


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
昨年の3月20日の発電開始から散水システムを作ったりパネル掃除をしたりして北側設置の悪条件と戦って来ましたが、冬季の出力低下は半端無く12月&1月の発電量は各100kwh、ソーラークリニックの日射量比は0.2と全国ランキングで豪雪地並みに・・・
この状況を打開するべくシステムを見直し影の影響を低減させるパネル配列&ストリングス構成の変更を実施しました。
2月10日の作業前を基準に屋根上のシャープ3.5kwとカーポートSF5.1kwの日量比較をしてみました。設置角の違いなどの理由で断定は出来ませんが数パーセントの向上かなぁと思っております。(何故か13日だけ可笑しな結果ですが)
書込番号:20679602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヨッちゃん032さん
過去スレを見ていないのですが、どのような北面設置屋根なのでしょうか。
ストリングもどう変えたのかよくわからないので教えてください。
書込番号:20679754
0点

>gyongさん
敷地北側のカーポートになります。傾斜角は南南東1.5度ですが、カーポートの背後1.5mに自宅が建っております。 このカーポートの東側、後ろに1台用のカーポートを追加してL字にして1番南側のパネル(夏でも影の乗る時間が有りました)を新しいカーポートに移設してみました。
ストリングスは元が5段6列のパネルを北側2段6列(横3枚直列で1回路と南側縦3段1列で1直列の2回路を西、東、南で分けました(手書きですみません)
書込番号:20679841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

数字は1日の発電量ですか?
確かに変更後は屋根上と同等に発電するようなっていますね。
パネルサイズが違うものが混ざっていたんですね。
書込番号:20680210
1点

>しょういち720さん
両システムの1日の発電量です。昨対比がまだ出せない時期ですからどれぐらい増えているかを比べるデータが乏しいんですよね。一応、時間帯で各ストリングスの影の影響を考慮して組み直しをしたのですが
パネルは同じ物ですよ、数日前に話題となった縦&横の組み合わせで載せてます
書込番号:20680286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
システムの改善工事、ならびにデータアップお疲れ様です。
ソーラーの性能とは?というと、誠に抽象的かつ何をもって性能うんぬんなのか?というトンチ話しになりやすい中で、当方としては個人的には発電効率、システム出力係数こそがシステムそれ自体の性能指標としては最重要と考えたいところです。
と偉そうに言ってはみたものの、その効率性能値を高める努力として、じゃ〜お前は具体的に何をしてるんだよ?と問われれば、「申し訳ありません。パネルの洗浄と冬季の雪下ろし程度です。ゴメンなさい・・」と情けない答えしか出せない自分がいるわけです。
そんな当方からみたら、スレ主さんの御自身のソーラーの効率性能を高めんとする努力は誠に大したものだと思います。
13日以外は数値的にかなり良い感じで、北面とはいえ、対傾斜角の発電性能が高いCISの特質のおかげもあってか思いのほかシステム改善されているかと思います。
御自分のシステムのパフォーマンスを高めようと創意工夫・また実践される姿勢に、同じCISユーザーの端くれとして、あらためてスタンディングオベーションをお贈りします。
書込番号:20680797
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/28 0:10:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/27 11:19:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)