『太陽光発電のメリットとデメリットが知りたいです』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『太陽光発電のメリットとデメリットが知りたいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 tyuiiopさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは

題名の通り、太陽光発電のメリットとデメリットが知りたいです。
すぐすぐの設置は考えてないですがゆくゆくはできたらいいなと思っています。
それか、太陽光発電の他にオススメがあれば伺いたいです(^ ^)

よろしくお願いします。

書込番号:20085246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:43件

2016/08/02 16:23(1年以上前)

>tyuiiopさん

http://solarpower-navi.net/

個人的には設置して良かったと思います。

書込番号:20085348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:68件

2016/08/02 18:55(1年以上前)

4月末にソーラーフロンティア5.7kW設置です。

我が家では、
月平均2万円の電気代が1万円以下になりました。
(昼間のエアコン代0円です)
今のところ売電1万円以上ありますのでトータル約2万円の効果が出ています。

我が家では10年ローン、月約1万3千円ですので今のところプラスです。

今のところデメリットは感じません。


私もすぐに設置する予定は無かったのですが、年々売電価格は下がりますので早目が良いですよ。

書込番号:20085673

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7161件Goodアンサー獲得:1431件

2016/08/02 19:59(1年以上前)

tyuiiopさん

tyuiiopさんが太陽光に求めるもので価値観も変わってきますが、メリットは買う電気より売った電気の方が高く買ってくれる!ということですかね。

節電して少しでも多く売電すれば、投資分を早期に回収出来る。回収後はそのまま利益となり家計に潤う!というのがここまで太陽光が発展した理由ではないでしょうか!

デメリットは自然が相手なので、設置したら自分で収支をコントロール出来ないことですかね。
それだけに検討過程が大切な作業となります。

もし、太陽光を設置してみたいという想いあるのなら、皆さんがおっさゃるように今年が最後の機会かも知れません。
太陽光プレミア劇場も今年で終演のようです。

書込番号:20085834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/02 20:57(1年以上前)

>tyuiiopさん
スレ汚しすいません。

>REDたんちゃんさん
>もし、太陽光を設置してみたいという想いあるのなら、皆さんがおっさゃるように今年が最後の機会かも知れません。
太陽光プレミア劇場も今年で終演のようです。

何を根拠にそのように言われているのでしょうか?
素朴な疑問としてよろしければ教えて下さい。

書込番号:20086013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyuiiopさん
クチコミ投稿数:6件

2016/08/04 15:59(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました(^ ^)

なるべく早いほうがいいんですね!
早めに検討したいと思います!


ありがとうございましたm(__)m

書込番号:20090384

ナイスクチコミ!0


mitsu@evoさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/06 10:24(1年以上前)

>tyuiiopさん
>REDたんちゃんさん

買うより売った方が高くなるのは、10kW未満の場合であって、
10kW以上は買わずに使った方がで安くなるので自家消費することで、
買電量を抑えてTotal Costを抑える、というようなニュアンスになるので、
設置する容量次第ではないでしょうか?

>太陽光マンさん
来年度以降売電単価が益々下落し、投資費用の回収が難しくなるので、REDたんちゃんさんは、
太陽光は今年度までとコメントされておられるのではないかと思います。
特に10kW以上は顕著なので、来年度は10KW以上が乗せられても、
敢えて10kW未満に落として設置する方が増えるのかな?と予想しています。

書込番号:20094672

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)