さくなるでしょうか??

書込番号:19022436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/08/03 16:16(1年以上前)

ノウルさん こんにちは。

お考えの用途で無難な線なら70-200oF2.8でその中でのベストは純正LUですが、あなたの予算に合うものを購入されれば良いと思います。

但し15メートル位の距離ならば200oでもバストアップは厳しと思いますし、三脚使用の場合はこのてのレンズならば三脚座の使用が無難だと思います。

撮りたい距離をあなたが前後して調整出来る場合は、200oF2.8や100oや85oの単焦点レンズもF2.0などとさらに明るさが1段明るくなるので有利だと思いますし、15メートルの距離でアップを撮りたければ300oF2.8など大砲レンズが必要な場合もあると思います。

単焦点レンズは並のものでも描写は悪く無いので100oや85oの単焦点レンズで撮られて、トリミングしての使用が出来れば三脚などなくても軽くて良いと思います。

書込番号:19022500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2015/08/03 16:21(1年以上前)

>こちらは重さ的に?三脚使う場合、三脚座を使用したほうがいいのでしょうか?
このレンズ使っていないため、わかりません。使用経験のある方(あるいは詳しい方)のコメントを待ちましょう。

>あと遠いと結構小さくなるでしょうか??
遠いと当然小さくなりますけど、トリミングしたりすればいいのでは?

200mmよりも望遠がきき、かつF2.8のレンズもあることにはありますが、値段も高く、さらにデカくなり、現実的ではないと思います。70-200mmF2.8で手を打つのがいいと思います。

書込番号:19022507

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2015/08/03 16:28(1年以上前)

ノウルさん データーありがとうございます

後1つ確認ですが お持ちのカメラでもいいのですが その部屋での撮影データ(絞り・シャッタースピード・絞り)分かりますでしょうか?

分かれば F2.8を使ったときの大体のデーター分かりますので レンズ選択の役に立つと思います。

書込番号:19022520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29476件Goodアンサー獲得:1637件

2015/08/03 16:32(1年以上前)

>10万くらいを想定しています

>正直言って芸能人の撮影会なのですが・・照
1.ストロボ禁止です
2.最短で5mくらい、最長で15mくらい
3.静止画です
4.照明暗い場合が多いです(照明増やしてほしい・・といつも思ってます)

やはり70−200/2.8が良いでしょう
シグマでもタムロンでも良いです
被写体に動きが少ない場合タムロンの方が評判が良いような・・・
価格はシグマの方が多少安いです

そんなにスローシャッターで撮影しないと思うので
三脚は無くても良いですが
イベント中ずっと構えているのは疲れるので三脚使用は有りでしょう
本当はある程度の大きさ、重さ、価格の三脚が良いですが
3000円くらいの重さが1.5kg弱こらいの三脚でも良いと思いますし
1脚でも良いかと思います


書込番号:19022529

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19842件Goodアンサー獲得:1241件

2015/08/03 16:36(1年以上前)

ノウルさん

普段使わないのでしたら、その撮影される期間だけ、「レンタル」された方がいいかと思います。
「所有欲がどうしても」という場合は、購入されては如何でしょうか?

書込番号:19022536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/08/03 18:42(1年以上前)

親切な?方が多いようですが、スレ主にどれだけ伝わっていることやら……。
最初の質問では運営側として撮影をよするな感じでしたが、ライブかなんかで観客が芸人さんを撮るってノリ??
それだけでも回答する方も全然違うと思いますよ……。

以前にも行ったことはあるようですから、ただ『明るくない』『照明暗い』ではなく、具体的にどの程度暗いのか
(もし撮影したことがあるなら、その時の設定)を書かないと、状況は全く伝わりません。
あと、『高画質で残したい』とのことですが、今回の撮影では70Dでどの感度までが許容できるのでしょうか?
400?800?3200?もっと上??
100%の状況でなければ、ある程度優先すべき項目を整理する必要があると思いますが、『画質』、『ピント』、
『撮れること』のどれを優先したいのでしょうか?

その辺を自分で考えないと、ただただF2.8のレンズを薦められるだけで終わりそうですね。
(F2.8のレンズだけでは解決出来ないと思いますが、ここに書き込む人は機材好きが多いからね……)

また、そんな状況下で色をしっかり残したいなら、少なくともRAW撮影は必須だと思います。

自分自身の(または撮影する写真の)許容感度、優先するべき事項、露出補正、RAW撮影……。
一眼レフで撮るのは、残念ですがお金もスキルも必要なんです……。
一朝一夕ではなかなかね〜〜。

勉強のつもりで失敗してもイイなら一眼レフで撮るのも良いと思いますが、失敗したくないなら、明るいレンズが付いた
一体型デジカメの方がトータルの仕上がりはよっぽどイイと思いますよ。
一眼レフは決して高画質な万能機ではありませんから…。

書込番号:19022771

ナイスクチコミ!2


スレ主 ノウルさん
クチコミ投稿数:14件

2015/08/03 19:16(1年以上前)

>写歴40年さん
三脚座のアドバイスありがとうございます!
予算とも相談して考えてみます。
とても参考になりました。
素人相手にご親切にいろいろありがとうざいました!

書込番号:19022837

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノウルさん
クチコミ投稿数:14件

2015/08/03 19:20(1年以上前)

>SakanaTarouさん
皆さんのアドバイスで、70-200mmF2.8で手を打つのが良さそうだなと思いました!
是非参考にさせていただきます。
素人相手にご親切にいろいろありがとうざいました!

書込番号:19022848

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノウルさん
クチコミ投稿数:14件

2015/08/03 19:22(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
データ入ったパソコンが今手元になくて・・・
もしまたこのようなことがあったら撮影データちゃんと記載します!
参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:19022854

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノウルさん
クチコミ投稿数:14件

2015/08/03 19:27(1年以上前)

>gda_hisashiさん
やはり70-200でF2.8ですね!
さっき電気屋でシグマ試してみたんですが、タムロンも試してみます。
案の定5分ほどで腕プルプルになりました 笑
参考にさせていただきます。
素人相手にご親切にありがとうございました!

書込番号:19022867

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノウルさん
クチコミ投稿数:14件

2015/08/03 19:30(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
そうなんです、普段使わないんです 笑
はじめはレンタルからにして使い心地とか試していってから買ってもいいかなと思いました。
参考にさせてもらいます。
素人相手にご親切にありがとうございました!

書込番号:19022875

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノウルさん
クチコミ投稿数:14件

2015/08/03 19:38(1年以上前)

>つるピカードさん
運営側なんかではありませんよ 笑
皆さんとても親切にコメント書いてくださりとても勉強になってます。
最初に書いてますが、素人で恥を承知で書いているのを分かってくださってとてもありがたいです。
そして、そんなあなたも誰よりも長文で“アドバイス”書いていただいて、親切?ですよ。
注意書きにあるように「初心者(スレ主)が萎縮するような書き込み」をしても
私はあなたも親切な一人と思いますよ、時間を割いて書いてくださってるんですから。
参考にさせていただきますね。

書込番号:19022889

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2015/08/03 20:56(1年以上前)

ノウルさん 返信ありがとうございます

暗すぎる場合三脚使いF2.8のレンズでも 被写体ブレ起こす可能性がありますので シャッタースピードに注意し時には ISO感度上げる事も必要になると思います。

書込番号:19023096

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノウルさん
クチコミ投稿数:14件

2015/08/04 13:35(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
アドバイスありがとうございます!
対象が人物なのでできるだけブレを抑えたいので、ISO考慮しながらやりますね!

書込番号:19024878

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング